食い意地の日々

食いものネタと、お出かけ日記。

アホだ...

2010年07月29日 | 日記
10日ほど前にネタ神様が降りてしまって、ずーっと頭から消えないので諦めた。


もう1つ頭の中ぐるぐる回ってるんだけど、「ちび猫2~3匹+園長」は、これ以上に着る人限られるしなぁ(笑)

希望あれば作ってプレゼントします、Aんだんてさん(おいっ

7/31追記。
ネタの引き取り手が現れてくれたので、これでやっと頭から一掃出来る。はぁ。

サンマー麺

2010年07月29日 | 食いネタ神奈川
免許の更新で二俣川の運転免許試験場まで行った帰りに、のぼりに釣られてサンマー麺(笑)
味は、わいにはちょっと塩っぱいけど まぁ普通というか、野菜炒めてトロミ付けたあんが乗っている以外は、今ではラーメンとしては少数派の さっぱりした鶏ガラ醤油味。
あ、店の名前忘れた。

神奈川サンマー麺の会なんてのがあるんだねぇ。

茄子のキャビア風

2010年07月26日 | 食いネタ
茄子が沢山あったので、茄子のキャビアっぽい物を作ってみる。
美味いもん食いたいけど やる気はないので、長茄子と甘唐辛子を焼いて細かく刻み、塩の代わりにイタリア産の塩の効いたドライトマトを同じく細かく刻んで混ぜ、トマトペースト、黒胡椒とオリーブ油で味整えたのみで冷蔵庫へ。

作った大半は半田素麺茹でて水で締めた物に絡めて。冷製パスタではない理由は、太い素麺や冷や麦の方が、パスタより冷やした時の食感が好みなので。
残りは冷凍のカイザーロールを解凍、こんがり焼いてサンドイッチに。
冷蔵で数日しか保たないけど、この配合かなり美味いわ。

秦野じばさんず

2010年07月19日 | 直売所
秦野じばさんず行くと、連休だからか外のテントで茹でトウモロコシ販売やジェラートの試食している様で、店内放送で案内している。
出口出ると、目の前でどうぞとばかりにジェラートの試食やってるんだから、ここは試食せねばなるまい(笑)
秦野アイス工房プラートの物で、あったのは塩、焙じ茶、ブルーベリーの3種類だったかな、わいは焙じ茶、旦那は塩を貰う。焙じ茶は粉末にした焙じ茶を混ぜ込んだ物で、口に若干残る感じはあるけどかなりいける。塩も海のイメージからなのか僅かにミント系の香り付けてあり、さっぱりしていける。買って帰るのは無理だし、カップ詰めした物より、店でねりねりして盛り付けた物の方が美味いので、後で行ってみようと地図載ったパンフレット貰う。

隣のテントでは茹でトウモロコシ販売。本日分はもう残り少なく、小さめの物や先端を切り落とした物(先端まで実がないか虫食いか?)なので1本150円の所100円にまけるとの事なので購入、車の中で食う。
普段はレンジ加熱で食うので塩茹でしたのは久しぶり。トウモロコシは甘いだけでなく味が濃く、暑いので塩気が美味い。


買った物の一部と比較の定規(20cm)。良く育ったキュウリ、長茄子と、普通のサイズの見本として藤沢の直売所で買った四葉胡瓜。
ここまで育ったのは買うとなると滅多に手に入らないけど、皮剥いて半分に切り、種抜いて薄切りにして塩揉みすると美味いんだ。
「じばい」と書いてあったキュウリ(白っぽい色して見栄え今一だから多分在来種)も買ったけど、普通のキュウリのサイズじゃないので写真には撮ってない

陳麻家

2010年07月15日 | 食いネタ神奈川
藤沢駅周辺に出て南口の郵便局行く為に陳麻家藤沢店の前通ったら、店頭のランチメニューに豚肉のトロトロ煮とあったもんで昼飯はこれに決定。
ご飯、ザーサイ、スープ付きのセットで、本当にセイロで温めているのかはわからんがセイロに小鉢が入った状態で出てきた。
辛みを効かせた醤油味で豚バラ肉を箸で千切れる程柔らかく煮てあり、しっかり脂抜きされている様でくどさはない。
茹で卵と添えられた野菜には味付けてないが煮汁が濃いので丁度いい。

えぐえぐ

2010年07月09日 | 日記
・ミネラル ザ ワールドin東京行ったけど、何となくいまいち。好みの物は手に入れはしたけど。
・昼飯に入った店は不味いと言う訳じゃないけど微妙(某ビル内だけど昨年とは違う店にしたのに...)
・歩いてて靴底剥がれた。
今日はハズレる日だったらしい。

ミネラル ザ ワールド in 東京

2010年07月09日 | 
浜松町の産業貿易センターで開催のミネラル ザ ワールド in 東京へ。空いてるのはいいんだけど、客入りが少なくてちょっと寂しい感じ。好みの物は手に入ったけど、若干、不完全燃焼ぎみ。

いつも行くオパール専門店でボルダーオパールPTを物色、また母岩部分がきれいな物を2点購入。


左上:厚みがあるけど虹が見えるイリスアゲート。透けない所は黒の縞なので光を透過させないと地味。
虹がよく見えるよう薄くカットされたのも持ってるけど(ここの写真中央)、それの半額以下だったし、厚みがあると安心して鑑賞出来ていいわ~

中央上:標本店で3個500円コーナーから、マダガスカルのレピドクロサイト入り水晶と、ブラジルのオレンジ色がきれいなタンジェリンクォーツ。レピドクロサイト入りは何個目だったか...買う度に以前より安い物を見付けるのは いい様な悪い様な(笑)

右上:同じく3個500円コーナーからメキシコのグロッシュラーの色合い・形状のいい物を色違いで2個。

左下:タイのウッドオパール。木の肌の部分と断面の繊維管の感触がさらさらしてて気持ちいい。

中央下:タスマニアのペトリファイド・ウッド全面磨き。黒っぽい部分は瑪瑙になるのか?光を透過する。

右下:ボルダーオパールでマトリックスと言われるタイプの原石。
磨いた遊色が出るものだと予算オーバーどころか1桁上なんてのもざらで見てるだけだったが、原石で手に入ってしまった。


ウォーターメロントルマリンは、みょうさんと石の話してた時に出たもんでつい。大きい方縦10mmほど。この色合いなら美味しそうかな?

白トウモロコシ

2010年07月04日 | 直売所
行きつけの直売所に白トウモロコシがあったので買ってみた。
黄色いトウモロコシと比較すると白いけど、淡いクリーム色で黄色い粒が混じっている。
加熱して食ってみたが、味は黄色いトウモロコシと そう差はない感じ。

ちなみに、これは白に黄色が混ざる品種ではなく、黄色いトウモロコシの花粉が付いた為。
これはキセニアという、異なる品種を交配した時に 種子や胚乳に花粉親の影響が現れる現象だそうで、他の交配結果は育ててみないとわからないが、キセニアは実がなれば即わかるんだと。
でもって、トウモロコシは風媒花だからその影響範囲が広く、異なる品種を近くに植えるだけで影響が出るそうな。

だもんで、種苗メーカーのスイートコーンのページや、種の袋などにも注意書きが。