マダム”裕子”の日記

マダムバタフライインターナショナルの活動報告です。

自分から

2016-05-22 09:44:36 | Weblog
 
   
   熊本地震から5週間。私達の想像以上の生活。

  その壮年は12日間団地の集会所を避難所として運営した。

  その集会所に多いときは200人。車中泊も200人に達した。

  行政の避難場所でない為2日目の夜まで救援物資は届かなかった。

  しかし、住民は心を一つにして炊き出し、高齢者介護を乗り切った。

  普段からのつながりが”いざ”という時に役に立ったのです。

  その壮年は語っています。

  「待っていても何も始まりません。自分から進んで声をかけ

  地域活動に顔をだすしかありません」と。

  ”つながり”も”友情”も自分から始まるのです。
 
  そうです。全ては”自分から”です。
  

手紙

2016-05-21 15:39:29 | Weblog
 
   ある小学校6年生の授業風景。

  其処では、30年後の自分に手紙を書きましょうと。

  ある男の子「えっ!僕 40歳----生きているかな-----」ですって。

  情けない事云わないでって、思ってしまいました。

  今から30年後-----40歳の彼は結婚し父親となって国の為に

  頑張っていることでしょう。

   私達も書いてみませんか? ”自分に送る手紙”を。

  30年後ではなく、10年後の自分に。

  明快なる自分の夢、目標が心の中に浮き上がってくると思います。

  ”内容の濃い自分の人生の質”

  立ち止まって自分に問い掛ける-----。

  それは、時として必要な事ではないでしょうか。

寿命

2016-05-20 12:16:58 | Weblog

   寿命が世界でNO1の日本。日本の中では長野が長生きNO1。

  長生きに大事な事 3つ。

  1. 現役で働き続ける。

  2. 野菜を食べる。

  3.体を動かす。

  長野県は日本で一番スポ-ツセンタ-が多いそうです。

  以前は塩分の多い食事だった事で成人病が多かった。

  しかし、それを県全体で改革していった。

  力を合わせる事は凄い事ですね。

   反対に短命の件は青森県。飲酒、喫煙、塩分の多い漬物。

  悪い事ばかりじゃありませんか。

  でも現在は、その状態に挑戦しているそうです。

  PPK運動で-------。

  PPKとは”ぴんぴんころり”と言う意味です

人力車

2016-05-19 10:25:16 | Weblog

  ”人力車”なんと響きの良い言葉でしょう。

 浅草の町を颯爽と駆け抜ける”人力車”を思い浮かべます。

 現在は日本に人力車職人は4人しかいないそうです。

 「100年も前から変わらないスマ-トなデザインに魅せられて----」

 そう語るのは、製造販売を行う「車屋」の代表取締役。

 リ-マンショックの影響で売り上げが半減した事もあった。

 しかし、困難な道を乗り越え今では”13種類の人力車”を

 製造するまでになった。夢は”世界に人力車をひろめたい”と。

 「世界の東京」「世界の浅草」日本は何と素晴らしい国でしょう。

 改めて感じてしまいます。

 

熊本

2016-05-18 10:28:01 | Weblog
 
  あっという間に時は流れます。

 熊本地震から1ヶ月。

 一部崩壊の住家が8万棟。1万人以上の方が避難生活。

 不安は刻々と変化し苦しみは深くなっていく。

 メディアの報道が徐々に減っても被災者の生活は何も変わっていない。

 特に、子供達へのケア-が必要と。

 多くの子供の中の2100人は心に大きな傷跡があります。

 「一人でいられない」「夜が怖い」-------。

 ”心のメンテナンス”は早急に必要と思います。

 熊本から離れてるから、仕方ないと終わらせないで、

 被災地に思いをはせながら、自分の出来る事を探して参りましょう。

クレマチス

2016-05-17 15:54:32 | Weblog
 
   ”クレマチス”と言っても、ピンとこないでしょう。

  和名では”てつせん”の事です。

  春を飾る「つる植物の女王」色も形も豊富で小さな庭でも

  ベランダでも育つ人気の花です。

  花言葉は”神秘的な美しさ”ぴったりの言葉と思います。

  欧州では”旅人の喜び”と呼ばれているそうです。

  それは、生け垣につるを伸ばし葉が木陰を作ってくれるからと。

  神奈川県にある「横浜イングリッシュガ-デン」と

  静岡県にある「クレマチスの丘」------そこの花々は見事と。

  時には、心のオアシスを求めて訪れてみるのも如何でしょう。

ジカ熱

2016-05-16 10:37:31 | Weblog
 
  ‴ジカ熱”が世界中で猛威をふるっています。

 中南米では赤ちゃんが小頭症で生まれる人数が急増しています。

 WHOは国際社会の対応として「緊急事態」を宣言しました。

 ジカウイルスは60年前にアフリカウガンダ「ジカの森」で

 発見されました。

 日本でも流行の可能性があるそうです。しかし、爆発的に広がる心配はないと。

 夏に向かって国は蚊の駆除「強化月間」を打ち出しました。

  国内感染に気をとられ感染国への支援がおざなりにならない様にと

 ある教授は警告しています。

 世界は狭くなっています。最善の方法は「感染症」を”根元で絶つ”

 「グロ-バル・コモンズ」の考え方を持つことです。

 感染症に国境は有りません。他国を守る事が、自国を守る事でしょう。

 ”地球民族主義”の考え方が大切と思います。

茶畑

2016-05-15 15:11:11 | Weblog
 
  静岡県の茶畑。一斉に広がる色違いの”緑の畑”

 まさしく驚き。その中で茶色のお茶の葉に目が留まりました。

 そのお茶の出る色はウ-ロンティの様な茶色。

 それにレモン汁をいれると「あらららら------!!」マジックです。

 きれいな美味しそうなピンク色になりました。

  この茶畑の経営者は、20種類のお茶の研究、20年。

 子供から、大人まで楽しんで飲んでもらおうと研究の道を

 歩いたそうです。

 子供が喜ぶこんな飲み方も。

 大きめのガラスのグラスに3分の1のウ-ロンティ色のお茶。

 其処に炭酸をいれると、これも魔法の世界。綺麗なピンクの飲み物に。

 大人も、子供もこの季節を楽しみましょう。

 

問題意識

2016-05-14 09:38:19 | Weblog
 
   何事にもよく気が付いて積極的に動ける人に共通している事があります。

  それは”問題意識”を常に持っているという事です。

  ”問題意識”は何事にも”関心”を持つ所から生まれます。

  ”問い”を発する意識の事です。

  「生き生きと生活するのにはどうしたら良いのか」

  「自分の使命は何なのか」

  身の回りには問題が沢山あります。

  「自分に何が出来るのか」と、心に問い掛けるのが

  本当の”問題意識”なのでしょう。

  その作業の日々の積み重ねが大切な事。

  その目に見えない行為が”人”として成長して行くのでしょう。

  

ドナルド・トランプ氏

2016-05-13 11:08:05 | Weblog

  「ドナルド・トランプ氏」ってどんな人なのでしょう。

 アメリカ大統領選に出馬して暴言を繰り返す大富豪。

 共和党の候補。度重なる暴言にも関わらず根強い人気を維持している。

 アメリカメディアはこの様な暴言を繰り返すトランプ氏の言動が

 ヒラリ-クリントン女史にプラスに動いているとも見ている。

 トランプ氏は全米にホテル、カジノ、ゴルフ場と数千億を持っている不動産王。

 いずれにしても庶民が賢くなることが大事。

 有り余るお金は人を異常にします。

 怖いものがないし、世界は自分を中心に廻ると錯覚するのですから。

 少なくてもこれだけの暴言を吐く人を、貴方は認めますか。

 もし、歴史が彼を後押ししたら現代のヒットラ-出現となるでしょう。