大人になれないオヤジたち

模型作例と模型工具について紹介するブログです。
現在は主としてガンプラをターゲットに改造工程を紹介しています。

タキ+トキ編成の安中貨物!

2016年07月11日 | 鉄道写真(JR貨物)

東邦亜鉛の鉱石を運搬するタキ+トキ編成。そして赤い貨車を引く、赤いEH500。まるで真田の赤備えが如く、現代の貨物列車の中でも
非常に個性的な存在である安中貨物。タキ1200に積載されるのは亜鉛焼鉱、トキ25000には亜鉛精鉱が積載される事になっている模様。
基本撮影が可能な日中に走るのは上下1本のみのために、何処で撮るのか?が勝負どころ。この日はあいにくの雨で
駅撮りで我慢する事とした。


[Photo-DATA]
EF500-7+タキ1200+トキ25000(安中貨物) / 2016-06
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S55-250mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO800,1/1000,F5,55mm WB:AUTO

 

 

安中貨物は後追いでも中々に美しいシルエットを見せてくれる。


 

[Photo-DATA]
EF500-7+タキ1200+トキ25000(安中貨物) / 2016-06
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S55-250mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO800,1/1000,F5,55mm WB:AUTO

 

おまけ:

なんと撮影していると日本のタキ25000の中で唯一の銀色カラーリングである「銀タキ」列車がやってくるとの情報あり!
しかし見事に普通電車に被られてしまい、先頭を行く桃太郎を画に入れる事ができず、、、

 

仕方なく、後追いを。もはや指差しされない限り気にならない銀タキ。しかしこの混色編成をちゃんと撮影してみたい。
第一か第二オカポンを是非とも訪れてみたい。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三岐鉄道 ホキ+タキ編成 | トップ | 福山レールエクスプレス1本目! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿