昨日は登戸で南武線に乗り換えて谷保駅で降りて徒歩5分位の団地内にある「カフェここたの」へ行きました。↑の写真はホームページからお借りしました。(カメラのカードが故障していたので写真撮れませんでした。)
10時30分から約1時間「コミュニティービジネス トーキング」に参加しました。
各地から集まった20代から70代までの10人位のメンバーでおしゃべりしました。
「ここたの」の営業は11時半からなので、その開始前1時間のトークなのでした。
そして私たち一行4人は日替わりランチ「かぼちゃのほうとう鍋」(670円)を食べました。
「ここたの」のホームページから↓にコピーします。
「Cafeここたの」は、くにたち富士見台人間環境キーステーションの活動の一環で、一橋大学の学生サークル、Pro-Kが中心となって運営しているカフェです。店名の由来は、「ここに来るとたのしい!!」。お客様に「おいしい」と思っていただくことはもちろん、楽しさや安らぎも一緒に持ち帰っていただけるような、そんなお店作りを目指しています。ちょっと心を休めたいとき、日常から離れたいとき、友達どうしゆっくり話をしたいとき、ぜひご利用ください。
~*~~*~~~*~~~*~~*~~*~~*~
ランチの後、大学2年生の店長さんと打ち合わせをしました。
2月16日(水)午前、町田市の公民館で「カフェここたの」の映像を交えてお話をしていただくのです。
5回連続の講座で、その2回目です。ご都合のつく方はどうぞ、おいでください。
そして次は国分寺のカフェスローへ行きました。
講座の第3回目3月5日(土)午前にお話いただくカフェスロー代表の吉岡さんと打ち合わせしました。
↓はカフェスローのホームページより
~*~~*~~~*~~~*~~*~~*~~*~
藁と土でできた、ごつごつとした、
でも暖かみある自然素材の内装。
大きな窓から見える林や、鳥の声、伺える今日の天気、その下に流れる川。
そんな中で、美味しいご飯やコーヒーを飲みながら、のんびり、ゆったり。
気持ちよく、すこやかな、幸せな時間を。
「スロー」とは「つながり」
つながりを大事にすることで生まれる、
ゆったりとした、心地よい暮らし。
カフェスローは、そんな暮らしを提案します。
~*~~*~~~*~~~*~~*~~*~~*~
カフェスローはエコロジーの視点でスタートしたのだけれど、そのうちに地域の皆様とのつながりが増していったとのことです。
結婚披露宴だとか様々なパーティーに利用してもらっているとのことです。
まあ、フロアが広いので、講演会、コンサートなどもできるし・・・
2階にはヨガとかピラティスなどができる、畳敷きのスペースもありました。
*・゜゜・*:.。。.:*・゜゜・*:.。。.:*・゜゜・* :.。。.:*・゜゜・*:.。。.:*
とりあえず↓に2月~3月にかけての公民館市民企画講座の予定を載せます。詳しくは来年1月初旬にできるチラシをご覧下さい。公民館等においてあるはずです。
ゆるやかな地域でのつながりを求めて
~各地のコミュニティーカフェから学ぶ~
現代の都市化・核家族化が進む中で若者も子育て世代も高齢者も、ともすると孤立しがちな時代です。そういう中で、あちこちでコミュニティーカフェが話題になっています。
地域に根ざしたカフェを実践している方々をお招きし、お話をうかがい、そこから学び、自分たちにもできることをさぐっていきましょう(^-^)
これからコミュニティーカフェをやりたいと思ってる人もすでに活動している人にもヒントと発見があるはずです!どうぞ、おさそいあわせの上おいでください。
日時 テーマ 講師
1回2月 9日(水)
10:00~12:00 カフェから始まる
おもしろまちづくり
港南台タウンカフェ 斉藤保さん
2回2月16日(水)
10:00~12:00 産官学民の地域共創
~地域密着型カフェが紡ぐ絆~
ここたの9代目学生店長 大塚 達哉さん
3回3月 5日(土)
10:00~12:00 スローライフとコミュニティー
カフェスロー代表 吉岡淳さん
4回3月16日(水)
10:00~12:00 みーんな子育て真最中! たぬき山子育てカフェ担当
笹倉みどりさん
岩田敬枝さん
5回3月23日(水)
10:00~12:00 継続する「場作り」
NPO法人れんげ舎(金魚玉珈琲)
長田英史さん
*5回のうち3回のみ土曜日(視聴覚室)で、その他は水曜日(調理室)です。
〇会場 まちだ中央公民館 109ビル6階
〇定員 30名
〇参加費 無料
〇申込先 まちだ中央公民館 ℡ 042-728-0071
10時30分から約1時間「コミュニティービジネス トーキング」に参加しました。
各地から集まった20代から70代までの10人位のメンバーでおしゃべりしました。
「ここたの」の営業は11時半からなので、その開始前1時間のトークなのでした。
そして私たち一行4人は日替わりランチ「かぼちゃのほうとう鍋」(670円)を食べました。
「ここたの」のホームページから↓にコピーします。
「Cafeここたの」は、くにたち富士見台人間環境キーステーションの活動の一環で、一橋大学の学生サークル、Pro-Kが中心となって運営しているカフェです。店名の由来は、「ここに来るとたのしい!!」。お客様に「おいしい」と思っていただくことはもちろん、楽しさや安らぎも一緒に持ち帰っていただけるような、そんなお店作りを目指しています。ちょっと心を休めたいとき、日常から離れたいとき、友達どうしゆっくり話をしたいとき、ぜひご利用ください。
~*~~*~~~*~~~*~~*~~*~~*~
ランチの後、大学2年生の店長さんと打ち合わせをしました。
2月16日(水)午前、町田市の公民館で「カフェここたの」の映像を交えてお話をしていただくのです。
5回連続の講座で、その2回目です。ご都合のつく方はどうぞ、おいでください。
そして次は国分寺のカフェスローへ行きました。
講座の第3回目3月5日(土)午前にお話いただくカフェスロー代表の吉岡さんと打ち合わせしました。
↓はカフェスローのホームページより
~*~~*~~~*~~~*~~*~~*~~*~
藁と土でできた、ごつごつとした、
でも暖かみある自然素材の内装。
大きな窓から見える林や、鳥の声、伺える今日の天気、その下に流れる川。
そんな中で、美味しいご飯やコーヒーを飲みながら、のんびり、ゆったり。
気持ちよく、すこやかな、幸せな時間を。
「スロー」とは「つながり」
つながりを大事にすることで生まれる、
ゆったりとした、心地よい暮らし。
カフェスローは、そんな暮らしを提案します。
~*~~*~~~*~~~*~~*~~*~~*~
カフェスローはエコロジーの視点でスタートしたのだけれど、そのうちに地域の皆様とのつながりが増していったとのことです。
結婚披露宴だとか様々なパーティーに利用してもらっているとのことです。
まあ、フロアが広いので、講演会、コンサートなどもできるし・・・
2階にはヨガとかピラティスなどができる、畳敷きのスペースもありました。
*・゜゜・*:.。。.:*・゜゜・*:.。。.:*・゜゜・* :.。。.:*・゜゜・*:.。。.:*
とりあえず↓に2月~3月にかけての公民館市民企画講座の予定を載せます。詳しくは来年1月初旬にできるチラシをご覧下さい。公民館等においてあるはずです。
ゆるやかな地域でのつながりを求めて
~各地のコミュニティーカフェから学ぶ~
現代の都市化・核家族化が進む中で若者も子育て世代も高齢者も、ともすると孤立しがちな時代です。そういう中で、あちこちでコミュニティーカフェが話題になっています。
地域に根ざしたカフェを実践している方々をお招きし、お話をうかがい、そこから学び、自分たちにもできることをさぐっていきましょう(^-^)
これからコミュニティーカフェをやりたいと思ってる人もすでに活動している人にもヒントと発見があるはずです!どうぞ、おさそいあわせの上おいでください。
日時 テーマ 講師
1回2月 9日(水)
10:00~12:00 カフェから始まる
おもしろまちづくり
港南台タウンカフェ 斉藤保さん
2回2月16日(水)
10:00~12:00 産官学民の地域共創
~地域密着型カフェが紡ぐ絆~
ここたの9代目学生店長 大塚 達哉さん
3回3月 5日(土)
10:00~12:00 スローライフとコミュニティー
カフェスロー代表 吉岡淳さん
4回3月16日(水)
10:00~12:00 みーんな子育て真最中! たぬき山子育てカフェ担当
笹倉みどりさん
岩田敬枝さん
5回3月23日(水)
10:00~12:00 継続する「場作り」
NPO法人れんげ舎(金魚玉珈琲)
長田英史さん
*5回のうち3回のみ土曜日(視聴覚室)で、その他は水曜日(調理室)です。
〇会場 まちだ中央公民館 109ビル6階
〇定員 30名
〇参加費 無料
〇申込先 まちだ中央公民館 ℡ 042-728-0071