魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

ナポリタン探索-シェル

2020年02月20日 | 美味しいもの

長崎市橋口町にある「カフェ ド シェル」へ。

 

もう何年ぶりだろう?

多分30年ぶりくらい、それ以上???

独身の時に来たかもしれない。(誰と~?)

 

 

 

メニュー。

 

 

ほらほらあった、「ナポリタン」。もう決めてあると。

 

しかし、オーダーの時につい、つい、出てしまった言葉。

「大盛りは出来ますか~?」 

言った瞬間、不安がよぎる。

 

・・・そして待つことに。(大盛りは+150円らしい)

 

 

店内はレトロな昭和チックの雰囲気。

シブいぜー。

 

 

そして出てきたのがこちら。ド~~~ン

わー、こげん食べきらんやろー、大盛りなんて言わなきゃよかったー、と思う。

 

通常の2倍くらいの量かも。食べても食べても減らない・・・

パプリカとか入って昔のナポリタンとはちょっとだけ違うが、味はシンプルで昔っぽい。

 

ゼイゼイ・・・少しづつ減っていき・・・あとこれくらいなら~、とがんばって完食!

 

あらためてナポリタン好きなんだなあ~と自覚。しかし量が多いと少々味の強さに

やられてしまう。以後気を付けまーす。

 

 

店内にはサンダーバードの模型が。

おかもちもいくつか置いてあって出前もしているようだ。

それにしても懐かしかった。

 

店主に「このお店何年くらいやってるんですか?」と訊いたら・・・

「3年くらい」という返事。笑いました。老舗です。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする