goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

ガリョンド

2007年10月14日 | 赤ワイン
この赤ワインはスペインのものです。

ガリョンドとは「かわいい雄鶏」という意味らしいです。

たしかに、ジャケがかわいいので
ジャケ買いしてしまったワインです。

でもね、おいしいんだわ。

やや酸味が強く、
パワーはそれほどないんだけど
ボディーはしっかりしていていい感じです。
好みが別れるところかな?

ガルナッチャらしい味といえばそうだが、
香りがとてもよいです。

85点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エストラテゴ レアル ティント

2007年10月13日 | 赤ワイン
このワインはラベルがかわいいのもさることながら、
ロバートパーカーが大絶賛!という触れ込みで
よく宣伝されていたので買ってみました。

テンプラニーリョ100%で
軽くさっぱりとした感じに仕上がっています。

まあまあおいしいけど、
大絶賛するほどかな・・・。

とはいっても
また買いたいワイン。


さっぱりした肉料理(しゃぶしゃぶとか)
魚料理にもいい感じだと思います。

75点。
おすすめです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKETEIというお店のかばん

2007年10月12日 | おかいもの
買いました。

革製品なんだけど、
変った感じの染め具合。

色はキャメルなんですが
すでに「使い込んだ」かのような色合い。

機能的にもいい感じだし
今後のお気に入りバッグになりそう。

通勤かばんにする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6.8km/リットル

2007年10月11日 | ニュービートル君の燃費などなど
通勤先が近いためか、燃費が悪いな~。

ほんとエンジンかけて
あったまるころに職場に到着!という感じです。

一リットル143円です、
今日のハイオク。


155キロ走って22リットル給油。
しめて3300円なり!
たか~い!

もうすぐスタッドレスタイヤに換えないと。。。

さらに車検も迫ってきております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神百貨店のワインフェアーで

2007年10月10日 | ワインにまつわるエトセトラ
ワインを20本購入したものが
今日届きました。

気に入ったワインを10本買ったり
ちょっと大人買い?です。

おかげで家にワインが
40本以上はストックがあります。

マイブームがワインです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道余市産 洋梨ワイン

2007年10月09日 | 白ワイン
うちのドラムがくれました。
甘くてすっきり飲みやすいです。


感じとしては、
イタリアのワインだけど、
リースリング!って感じかな~。

ほのかに甘くてさっぱりすっきり飲みやすい。
夏の暑い日に、
お風呂上りに冷えたのを飲むといい感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県 西宮の『白鹿』

2007年10月08日 | お酒
料理用に使おうと栓を空けて飲んでみると、
意外とおいしいではないか!

さっぱりすっきり飲みやすい。
でも、飲み終わった後、
さわやかなフレーバーな香りが口の中に
広がります。

うむむ、意外とおいしいぞ、
料理酒にしてしまうべきか
一本飲んでしまうべきか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 は池田の呉春というお酒。

2007年10月07日 | お酒
関西に行くとよく飲む日本酒です。

基本的に僕は日本酒はあんまり飲めないのですが、
まあ、地酒ということで。

で、これは一昔前なら
なかなか売ってなかったお酒なんですが
飲み屋さんに行くと、
昔なら一杯2千円ぐらいしたかな~。
最近よく見かけます。

甘くて飲みやすい日本酒です。
でも、日本酒って、飲むと一升あけてしまうので
小さいボトルの方がよかったりします・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週続けてライブでした。

2007年10月07日 | 我がバンド・ライブ・楽器
一月に8本とかやってるバンドって
本とすごいと思う。

一週間ごとにライブあるだけでも
結構しんどい・・・。

今日のライブはとても楽しく演奏できました。
やっぱ、うちらが楽しまんとあかんわ~。

見に来てくれてる人からは
「だんだん上手くなってきてるね~」って。

年内は後一回ライブするけど、
演奏力高めないと!
闇雲にライブするだけやったらあかんさかい。



に、してもだ、自分のすきな音楽を作って、
自分の好きなように演奏できるって幸せだと思うんだ。


これからもがんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さいポシェット

2007年10月05日 | おかいもの
が欲しくて買いました。
「またかばんか?」って感じですが。

ケータイとカメラ、
財布を入れたらいっぱいいっぱいですが
ちょっと出かけるときには役に立ちそう。

でも、ふたが甘いというか、
中身がぽろぽろこぼれやすいつくりになっているので
落し物には要注意!

にても、かばん買うのが大好きなんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラインヘッセン アイスワイン

2007年10月04日 | 白ワイン
この白ワインはラインヘッセン地方のもので
ドウシシャという会社が輸入しています。

糖度が高く
いかにもアイスワインという感じですが、
ただ甘みが強い・・・という印象。
香りもこくももう一歩。

食前・食後に
果物を食べながら・・・という感じかな。

氷を浮かべて
お気軽に飲むのもいいかな。

70点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の中で次に歌を作るとしたら

2007年10月03日 | 我がバンド・ライブ・楽器
テーマが『お姫様』だったのだが、
ヨースケ(うちのボーカル)のブログ見ると、
「歌姫」というのがアップされているではないか!!!

かぶってる・・・。


僕は「眠り姫」だったんだけどね、テーマ。
そこから話を膨らませて
物語を作っていこうと思ってたんだ。


そもそも、
曲作り(作詞・作曲)というのは
感情表現であり
ショートストーリーを
作り上げる事だと思っているのです。
それが人の心に届けばたのしいやん!

に、してもだ、テーマがかぶってるが
ほかにもテーマはたくさんあるのだが、
最近、曲作りをさぼっております。


写真はフィンランドで撮ってきた写真。
洋服が綺麗。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスティ スプマンテ

2007年10月02日 | スパークリング・ロゼなど
このワインはとにかく口当たりがよく、
甘くておいしいです。

炭酸が心地よく
食前・食後にとてもいい感じです。

果物を食べながら・・・
なんていうのも合うと思います。

「今日は暑いし、のどかわいたら
 一本気軽に飲むか~。」って感じで
 ぐびぐび飲めてしまいます。

「ワインは苦手で・・・。」
という方にお勧めしたい。

85点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は職場を変って初出勤でした。

2007年10月01日 | 今日の出来事・ひとりごと
家から超近いのでうれしい感じです。

職場の同僚たちも
いい感じの人たちばかりなので
前の職場よりも断然いい感じです。

今日はあいさつ回りをして
それからOTプログラムに
見学程度にお手伝い。

あ~職場変えてよかった!


で、写真は新しい職場の
園芸プログラムで取れた獅子唐。
今日の晩御飯に味噌いため作ったらおいしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする