goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

コミュニケーション障害があると、昔よりも大変。

2013年10月30日 | 僕のお仕事。
昔は第一次産業(自然界に働きかける産業。農業、林業、漁業、鉱業など)、
第二次産業(材料を加工する産業。製造業、建設業、電気・ガス業など)が多かったけれど、
現代社会は7割以上が第三次産業(サービス業)になっているといわれている。

そのため、自然と第三次産業従事者(サービス業)が増えるわけで
コミュニケーションに障害がある人たちにが働くには厳しいわけです。
(コミュ障だけど、1次・2次産業につけずに、
 三次産業=サービス業につかざるを得ない人が増えてしまう。)

なかなか生きづらい世の中ですが
就労支援もOTの仕事の一環なので
そういった状況の動向に常々感心を持っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジェラール ブルーチーズ | トップ | 兵庫県ってこんなのだったの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

僕のお仕事。」カテゴリの最新記事