
チリの白ワインです。
色は緑がかった黄色、
香りはレモンやグレープフルーツのような柑橘系、
飲んでみると酸味は舌の両サイドでピシッと感じるが嫌さはなく、
ボディーもぶどうの凝縮感があってそこそこ呑めます。
イメージは・・・
高原を走りぬける鉄道。
スピードは出ないがそよ風が開いている窓から吹き込んで来て
草木の香りを運んでくれる・・・
500円で70点。
デイリーにボディーがそこそこあるソーヴィニヨンブランが飲みたくなった時にオススメです。
ストックしておいて間違い無し。
コスパ高いです。
色は緑がかった黄色、
香りはレモンやグレープフルーツのような柑橘系、
飲んでみると酸味は舌の両サイドでピシッと感じるが嫌さはなく、
ボディーもぶどうの凝縮感があってそこそこ呑めます。
イメージは・・・
高原を走りぬける鉄道。
スピードは出ないがそよ風が開いている窓から吹き込んで来て
草木の香りを運んでくれる・・・
500円で70点。
デイリーにボディーがそこそこあるソーヴィニヨンブランが飲みたくなった時にオススメです。
ストックしておいて間違い無し。
コスパ高いです。