BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

街は車だらけだった。

2014年11月02日 | 今日の出来事・ひとりごと
3連休の真ん中という事もあり・・・
どこのデパートの駐車場も長蛇の列。

なので、少し離れたデパートの特約駐車場に車を入れて
歩いて向かいました。

とはいえ、デパートの中がめっちゃ混んでいるかと言えば
そんな事も無く。

デパートの駐車場に入れて外食したり他のお店を
はしごしたりしている人が多いんだろうなあ。

不景気だと言いながら、
デパートは繁盛しているように見えるなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価は上がるが、(実質)給料は下がる。

2014年11月02日 | 今日の出来事・ひとりごと
最近の状況は・・・
不況+インフレ(金融緩和・物価上昇)でスタグフレーションだと感じています。

"円安や原料高の影響で、食品などの値上げが相次ぐ中、
 コーヒーやワインの一部商品の価格が、11月から引き上げられた。”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20141101-00000944-fnn-bus_all

年収500万の人が居たとして
消費税が10%になった場合、
400万円消費すると40万円税金が取られる。

そして、円安になるので、
輸入に頼っている食料品・原材料が
どんどん値上げされていけば
同じ値段で買える量が減ってしまう。
(今現在でも、今までと同じ値段なのに
 内容量を減らして売っている物が実際にある)


つまり、実質的な給料は増税・円安で目減りするのに
物価だけ上昇するスタグフレーションに陥っていると感じます。

円安になって値上がりするのは食料品だけじゃないよね、
ガソリンや光熱費(電気代・ガス代)、
結局はその他全ての製品も「原材料の値上がりのため」という理由で上がっちゃう。
(物を運ぶのにも作るにも、結局原油がどこかで要る訳だし、かならずコスト増に繋がる)


金融緩和が行われ株価が上がると
大金を投資できる大金持ちだけがさらに儲かる。
しかし、円安になると物価が上昇する。

お金は寂しがり屋だから、
たくさん集まっているところに
どんどん集まっていっちゃうんだなあ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする