goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

7272 ヤマハ発動機さん頑張れ。

2018年06月15日 | 株関係
最近6月の配当にむけてちょこまかGETし続けた結果・・・
多大なる含み損。

でもね、ヤマハのバイクが好きなんだ。
ヤマハの2ストが好きだったなあ。

ホンダのカブもいいけど
ヤマハのメイトの方が良く走るという感じで
これからも応援したいだなあ、ヤマハさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱセルインメイ。

2018年05月30日 | 株関係

株価は21900円台まで一時は400円以上下がり・・・
やっぱりセルインメイだったか・・・。


円高も一気に2円ほど進んだみたい。
なんでもイタリアの内閣が樹立できない為政治的混乱が・・・
EU存続が・・・みたいな論調になっているけど
そんなもので経済自体が悪くなる事ないでしょって思うのですが。

通信関係や内需食糧品関係の株は比較的堅調だったなと言う印象。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱセルインメイだったのかどうか。

2018年05月29日 | 株関係
日本の個別株とアメリカ株ETF積み立てでポジション取ってます。
やっぱり5月に入った時点で全て処分しておくべきだったのか・・・。

5月末には猛烈に下がっているこの状況。


明日もますます下がりそうだし気分は沈みますが
どうしようもないので放置プレー。
10年後にどうなっているかが見もの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また強烈な下げを食らった・・・ほぼ連日・・・。

2018年05月15日 | 株関係
決算発表毎に、
なにかしら強烈な下げを食らっています。
「これくらいならOKかな?」っていう業績でも食らうときは食らう。

かといって、下がったからといって売ってしまうわけにもいかないし・・・。

本当に株って「コツコツとあげて、どっかんと落ちる」商品だなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また食らいました、マイナス10%オーバー。

2018年05月11日 | 株関係
決算発表毎にあちゃ〜っていうのが満載です・・・。

流れをみると、全体的に来季は厳しい企業業績なんだろうなという状況です。

しかし、毎日トップ10入りする値下げ幅ばかりで
コツコツあげてもどっかんとやられて瀕死ですんでるのばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなの食らいまくって凹みまくりです。

2018年05月10日 | 株関係
イスラエルがシリアの軍事時節に爆撃し原油価格高騰・旅客機もあぶない・・・てな感じでANAの猛烈な下げ、
ソフトバンクは決算内容が・・・などなど。

他にもユニゾの増資爆弾、
VTの決算漏れとしか思えない爆下げ・・・
これらはナンピンのスカンピン状態で
なんとか瀕死程度で済みました。

やっぱセルインメイだったか・・・うぬ〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また食らった、増資爆弾。

2018年05月09日 | 株関係
増資爆弾、
14,53%の下げって・・・ひどすぎる・・・

株主のことは考えてないんだろうなあ。
PERとPBR低めで利回りも良かったんだけど
さすがに今回は終了かな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武田薬品、何考えてるの?

2018年04月21日 | 株関係
シャイアー買収なんて身の程知らずなんじゃない?
相手のほうが格上でしょうに・・・。

『前日、武田薬がシャイアーに1株当たり46.50ポンドでの買収を提案したものの、
シャイアーはこれを拒否したことが明らかになっている。 』とのこと。


値段釣り上げられて足元見られて、
ロンドン市場ではシャイアー株の値段が
武田の買収により釣り上げられて・・・

買収発表した途端、このナイアガラの武田株価、
買収やめただけでぴょ〜ん!と上がるのに。


そして、武田自身の力がないからって他者に頼って買収して
みかけ利益が上がっているようにしても、買収費用の債務負担が増加し
このままでは増資不可避でしょ。

それにシャイアーは武田を馬鹿にするかのように
オンコロジー(がん)事業をフランスの企業に切り売りしたし
完全に足元見られてるよ。
と、武田で損を出した嘆きです。。。

6兆円規模の買収とか、ありえんでしょって話です。
売り上げ増えても財務が傾くよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウ400上がってるのに、日経先物は無反応?

2018年04月10日 | 株関係
ダウが上がっているのに
日経先物は反応なし?

いったいこれはどういうことなんだろう。


それどころか、ダウの上げ幅が300ドルになった時点で
日本株はマイナスなのですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウがマイナス600から、100まで持ち直してきたぞ?

2018年04月05日 | 株関係
見てると面白いなあ、この上下・・・
振り落とされている人がいっぱいいてるんだろうなあ。

おかげで日経も持ち直してきてるじゃないか。
なにがどうなってんだか、アルゴ取引。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウ先が600下がってるんです・・・明日も死亡だな。

2018年04月04日 | 株関係
ダウ先が600さがって日経も・・・。

アメリカの関税措置に対して中国が報復関税をかけ返したから
貿易戦争をおそれてのリスクオフとのこと。
ほんとあちゃ〜って感じだけど、中国はまた控えめな出方なので
お互いの交渉の余地を探り合っているのかなと。

ま、これからやばそうな感じになってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウがマイナス460なのに、日経がマイナス96?

2018年04月03日 | 株関係
日経も一時期はマイナス400くらいまで落ちたみたいだけど
終わってみればたったマイナス96。

ダウの下がり方見たら、
これはマイナス600落ちててもおかしくないだろって思ってたんですが・・・。

ま、なんとか瀕死で免れてますが。。。

とくにだ、ソフトバンクさん。
ちょっと下げすぎでしょ〜。

ま、瀕死で免れていますが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(権利日)に550円も上がったか。

2018年03月27日 | 株関係
だいたい権利日は権利落を見越した値動きになるかと思いきや、
今年2番目の上げ幅だったそうな。

まあ、明日からは落ち着るんだろうけど、
ソフトバンクを高値でつかんで死亡です・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経、1000円ダウン。

2018年03月23日 | 株関係
アメリカと中国の貿易戦争が発端・・ってことらしいけど
結局円高になると日本企業はアウトってことでOK?
円安になれば、形の上で上がっていた業績が剥落するので
もとのダメダメ日本の再来となると。

いまでも実際には景気の回復なんて株だけのバーチャルな世界だけど
これが始まりなら、どこまで落ちるのかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先物300円UPと思い気や、ダウはマイナス300。

2018年03月07日 | 株関係
夜間、北朝鮮とアメリカが対話するというニュースで日経爆あがりしたのに
朝には爆下がりの気配。

もう、とことん下げてクレイって感じだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする