goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

すっかり雪景色。

2022年12月01日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
タイヤをスタッドレスに替えていた甲斐がありました。

まだまだ積もったばかりの雪で、アイスバーンというよりは圧雪。

ぎゅっと止まってくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッドレスに交換。

2022年11月13日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
まだ雪は降りませんが・・・早めに交換。

というのも、今日は暖かったので
寒くなる前にと思っての作業。



あんまり寒いと手がかじかんだり
そもそも外にいるのが嫌になるので。

でも、明日からは最高気温が9℃。
寒くなるなあ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13.2km/リットル

2022年10月29日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
いつ以来の給油だろう。
全然乗ってなくて放置状態で久々にガソリン入れてみました。

304km走って23リットル給油。
ハイオク単価169円で合計3905円。

もうちょっと乗ってあげないといけないのはわかってるんですが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11.5km/リットル

2022年04月18日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
128km走って11.2リットル給油。
リッター当たり11.5km走ってます。
ハイオクの単価は174円。
合計1940円。

ガソリンがどれだけ値上がりしても
入れるしかないんだなあ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏タイヤに交換。しかし・・・

2022年04月13日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
車のタイヤを夏タイヤに交換。
その際にはいつもタイヤをチェックします。
すると・・・

タイヤのブロックにクギが刺さっているではありませんか!
横向けに刺さっているからパンクしていなかったのが救いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50000km走りました。

2022年03月16日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
12年で50000kmなので
大体年間4000kmという計算。

しかし、最近は年間2000kmも走ってない状況。

もうちょっと頻繁に乗らないと
すぐにバッテリーがダメになってしまうのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7.6km/リットル

2022年03月12日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
291.5km走って
38.32リットル給油。

リッター178円で合計6820円。

今年の冬はすごい渋滞ばっかりだったから、
これでも良く走ってくれているほうかなと思ったり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リッター178円。ガソリンが値上がりしてます。

2022年03月05日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
ゴルフじゃなくて恐縮ですが・・・ポロの給油をしてきたら、
ハイオクがリッター178円。
これで割引された価格なんですから。

ちなみに310km走って30.72リットル給油。5468円なり。

渋滞のトロトロ運転でこの燃費だから、リッター10も走ってくれれば十分ポロは低燃費。
でも、このガソリンの値段じゃあ低燃費云々吹き飛んじゃう出費。

雪が酷くて道路がぼこぼこでアンダーカバーを破損しちゃうし
ガソリンはますます値上がりするだろうけど、早く春にならないかなあ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに雪が降りました。

2021年12月18日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
タイヤも変えて、ワイパーも変えて
冬支度をしていました。

しかし、一向に雪が降らない!と思っていたら
どっさりと降りましたとさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬タイヤに交換。

2021年11月19日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
まだ雪が降るとはなってないですが、
今日は暖かく、休みだったのでタイヤの交換。

これで雪が降っても安心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11.1km/リットル

2021年10月07日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
311km走って
28リットル給油。

リッター当たり163円で
合計4564円。

にしても、5か月ぶりに給油しました。

車検に持っていったら
バッテリーが上がりかけだから
車にもっと乗るように言われましたとさ。。。

写真はノートルダム大聖堂の中のステンドグラス。
家事になったから、もう見られないんだろうなあ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11km/リットル

2021年04月30日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
久々、ガソリン給油。
4か月に一度、つまり年3回くらいしかガソリンスタンドに言ってない。
年間の走行距離も1000kmくらいかな。

今回は372.8km走って34リットル給油。
1リットル当たり約11km走る。
ガソリン単価153円で合計5202円。

よりによって、ガソリン価格が高いGWに給油してしまったなあ。。。
というのも、車の空気圧を調整する必要があったから給油したというのもあって。

今年は桜が咲くのは早かったけど
あいにくの雨でさっそく散りそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い、4月なのに雪。

2021年04月08日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
夏タイヤに交換したのに、雪が降りました。
まあ、自転車通勤だからどうでもいいんですが。。。



自転車のハンドルにも雪がもっさり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏タイヤに交換しました。

2021年04月04日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
去年より一週間はやくタイヤ交換。

とはいえ、まだ雪が降ってもおかしくはないんですが。

まあ、雪が降ったらご愛敬。自転車で通勤します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は根雪。

2020年12月14日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
ついに雪が降って、地面がツルツルに凍ってしまいました。

自転車通勤から車通勤に切り替えます。

明日はみんなノロノロ運転の大渋滞だろうなあ。。。

そして、地下鉄で漏水があったらしい。

復旧大変なんじゃないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする