★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

カミ雪

2022-02-11 13:11:06 | 思いつくまま



諏訪湖の全面結氷の可能性が消え、気温が緩んだ朝、外は一面の雪景色です。
長野県は南北に長く、新潟に近い北信地帯は豪雪に見舞われる事も多いのですが
私の住んでいる南信地帯は寒冷ですが降雪が少ない エリアです。
高島城公園は昨日降ったカミユキに、ふんわりと覆われて居ます。







                      カルガモたち

地元の人々は、北信地帯に降る雪を「シモユキ」
中南信地帯に降る雪を「カミユキ」と呼んでいます。
カミユキは水分を多く含み、比較的融けやすく
立春過ぎて降る雪なので春到来の兆しを感じます。


おっと!! 期待したのですが・・・




木の枝に飛来したのはヒョドリでした。












最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うつくしい雪景色♪ (ショカ)
2022-02-11 14:33:01
ran1005さん、こんにちは~。
うつくしい雪景色♪
趣ありますね~( ´∀` )、
たくさん積もらないのがいいなぁ~。
それでも、こちらよりはずっと多い積雪。
今日は暖かくて、あっという間に溶けています。
数㎝くらいでしたからね。
返信する
ran1005さんへ (マーチャン)
2022-02-11 16:50:00
こんにちは。
こんな雪景色は何年ぶりでしょう。
いつも降るわけでないところでしょう。
こんなところは残しておきたいいい風景。
神雪。ほんとうでしょう。
美しい景色をありがとうございました。
返信する
降雪の後 (イケリン)
2022-02-11 16:58:27
ran1005さん
雪が降った後の晴天は、雪景色を一段と際立たせてくれるようです。
高島城の雪景色も、そろそろ見納めの時期かもしれませんね。

向かってくる鳥の撮影が一番難しいのですが、今まさに木の枝に止まろうか
というヒヨドリをドンピシャでシャッターが切れましたね。
躍動感があり、素晴らしい一枚です。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2022-02-11 17:47:18
雪のお化粧が綺麗なお写真です。カミユキ、シモユキ、初めて知りますが、日本語は豊かですね。
返信する
カミユキ (fukurou)
2022-02-11 17:59:20
ran1005様
こんばんは。
今大町のブロ友さんからカミユキと言う言葉を教えてもらったところでした。
そして次訪問したran1005さんところで、またカミユキと言う言葉を目にしました。
昨日の雪は20cmほど積もりました。
今日は雪かき臭われました。
返信する
カミ雪 (さざんか)
2022-02-11 19:57:43
カミ雪、下ユキという言葉は、初めて知りました。
雪景色の高島城、美しいですね。
庭園も丸く雪を被って、とても綺麗です。
諏訪湖は全面凍結しませんでしたか。
残念!御神渡りは無いということですね。
下社の女神さまは待っていらしたでしょうに。
もう何年もお渡りは無いようですね。
返信する
こんばんは (shu)
2022-02-11 20:32:24
雪の高島城、何と美しいことでしょう。
寒い中、撮影お疲れさまでした。
上雪は春が近いことを教えてくれますね。
でも、ヒヨドリにとっては、ますます餌を探しにくいことでしょう。
もともと南の国の鳥だそうです。
寒いのも苦手でしょうね。
返信する
きれいなお城の雪景色 (越後美人)
2022-02-11 21:03:46
これは美しいですね~♪
絵葉書になりそうです。
新潟に近い方の雪をシモユキ、南の方の雪をカミユキと言うんですね。
新潟県人としましては、その反対で読んで頂きたかったですね~(笑)

こちらは良いお天気で、本日は菜の花畑に行って来ました。
こうして拝見しますと気候の違いがはっきりと分かりますね(^_-)-☆
返信する
素敵な写真ですね~ (hirugao)
2022-02-12 10:41:15
高島城に積もった雪景色が素敵ですね

確かにふんわりと積もっていますね
カミ雪という言葉初めて知りましたいい日本語ですね

ヒヨさんの富んでいる姿をゲットですね
返信する
Unknown (ロメオ)
2022-02-12 14:05:01
こんにちは。
雪景色のお城、素晴らしいですね。
カルガモたちも日本庭園の池で見ると格調高い雰囲気ですね(^^♪
ふんわりと積もった雪をカミ雪と言うのですか。
教えていただきありがとうございます。
返信する

コメントを投稿