★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

黄レンゲショウマ

2012-08-30 12:10:34 | 季節の花

 

 

今年も霧ケ峰の森で黄レンゲショウマが咲き始めています

例年ですと森の中全体に沢山咲いている光景が見られますが

今年は鹿の食害により若芽のうちに花が咲く部分が食べられてしまって坊主になった花枝が大部分です

保養所やホテルが隣接している森ですが 鹿の食害はすでに人家近くにまで及んでいます

霧ケ峰高原ではニッコウキスゲやマツムシソウの咲くかなり広範囲な草原に

数年前から電気柵が設置されていますので

鹿も生きるために止むなく人家近くまで食料を求めてやってくるのでしょうが

貴重な植物が無残な姿になっている現実を見ると本当に残念な気がします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


シジミ蝶(ヤマトシジミ)

2012-08-29 12:08:06 | 思いつくまま

 

 

 

 

庭の西洋朝顔の花にとまっているのはシジミ蝶です

我が家の庭では 何度除草してもカタバミが次から次から繁茂して

この時期 カタバミを食性とする小さなシジミ蝶が飛び交っています

羽表はコバルトブルーに灰色がかっていますが裏面はグレー地に黒い斑点があります

羽を閉じている時の様子がシジミ貝の内側に似ている事からシジミチョウの命名に繋がったそうですが

日本(ヤマト)に広く分布していることからヤマトシジミと名付けられているそうですネ

羽表が黒い色をしているのが(♀)メスです

我が家の庭に足を踏み込めば 一斉に数羽のヤマトシジミが飛び立ちます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


車山高原(霧ケ峰)

2012-08-27 11:41:52 | フォトチャンネル

リフトで行く車山

 

日中は真夏日が続き信州も残暑は厳しいですが 朝の涼しさはすっかり秋です

信州の小中学校の夏休みは短く お盆を過ぎると二学期が始まります

高校生の孫夏休みが終わって すぐにあるテストが終了し

解放感にかられて車山高原に行ってみたいとねだりますので

リフトで霧ケ峰高原や付近の山々がたやすく眺望できる車山高原に行ってみました

リフトの発着駅のある駐車場はAM8時30分頃にはすでに超満員でしたが

運よく混雑しないうちにリフトに乗る事ができました

山頂は涼しいのですが強く射す紫外線で長時間の滞在は出来ません

涼しい風をいっぱい吸って早々に下山してきました

その時写した写真をフォトチャンネルにまとめてご紹介してみます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


初秋の霧ケ峰高原

2012-08-25 07:44:53 | フォトチャンネル

初秋の霧ケ峰高原

 

我が家から30分ほど車を走らせますと霧ケ峰高原に到着します

夏休みも終わりに近付き 高原は秋の気配が色濃く感じられます

鹿の食害から守られて 以前ほどではありませんが

車山肩やビーナスの丘にはマツムシソウが多く見られるようになってきました

今 高原に咲いている花々をフォトチャンネルにしてみました

画面を拡大してご覧いただきますと きっと霧ケ峰高原の涼風を感じて頂けますヨ

花で吸蜜する蝶の正確な名をご存知でしたら是非教えてください

 

 

 nobaraさんから吸蜜している茶色がかっている黒い蝶はジャノメチョウと教えて頂きました

    KAZさんから吸蜜しているヒョウモンチョウはミドリヒョウモンの♀であると教えて頂きました

 

 

 

 

 

 

 

 


ブラックべリー

2012-08-23 08:38:44 | 木の実

 

 

湖岸に近い空き地の道路端にブラックベリーがいっぱい実を付けています

花の時期は野バラに似た白い花を咲かせていましたので目立ちますが

実がなる時期は葉が茂った影になって 実は殆ど目立ちません

自動車が行きかう道端なので採集する人もなく・・・・

大きなブラックベリーを1つ摘んで食べてみると熟していて凄く美味しい!

この実が種になって来年はさらに大繁殖する事でしょうネ!

 

ブラックべリーの花

 

 

 

 


河川の蓮花

2012-08-22 12:52:11 | 季節の花

 

 

 

 

 

諏訪湖に流入している河川に蓮の花が自生している場所があります

年々株数を増やして1km位の河川中に綺麗な花を咲かせて 今が見頃です

その昔は交通手段として利用されていた河川だそうですが 一見河川の流れは殆ど感じられません

毎年 この時期 綺麗な花を咲かせて通行人の目を楽しませてくれています

河川の上流5km周辺では白い蓮が数株根付いており

余程 蓮の繁殖条件に水質や水温が適しているのかもしれませネ

 

 

 

河川の上流で咲いているのは白い蓮の花です

 

 

 

 

 

 


諏訪ビジュアル

2012-08-21 18:58:53 | 思いつくまま

 

 

 

諏訪湖周をアートでいっぱいにする運動 『諏訪湖周まちじゅう芸術祭』 が始まりました

何時も諏訪湖に浮かんでいる お馴染みの足こぎレジャーボート(白鳥形)が

参加している芸術家によってペインティングされ 高島城内の広場に飾られています

茶色い白鳥は諏訪の御柱をイメージした木目調のスワンに

諏訪湖・諏訪大社・温泉マーク等をスタンプ風に散りばめた作品

真中はパンダ模様に流れを加味したスワンに変身しました

一番下はハートマークを図案化してペインティングされています

8月いっぱい高島城公園内に展示され 

その後は諏訪湖博物館→赤彦記念館→原田泰治美術館と移動して展示されます

 

 

 

 

 

 


孫悟空の桃(蟠桃)

2012-08-20 09:38:37 | 木の実

 

 

 

 

孫悟空が天上界で食べて不老不死になったと言われている蟠桃(バントウ)が

今年もサラダ街道の桃園で鈴なりしています

真中がへこんでいるのでアンパン桃と生産者は呼んでいるそうです

生産量が少なくあまり店頭販売は見かけませんが

収穫の時期にはサラダ街道の道の駅で販売され たちまち売り切れてしまいます

生産者の方から蔕(へた)の両側に切り目を入れて 左右にひねると種が外れると教えて頂き試してみました

ひねって種が外れる頃が食べごろだと言う事です

美味しさは普通の桃とそう大差はありませんが不老不死の縁起でプレゼントに重宝されているとか・・・・

昨年 この珍しい蟠桃(バントウ)の由来について詳しくアップしていますので是非ご覧ください