★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

かんてん麺

2008-03-30 21:35:20 | 思いつくまま
















伊那食品・かんてんぱぱは健康志向の時代にあって成長し続けている企業です

伊那スキー場から南アルプスを写したのですが偶然かんてんぱぱの工場が写っています
(中央左よりの白い建物)

この工場内の広い敷地内に野草園があり前回二度に渡ってご紹介した花々が咲いています

職場教育で社内清掃はもとより花壇や自然環境の保全にも気配りされており

その徹底ぶりは他の企業のお手本となっています

以前にも寒天麺ご紹介していますが今回は新メニューの「野菜塩たんめん」をご紹介してみます

野菜はかんてんぱぱ農場で生産された新鮮な野菜を使用しており

乾燥寒天の戻したものとキノコなどの山菜のお浸しが付いた一品ですが

スープまで全部完食しても272カロリーという驚きの低カロリー食品です

ちなみにご飯茶碗一杯は160カロリーです







販売されている寒天麺


春スキーとショウジョウバカマ

2008-03-29 20:14:06 | 季節の花

















伊那スキー場は未だゲレンデに雪があり春休みのスキー教室が行われています

中央高速からのアクセスも良く今年はかなり遅くまで楽しめそうです

スキー場近くの高台にも私設の植物園がありますがやっと福寿草が芽を伸ばしている段階ですが

ふもとの寒天パパガーデンでは昨日ご紹介した花々のほかにも

黄梅やクロッカス ショウジョウバカマも見られます

山岳で出会うショウジョウバカマは残雪の雪間からでも咲く寒さに強くたくましい花です

蕾から開花するまでをスライドショーにまとめてみましたのでクリックしてご覧ください

ピンクの花に混じって白いショウジョウバカマも見られましたヨ





<<


かんてんぱぱガーデンの水芭蕉

2008-03-28 19:54:13 | 季節の花
<<<
<<
寒天パパ野草園の水芭蕉(サトイモ科)
<画像:1/10






伊那にある寒天パパガーデンの野草園では湿原に水芭蕉が咲いています

駒ケ岳の伏流水が豊富に湧出している場所にはわさびの花やチャルメルソウも咲いていました

林間には雪割草やイチゲ等 他にも色んな春の花も見られます

何時訪ねてみても敷地内は手入れが行き届き

自然環境に配慮している企業の姿勢がくみ取られて感心する場所です

林間の植物は次回スライドショーにまとめてみます








★ このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています









梅の花

2008-03-27 20:08:23 | 季節の花



               南アルプスを望む伊那谷








                開花し始めた梅の花















このところ日中は暖かい春らしい日が続いていますが

朝がマイナスまで下がって手放しで暖かいとは言い切れ無い諏訪地方です

諏訪を南下した場所にある伊那盆地は南アルプスと駒が岳に挟まれた盆地ですが

諏訪地方より若干早めに梅や桜の花が咲きます

梅が咲くと間もなく桜の開花も始まり

桜の名所・高遠城跡公園にお花見に出かける車で道路渋滞が始まります

今は嵐の前の静けさと言ったところでしょうか

木蓮の花も咲きかけていました







寄せ植の世界

2008-03-26 19:26:39 | 季節の花
<< <
<<
ボロニア・ヘテロフィラ(みかん科)
<画像:1-8






私は「いけばな」で花のアレンジメントを学んだ世代ですが

最近は土をつけたままコンテナやバスケットなどに寄せ植えするアレンジメントが主流ですネ

花屋さんも季節に先駆けた切り花から小鉢の土付きの植物を多く店頭に飾るようになり

店先は季節先取りの色どり鮮やかな華やかさであふれています

中にはもう初夏の花も見られ生産者の意気込みを感じます

寄せ植は思い思いのバスケットに好きな色の小鉢の花を入れるだけでも素敵な作品が出来上り

しかも土付きなのでかなり花が長持ちし 気分によっては土植えにすることも可能です

四季を通じてディスプレイ次第で室内外の素敵なインテリアにも早変わり

庭がなくてもミニガーデニングの楽しみも実現してなかなか魅力的な世界ですネ






★ このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています



水仙の原種・ゴールデンベル

2008-03-25 21:11:41 | 季節の花
<>



                

                    5枚画像スライドショー





水仙の原種ナルシサスバルボコデュームは またの名をゴールデンベル

和名では糸水仙等と呼ばれています

花弁のない中心のラッパ状が発達しベル状に咲く事

名前の由来は外観からの印象で付けられているのでしょう

最近では寄せ植えの花材として鉢植えで花屋さんに売られているのを見かけるようになりました

華奢な印象の葉の水仙も良く観察すると春らしい奇麗な花ですネ





咲き始めたザゼンソウ

2008-03-23 08:17:22 | 高原


            尖石(とがりいし)遺跡周辺から望む八ヶ岳







            日蔭は残雪が見られる竜神池公園






八ヶ岳山麓にある尖石遺跡は 縄文のビーナス が発掘されたことで世に知られています

遺跡の近くには八ヶ岳の伏流水が湧出している場所があり

その一角の湿原地帯には毎年雪解けと同時に

あちらこちらにザゼンソウ(サトイモ科)が顔をだします

10日ほど前に訪れました時は未だ竜神池は結氷し 湿原は一面の雪の原でした

昨日の暖かさに誘われて再び出かけてみましたら

濃いエンジ色や緑色の仏炎苞が所々に顔を出しているのがみられました

仏炎苞に守られる様に中心部分に肉穂花序がみられその姿が

坐禅を組む僧の姿に似ていることからこの名が付いていると言われています

ザゼンソウの咲いている様子をスライドショーにまとめてみました







            ザゼンソウが顔を出す湿原の森周辺





<< <
<<
顔を出し始めたザゼンソウの仏炎苞
<画像:1/8











★ このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています




神秘的なタツタ草

2008-03-22 09:20:33 | 季節の花
<>





                         (5枚画像スライドショー)





安曇野の室内のロックガーデン・楡の里でメギ科のタツタ草が開花しています

タツタ草は中国北部原産の野草です

花の大きさは2cm位 草丈は10cm位の小柄な花株です

エンジの濃いバラの芽葉そっくりな色の小さな葉が成長して

やがてご覧の様な神秘的な薄紫の花を咲かせます

葉と花の色のコントラストが美しくて毎年開花を楽しみにしている花です

画像をクリックして開花の様子をご覧ください



水墨画・八ヶ岳

2008-03-21 09:00:58 | 水彩画







昨日に引き続きましてミスター靖さんが送って下さいました水墨画の八ヶ岳(阿弥陀岳)をご紹介します

同じ八ヶ岳を水彩画と水墨画で拝見しますと違った味わいがありますネ

一昨日までぽかぽか春日和でしたがお彼岸のお中日の昨日は寒い小雨の日になりました

家族でお墓参りに出かけました時には雨も小止みになりましたが

八ヶ岳や山岳地帯は雪が降り寒い一日になりました

このところ春霞して八ヶ岳の様子が良く見えませんでしたが

昨日の雪でまた下の水彩画の様な真っ白な雪化粧をしたことでしょう











★ 参考 師走の八ヶ岳