★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

上高地への道すがら

2005-08-31 16:23:39 | 思いつくまま

上高地の玄関は沢渡です

ここからは許可のある車以外は入れませんのでバスに乗り換えて上高地迄いかねばなりません.

沢渡にいたる道中、

少し横道に入ると広いスイカ畑が広がっています。

このあたりは波田村といって美味しいスイカの産地です.

信じられないくらい大きなスイカが、波田町JAで売られています

まるで[スイカ太郎]が生まれてきそうな大きさでビックリします!

大きいからと言って,中がガランドウになっているようなことはありません.

とても糖度が高くて美味しいスイカは一度食べたらファンになります.

「上高地とすいか」一寸意外な組み合わせですが、

きっと朝晩の気温の差とか夏の気象条件がスイカの生育に適しているのだと思います.

今年はもう収穫は終りました。

売り物にならなかったスイカは来年の畑作りの肥料になるのでしょうか、

無造作に沢山のスイカが放置してあります

まるで畑にスイカ模様の大小のボールがころころと沢山転がっている様で、

その光景は一寸ユーモラスです

この畑の様子を目にすると夏が終ったナーって実感するんですよネ・・・



       

 

 

 


夕空晴れて

2005-08-30 07:57:27 | 季節の花


台風一過、お天気が続いています。

最近、駐車場が必要になって田舎でも余り庭が見られなくなってしまいました。

変わりにプランターのしゃれたグリーンが増えてきましたけどね。

涼感を演出しようかと庭の片隅に植えたパンパースが予想を超えて成長して

大きな穂をだしました。

夕陽が傾き始めた頃、華奢な赤とんぼが訪問してくれました。


    




ほおずきが赤くなると、苞を破って実を柔らかく解きほぐし、

種をそっと出して丸い実の皮だけにし、

ほおずきを鳴らした幼い子どもの頃を思い出します。

今でも子ども達はこんな遊びをするでしょうか? 

マサカ・・・

庭の片隅に植えられていた母の優しい思いやりのほおずき・・・


安曇野の土手に植えられているのを見かけ、お願いして分けて頂きました。

久しぶりに手にしたほおずきです。

綺麗な色のままドライフラワーにしようと思います。


サイトウ記念 2 チャイコフスキー

2005-08-29 08:36:10 | 思いつくまま

   

サイトウ記念コンサート2ステージ目は、

ムスティスラフ・ストロボービッチ指揮、チャイコフスキーのくるみ割り人形と

交響曲第5番ホ短調作品64でした。

毎年の事ながら、演奏者の皆様の寸分たがわず

意気のあった素晴らしい演奏に終始感動してしまいます。

くるみ割り人形・素敵でした!

脳裏に時々プリマドンナが舞い

いつの間にか演奏の素晴らしさに引き込まれ、酔いしれて夢心地!

あっと言う間に演奏が終ってしまい名残惜しかったです!

交響曲第5番のほうは、弦楽器はもちろんですが、

管楽器の奏者の皆さんが醸し出すハーモニーが

たとえようも無いくらい素晴らしく、文字どうり聞き入ってしまいました。

2楽章で静かに切なく流れてくるホルンの音色が

何処から聞こえて来るのか・・・

思わず奏者を目で追って捜してしまいました。

申し分なく奏者の優れた演奏がこの交響曲をもりあげました。

第4楽章に至った時には観客の感動の熱気で会場が沸き立っていました。

実に素晴らしい贅沢な音楽の世界を実感させて頂いた一時でした!

この山間の街に、優れた音楽家の集結を呼びかけて、

14年もの長きに渡り「サイトウ記念オーケストラ」を続けてこられた

小沢征爾さんの熱意と、協力を惜しまないスタッフの皆様に大感謝です!


    


スノークイーンの色変わり種

2005-08-28 06:29:41 | ばら

  

 

早咲きの三番花が咲き始めました。

スノークイーンの色変わり種で、クレムゾン色です。

春咲く花より色が濃く感ずるのは、秋の紫外線のせいかも知れません・・・

これからしばらく、次々開花しますので楽しみです

私の狭い庭のバラの中でもこの品種だけは冬の花まで見られます。

遅咲きの秋のバラと時期を同じにしますから・・・

スノークイーンの10月のバラは正確には冬のバラなんですヨ。


アルプス乙女

2005-08-27 07:32:07 | 季節の花

  姫リンゴが鈴なりの木


  


姫リンゴが収穫の時期を迎えています。

直径5センチ弱の可愛らしいりんごです。

イメージからでしょうか「アルプス乙女」等と名づけられて

市場に出回っているのを見かけました。

収穫期にはこんなに鈴なりになるんですよ!

リンゴもかなり色づいてきました。

今、市場に出回っています取れたてのリンゴは「サンツガル」です。

まだ美味しいと言うよりは新鮮と言った味覚です。

日を追って色んな品種が出てまいります。



   姫リンゴ
     

 

 


そばの花

2005-08-26 07:20:22 | 季節の花

そばの花


稲が実った黄金色の田んぼの所々に一面真っ白なそばの畑が見られるようになりました。

そばの花は細かい花が密集して咲いています。

もう1ヶ月も経つと「新そば始めました」の看板が、お蕎麦屋さんにかかります。

新そばは、ほんのり透明感のある緑色がさして、

気のせいか蕎麦の香りが高い様な気がします。

一すすりしますと、秋の実りに感謝したい気持ちになるから不思議です!


谷間に広がる蕎麦畑

 

 


高原のマツムシ草

2005-08-25 09:41:28 | 高原

高原のマツムシ草




今日は大型台風が近づいているせいか、朝から降ったり止んだりのお天気です。

こんな日は霧が峰は決まって深い霧が出ます。

余り深い霧で方向を見失った人たちの道しるべに「鐘のなる丘」が高台にあり、

その鐘の音を聞いて方向を見極めると言うことは良く聴いています。

霧が峰を全山オレンジ色に染めるニッコウキスゲは7月初旬から咲き始め、

8月初旬頃までが見ごろで、今はマツムシソウが領域を広げています。

空の色を写して咲いているマツムシ草は、

遠目にはその姿が今一はっきりしないのですが、近付いて見ますと秋を感じます。

蕾がまん丸で愛らしいのですよ。

風に揺れてシャッターチャンスが難しいです。

そばに黄色の花が見えますが「秋のキリン草」です。

良く、空き地に見られるキリンソウとはイメージが全く違って

小菊の様な花で、集団で穂状の様な印象で咲いています。


夏のニッコウキスゲ





今年のニッコウキスゲも見事でした。

ビーナスラインの通行料が無料になって久しいのですが、

自然保護の為でしょうか、駐車場が余り多く作ってないので、

最盛期には強清水と言う大駐車場からピストン輸送でお花畑まで移動できます。

夏は何処もすごい人であふれています。


白雲木の木陰のあるテラス

2005-08-24 09:23:16 | 高原



通称、八ヶ岳鉢巻き道路と言われている道沿いに

白雲木の木陰でお茶が出来るテラスがあります。

7月には沢山の細かい白い花を枝いっぱいにつける白雲木は、

開花した様子が青い空に浮かぶ白い雲の様なのでこの名が付いたと聞いております。

ハクウンボクはかなり大木になります。

今は花が終って、沢山の実が重みでぶら下がって付いています。

一足早い秋の空に、木の実のシルエットが浮かんでいます。

テラスから広い芝生が植えられた庭が続いていて、

八ヶ岳ならではの広々とした景観が広がっているテラスです。

ここに来ると心が伸び伸びしますヨ。

最近は沢山の人々が押し寄せて、

夏は満員で空き席待ちの時もあるんですよ!

8月に入って、芝生に植えられているカサブランカが咲き始め

お茶を頂いていると、カサブランカの花の香りが風と共に香ってきます。

夏は森を抜ける涼風に、秋は紅葉の素晴らしさに心癒される場所です。


白雲木の実のシルエット



テラスのあるカントリーキッチン

このお店は、オープンしてからズッート石焼釜でパンを焼いて売っているパンやさんです。

胡桃と干しブドーがたっぷり入ったブドーパンや

香ばしい食パンは予約しておかないと手に入りません。

隣のレストランやテラスで、この焼きたてのパンをほおばると

「パンてこんなに美味しいの!」って言いたくなりますヨ!

このお店の脇を抜けるとテラスがあります。

丁度、真裏に当たります。


風立ちぬ

2005-08-23 21:29:02 | 季節の花



八ヶ岳の裾野を横断している道路を通称「八ヶ岳鉢巻き道路」と呼んでいます。

旧盆を過ぎるとすっかり秋めいて

ススキやコスモスが秋風になびく様子がみられるようになりました。

鉢巻き道路の沿道に八ヶ岳の裾野で、取れたキノコが売っているお店があるのですが


もう今日取れたマツタケが並べられていました



キノコは山懐から裾野へと降りてくるそうですが

11月初旬頃まで、次々と色んな種類のキノコがみられます。

時には知らないで毒キノコを食して、キノコ中毒になる人も居ます。

きのこ取りのベテランは直ぐ見分けが出来ますが

素人目にはトテモ本物の食用キノコに似ているものもあるんですヨ。


歯間ブラシ

2005-08-23 08:02:08 | 思いつくまま




歯は健康のシンボルですよね!

私は、年相応うに健康な歯だと思います(自画自賛)

虫歯をかぶせられるうちは良いのですが良いのですが、歯の根元が悪いと

差し歯を余儀なくさせられます。

入れ歯よりは違和感少なく、ましだと思い自費で差し歯をしました。

もう何本か差し歯です。

口をあければ大金が詰まっていますヨ(笑)

今度は虫歯になる心配は無いのですが

歯茎の病気にかかりやすくなって、

歯茎や歯と歯の間の挟まったものを掃除するためブラシシングが必要です。

鏡で見える範囲は良いのですが奥歯は一寸入りにくい!

歯茎の健康のために電動ブラシと今まで続けている歯磨きと

歯間ブラシを使って歯の健康のために頑張っています

何より健康であることが生きていることの基本ですからネ・・・