★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

カンボク

2008-09-30 07:31:14 | 木の実
<
<
<


(3枚画像・スライドショー)




カンボクは湿原や谷筋に見られる落葉低木で

初夏にアジサイに似た白い装飾花を小さな両生花の回りに付けます

一見 平らなお皿形に咲いている大型のガクアジサイが木になった様です

白い装飾花は五弁の花びらの形そのままで木の周囲に散っていて

木の周囲にも白いお花畑が出来たようにみえます 

現在は赤い実をぎっしり付けて一際華やいで存在を主張しています

季節が進むと葉も赤く紅葉して自然を彩る主役になりますヨ

画像をクリックしますと初夏に写した花の様子がご覧になれます

赤い実の向こうに白い実が見えますが野葡萄です

以前八ヶ岳の野葡萄をご紹介していますが

この時期まで昆虫が入らない野葡萄は色変わりせずに白いまま熟しています



秋の味覚・アケビ

2008-09-29 08:49:02 | ばら
<
<


                              マウスオン→画像上でクリック→最初の画像に戻る





アケビの実を秋の味覚と感じる方は少ないかも知れません

実には種がぎっしり詰まっていて白い部分だけが食用になりますが

食べられる部分は種の周りの白い部分で極少量です

ほんのり甘実が感じられますが取り立てて そう美味しいと言うものではありませんが

サラダ街道のJAでパックに入れて売られているのを目にしますと

つい入手してみたい衝動にかられる風物詩的要素が強い木の実です

昨年八ヶ岳山麓で高い木にアケビがなっているのに出会いました

この春 花を写していますので画像をクリックしてご覧ください


松本の老舗のお菓子屋さんでは季節限定で「開け実」という名のお菓子が販売されています

硬めのシューに餡子を詰めた何んとも秋の風情あるお菓子で

販売されますとこちらも欠かさず入手して賞味しています









運動会

2008-09-28 08:23:36 | 思いつくまま
<<>
<かけっこ・リレー<1-5>
<






先日の雨のあと気温が下がってめっきり秋が深まった様相です

久しぶりの晴天の中 昨日は一番小さい孫の運動会でした

一見 狭い運動場ですが小さな子供達には十分かけっこやお遊戯ができました

ご多分にもれずわが街も少子化で園児より見物の父兄の数が多く感じられます

元気一杯 未来の日本を荷う園児たちの姿が太陽の下で眩しく感じられました

次へをクリックしますとプログラムが進みます







☆ このスライドショウのソースはsakuraさんからお借りしています




すずなりのコリンゴ

2008-09-26 07:35:22 | 木の実
<
<


                (マウスオン → クリック → 最初の画像に戻る)


                                   

通称コリンゴと呼ばれているサクランボ大のリンゴが果樹園の縁に鈴なりしています

毎年なり放題実がついているにもかかわらず収穫されている様子はありません

時期が来ますと自然に還っています

以前赤い花を咲かせる メイボール というリンゴの木が果樹園の縁に植えられていて

食用目的だけではなくリンゴの受粉に一役買っていると教えて頂きましたが

多分コリンゴも沢山の花を咲かせますので

受粉の際に大切な役割を果たしているのだろうと思われます

コリンゴの花は大きさも形もフジやサンツガル等に極似していて

素人には一見しただけでは花姿で品種まではとても判別ができません

リンゴの画像の上でクリックしてみて下さい

こころもち花茎が長いコリンゴの花がご覧になれます

秋の味覚・きのこ

2008-09-25 06:38:34 | 高原
<
<
<


(オンクリック・3枚画像スライドショー)





天高く食欲の秋 郊外にあるJAでは

地元でとれる秋の味覚キノコが市場に出始めました

松茸はかなり高価ですが雑キノコと呼ばれている虚無僧茸は

比較的安価なので地元の人々に親しまれています

自然の恵みですから運よく出合えればキノコ狩りに出かけることなく入手できます

このキノコは笠の形がお坊さんのかぶる編笠に似ていることから

コムソウ茸と呼ばれています

ぬめりは無く 黒シメジ等と同じでどんなお料理にも良く合います

歯触りが良く癖が無いので さっと湯がいてお浸しにしたり

お肉と相性が良いので すき焼き風に煮付けたり てんぷら等にして頂きます

もちろん今年出来たての新米でキノコご飯も最高に美味しいですヨ

鶏肉やサラダオイルを数滴加えると美味しさが増します

個人的な好みですが柚子との相性が抜群で皮を極細にスライスして添えると

お料理の格がグレードアップしますヨ

是非お試しください


☆虚無僧茸

彼岸花

2008-09-24 07:48:52 | 季節の花

<彼岸花>
<<>






昨日は久しぶりに青い空が広がりました

朝のうち家族でお墓参りを済ませました

最近あまり目にしなくなった彼岸花がお寺の境内に咲いていました

そばにはオータムクロッカスも見つけましたヨ

春に咲くクロッカスよりだいぶ大きめでコルチカムとも呼ばれていますネ

今年収穫した小豆でおはぎを作りました

収穫したばかりの小豆はすぐ煮えて美味しいおはぎに仕上がります

孫たちはごまのおはぎが大好きです











身近な秋の花

2008-09-23 06:58:57 | 季節の花


<
<
<






朝晩の気温差がかなりあって

この時期は名残の花と返り咲きしている花と秋の花が混同して咲いていますネ

今日はお彼岸の中日 これからおはぎを作って家族でお墓参りに行く予定です

雨の日が続いて写真撮影が出来ない日が続きましたが

身近に咲いている花を集めて見ました


コスモス揺れて

2008-09-22 06:38:28 | 季節の花
<
<
<






暑さ寒さも彼岸まで…とはいったものですネ

信州はすっかり涼しくなって朝晩は寒い位です

八ヶ岳の裾野の休耕田はコスモス畑が多く見られます

夏から咲き初めていたコスモスはこのところ背丈が伸びて花数を増やしています

色とりどりのコスモス畑には良く見ると微妙に雰囲気が違う花が見られます

何種類か集めてスライドショーにしてみました



スズランの実

2008-09-21 07:45:24 | 思いつくまま
<






雨台風一過 久しぶりに太陽が射した我が家の庭に赤い実が・・・

実はすぐ落ちてしまうので急いでカメラを持ち出しました

いつの間にか株が増えて雑草よけになっている我が家のすずらんですが

実のなる株とならない株がありますネ

確かめたことはありませんが雌株と雄株があるのでしょうか・・・

画像にマウスを置いてごらんください

スズランのブーケを作った時の花姿が浮き出ます






ブラックベリー

2008-09-20 06:51:15 | 木の実
<
<
<


(画像5枚・スライドショー)






台風13号が各地に強い雨の被害をもたらし過ぎて行きました

みなさんの地方はいかがでしたか お見舞い申し上げます

ブラックベリーが沢山なっている友人宅から

雨に合わないうちにジャムにしませんかとお誘いがありました

赤いうちは実が固く酸っぱくてとてもジャムにはなりませんが

黒く熟した実は風味豊かなジャムに仕上がります

雨に会うとたちまち腐って使い物にならなくなるというので早速出かけてみました

そう大きくない一本の木に見事にブラックベリーがなっています

指を紫色に染めて黒く熟した実を沢山収穫しました

摘んだブラックベリーにお砂糖を振りかけしばらく放置しておいて

とろ火で煮詰めますと新鮮なブラックベリージャムが簡単に出来上がります

私は口触りが悪い粒々の野趣豊かなジャムが好きですが

裏ごししますと粒々が取り除かれて なめらかなベリーソースになります

このなめらかなソースを使ったこの季節ならではのムースはいかがですか?

とても美味しいですヨ

(トッピングの赤いソースはフサスグリのフルーツソースです)



☆ブラックベリーの花