★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

香しいクチナシの花

2019-06-29 11:26:33 | フォトチャンネル

(開花のアニメーション)

 

 

 

我が家の庭にはこの季節、八重咲きと一重咲きの2種類のクチナシの花が咲きます。

残念なことに薔薇の様な咲き方をする八重咲きのクチナシの花

気が付けば枝ばかりが棒立ちして居ました。

多分、クチナシの葉が大好きなオオスカシバ(蛾)の幼虫の餌食になったのでしょう

かわりに、日陰に置いて居た鉢植えの一重咲きのクチナシの花を日向に出したとたん

沢山の花を付けました。

クチナシの花は清純な白い花を付ける・香しいかおりを放つ・艶やかな葉は常緑で在り・

花後にはオレンジ色の実をつける・の四徳ありと言い伝えられていますネ

八重咲きのクチナシの花は実がなりませんので、このたとえは一重のクチナシの事でしょう。

 

 

一重咲きのクチナシの花の実

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


八ヶ岳山野草園

2016-07-10 07:14:09 | フォトチャンネル

八ヶ岳山野草園 

 

     

 

八ヶ岳自然園では梅雨のこの時期、色んな種類のヤマアジサイが咲きます

小雨交じりの傾斜地に咲く何種ものヤマアジサイをご紹介してみます

その他、季節の山野草も一緒にアップしてみます

紅葉の葉に似たワタナベソウ(ユキノシタ科)は初めて見ました




 


庭のバラ達

2016-05-26 07:46:29 | フォトチャンネル


今年も庭のバラ達が開花を始めました

少しのびのび育ち過ぎましたので かなり剪定をして頂きましたところ

花数は少ないものは大輪に育ち、馨しい香りを放っています

今年も一番咲きはアブラハム・ダービーです

咲く様子をアニメにしてみました

現在咲いているバラたちとクレマチスをフォトショップにしてみました

香りがお届け出来ないのが残念です!


庭のバラ達

     

 

 

 

 

 

 

 


八ヶ岳植物園のヤマシャクヤク

2016-05-04 09:08:08 | フォトチャンネル

 

 

 

毎年ゴールデンウイーク頃に八ヶ岳植物園の山シャクヤクが山肌を埋め尽くして咲きます!

ヤマシャクヤクは中開き状態が最高の開花です

今年も、見事な開花を見せているヤマシャクヤクの開花の様子をアニメでアップしてみます

周辺に咲いている花々もかなりの数見られて ここはとても魅力的な場所です

フォトチャンネルで他の花々もご紹介してみます

 

 

八ヶ岳植物園のヤマシャクヤク

        

 

 

 


ヒノキオの春を告げる野の花たち

2016-04-21 08:03:52 | フォトチャンネル

 

 

 

春を告げる野の花たち

      

 

 

中央道・伊那スキーリゾートのすぐ脇の渓流沿いに

趣味が高じて収集して育てた野草を一般公開している

知る人ぞ知る私設の植物園が在ります

中央アルプスの雪解け水が勢いよく流れるこの季節は

早春の花が咲き始めて とても魅力的な場所です

花は自分の好きな場所で自由に咲き、伸び伸びと育っており

その可憐な姿は植物園の花々と雰囲気を異にしています!

植物園の名前もユニークで「ヒノキオ」と言います

今回、ご主人にお目にかかって名前の由来を聞いてみましたところ

大きな森林守りのお宅に誕生したご主人が

[檜の森]をお父様から譲り受けて管理していたので、ヒノキの男で「ヒノキオ」と命名されたそうです

画像の最後に記念に写した写真はご主人自ら手作りの檜製の「ヒノキオ」だそうです

狛犬よろしく片手は開いて、片手はグーにして植物園のお守りのつもりで作ったそうです

山肌を流れる豊富な伏流水の水音 まるで心臓の鼓動の様にも聞こえます

ここへ来ると山深く入らなくても高山植物に出会えるので

つい足を延ばしては季節ごとに立ち寄ってみたくなります

未だ現在は早春の植物が多いですが

あと10日もすると植物園には、かなり沢山の植物が見られると思います

また取材してアップしたいと思って居ます

       


         


狛犬ならぬヒノキオ(檜男)が手を「あ・う・ん」の呼吸でグーとパーにしているのだそうです

もちろん具材はヒノキだそうです(ご主人の作品)







 


諏訪湖畔

2015-12-08 08:25:39 | フォトチャンネル

 

 

 

朝は霜が降りる日もありますが

12月とは思えない午後の暖かさに誘われて 久しぶりに諏訪湖畔をウォーキングしました

客が居るのでしょう 遊覧船も運転されています

諏訪湖の対岸の山並みに北アルプスの冠雪した様子が見えるのですが・・・

今日は生憎、雲がかかって居ます

メタセコイヤの並木はすっかり落ち葉しています

遊舗道には繊細な落ち葉が積もって居ました

 
 

              

 

   

           

       

 ナナカマドの並木道


    

 

 

 

 

 

    


小原(愛知県豊田市)の四季桜

2015-11-26 07:26:08 | フォトチャンネル

 

 

 

 

 

愛知県豊田市小原地区では  この時期、桜が咲いています!

昨年、訪れた時には雪が舞って居ましたヨ

今年は少し早めに来てみたのですが・・・・・  暖冬でやや花が終わり気味でした

このさくらは マメザクラとエドヒガンの混合種で 二期咲の桜だそうですが、

紅葉と桜が同時に見られる風景は、意外性もあり美しく感じます

開花した当初(11月初旬)は白色で、咲進むとピンクに色変わりします

11月下旬頃がピンクが濃くなり 小原地区では桜祭りが開催されていました

花弁は一重なので、「冬ザクラ」と通称されている桜のようです

フォトチャンネルにもしてみました

是非、拡大画面でご覧ください

 

  

小原の四季桜

            

 

 

 

 

 


我が家の10月のバラ

2015-11-05 05:01:03 | フォトチャンネル

我が家の10月のバラ

            

 

 

10月の月末から急に気温が下がって、寒さがやってきました

例年に比すれば かなり暖かでしたので、姿の良いバラ見られました

ポツリポツリと咲いた「10月のバラ達」をご紹介してみます

我が家のバラ達は四季咲き種と一期咲き種が半々くらいです

オールドローズ系のバラ達は少し小ぶりですが,春バラと同じくらい美形に咲きます

フレンチレースやマルコポーロ・ペニーレインは強健種で何度も花を咲かせていますし

ザ.フェアリーやニュードーン・ホワイトクリスマスは花数は少ないですが

例年 雪が降る頃まで咲いています

寒冷地ですから冬薔薇は咲きません・・・・

バラは冬の間に力を蓄え 春になると持てる力を最大限に発揮し

力の限り花を咲かせるのだそうですから 秋バラを咲き終えたバラ苗には

お礼肥えを施して 今年のシーズンを終わる事といたします