★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

食用ほおずき

2007-09-30 07:18:25 | 思いつくまま







食用ほうずき(ナス科)をご存知ですか?

数年前から蓼科の自由市場(生産者直売店)に出回っています

一見ドライフラワーのほうずきのイメージですが

普通のほうずきと比べるとかなり実が大きくフルーティーな香りがしています

南米のペルーが原産のこの食用ほうずきは

別名をフルーツほおずき・ストロベリートマト等と呼ばれています

βーカロチンを多く含んでいるばかりではなくビタミンA・C・Eの含有も多く

健康食品として知る人ぞ知るフルーツです










普通のほおずきと比べてみるとこんなに違います


















☆食用ほおずきについて
    
    実際に栽培されている様子をお伝えしたくサイトを調べてお借りしました
    決して宣伝のためではありません (念のため)


秋雨に咲く クチナシの花

2007-09-29 07:36:22 | 季節の花





今日は朝から静かに雨が降っています

数日お天気続きで渇き気味でしたから植物が気持ち良さそうです

朝 窓を開けると良い香りがするので庭に下りてみましたら

秋雨に濡れながらクチナシの花が返り咲きしています

クチナシの蕾は開花するまで葉と同じ色で

葉にすっかり同化しているので蕾があるのに気付きませんでしたヨ

クチナシの花には一重と八重咲きがありますね

初夏に出先で八重咲きのクチナシの少し変わった形態の花に出会いました

花びらが細くまるでカラタチの花が八重咲きしている様な印象のクチナシの花です

(八重咲きのカラタチは存在しないかもしれませんが・・・)

我が家に咲くクチナシの花達と比べてご覧ください





<
<
<


(3枚画像オンクリックスライドショー)






        

☆ 熊子さんのソースをお借りしました





小りんご

2007-09-28 08:50:29 | 木の実
りんごには色んな品種がありますが

観賞用に植えられているりんごもあります

伊那地方では「こりんご」と呼んで親しんでいる可愛らしいりんごがあります

本来は品種改良などの使用目的で植えられたそうですが

可愛い実「こりんご」は料理の飾りやいけばな等にも利用されています

実の大きさはさくらんぼより一回り大きいですがりんごとすれば極小です

こりんごの画像の上にマウスを置いてご覧下さい

五月に写した花も見られますヨ





<






アルプス乙女と呼ばれているミニりんご

りんごの大きさは親指と人差し指を丸めた位です

画像にマウスを置いてご覧下さい

鈴なりしている様子がご覧いただけますヨ






<









収穫最盛期のサン津軽 (中玉位)





☆ サラダ街道に鈴なりしている赤い花の姫りんご





八ヶ岳山麓で見られる秋の花々

2007-09-27 07:34:03 | 季節の花






久しぶりに快晴の八ヶ岳です

朝晩かなり涼しくなりましたが日中は未だ気温が上がって暑い日もあります

今八ヶ岳の麓では道端でヤクシソウや白いゲンノショウコが群生しているのが見られます

林の淵などではトリカブトやコシオガマ・色々なアザミ類など

キク科の植物が多く目に留まり秋が進んでいます





<< <
<<
八ヶ岳山麓一帯に見られるツクバトリカブト(キンポウゲ科)
<画像:1








★このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています




白いホトトギス

2007-09-26 07:25:15 | 季節の花
<< <
<<
清楚な印象の白いホトトギス
<画像:1






昨晩は素晴らしい中秋の名月が見られましたネ

朝晩大分涼しくなって過し良い季節になってまいりました

久しぶりにウォーキングに出かけてみましたら色んなお花に出会えてハッピーな気分です

中には珍しいお花達もありましたのでピックアップしてみます







★ このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています






コスモス揺れて

2007-09-25 08:07:29 | 季節の花
昨日から急に涼しくなってしまった信州です

この時期 あちらこちらでコスモスが可憐な姿で風に揺れているのが見られますネ

八ヶ岳山麓にある休耕田にコスモスが一面に植えられている場所があります

遠く南アルプスも望める広々としたコスモス畑で

色とりどりの表情をしているコスモスを集めてみました







<
<
<


(10枚画像マウスオンスライドショー)





        


熊子さんのソースをお借りしました




あけび

2007-09-24 07:58:59 | 木の実







サラダ街道のJAでは はやくもアケビの実が売られていました

食用になる部分は種を包んでいる周りの白い果肉の部分です

あまり美味しいという実ではありませんが

甘い香りや姿形に郷の秋を感じて見つけるとつい買い求めてしまいます

暫く飾って秋の実りを楽しむ事にします












五月にりんご畑の周りで偶然アケビの花を写しました

アケビの花は雌雄同株で花びらが無く 花びらのように見えているのはガク片です

右上のガクが包むような形をしている紫色が一段と濃いしべの花が雌花で 

ガクが上向いてしべが飛び出しているのが雄花です

(バックに白く見えているのはりんごの花)

昨年は 実の成っている様子 をご紹介しています

秋の彼岸のバラ

2007-09-23 07:51:02 | ばら


ホワイトクリスマス




今日はお彼岸のお中日ですネ

朝のうちにお墓参りを済ませて午後は秋の足跡でも探しに出かけて見ましょう

此処連日信州も日中は30度近い気温になり暑さから逃れたい日々ですが

今日から昼間が徐々に短くなり陽が早く暮れて来ると思うと少々心細い気がします

雨が降らないのでちょっと乾いた印象ですが

秋の彼岸に入ってからホワイトクリスマスやオールドローズが開花しています

暑さには弱いバラですが高貴な香りを漂わせています







エグランティーヌ・マサコ






房咲きしているエブリン

色付いたナナカマド

2007-09-22 07:03:02 | 木の実
暑さ寒さも彼岸まで・・・と言う言葉がありますが

秋のお彼岸に入っても日中は暑い日が続いていますネ

中央高速道路・諏訪南インターを降りて

八ヶ岳に一直線に向かって通じているズームラインにはナナカマドの並木道があります

高原は朝晩の気温差が里よりはあるのでしょうか

ナナカマドが見事な色付きを見せています

自然は例年とそう大差なく季節を推移しているようです







<
<


3枚画像のスライドショー  (マウスオン → クリック → 最初の画像に戻る)







ナナカマドノ並木道を進み少し八ヶ岳に近付くとヤマボウシの並木道もあります





<
<


3枚画像のスライドショー  (マウスオン → クリック → 最初の画像に戻る)



ヤマボウシの実のお味のほうは・・・












霧が峰のレンゲショウマ

2007-09-21 07:05:43 | 季節の花
霧が峰にあるロックガーデンの前庭では

里より大分遅れてレンゲショウマが咲いています

木立の中ほどには遅咲きのキレンゲショウマも見られますヨ






<
<
<


(クリックしてご覧下さい画像5枚のスライドショーです)


                                     ☆ 熊子さんのソースをお借りしました