★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

彫刻のある自然

2006-10-31 07:46:18 | 高原

 

10月も今日でおわりですネ

カレンダーをめくると今年も残り少なくなってきた事を実感します

今年の秋は穏やかで気温もそう低くありませんが

蓼科高原は紅葉がとても綺麗です

小さな人口湖ですが蓼科湖はロケションが良いので

ひときわ紅葉が美しく見えます

蓼科湖畔に手入れの行き届いた彫刻公園(有料)があります

紅葉する自然と調和した公園の中に配された彫刻が

寛ぎの時をよりいっそう味わい深いものにしてくれます

紅葉のこの時期限定

ゆっくりと過ぎる時間を静かに楽しみたい時はこんな場所も良いですネ

 

 


諏訪湖一周マラソン大会

2006-10-30 07:42:35 | 諏訪湖の四季

 

快晴の昨日 

第18回諏訪湖畔一周のマラソン大会が開催されました

公式のマラソン大会は42kmの距離だそうですが

諏訪湖周は半分の21kmに満たないため

諏訪湖に流入する川沿いの県道を迂回して距離を延ばし

ハーフマラソンとなっています

全国から7000人もの参加者があり大いに賑わいました

全国版ニュースでもその様子がテレビで放映されましたネ

男女とも一位は地元の高校生でした

この機会に諏訪湖畔の公園を少しご案内してみます

 

 

諏訪湖畔公園には小高い起伏がこしらえてあり

羊飼いと羊たちが遊んでいます

 

 

 

湖畔にはいくつかのオブジェが配置されています

今は余り見られなくなりましたが

この作品はこの地方独特の四手網漁法をモチーフに制作されています

諏訪湖の漁に使う船は土地では【ドロ舟】とよばれています

波間にドロ舟が浮かび四つ手漁をしている作品です

網の中に魚がかかっている様子が表現されていますヨ

 

 

 

屋根がかかっているところが諏訪湖畔の足湯です

手前の手すりがついている場所は「自然浴散歩道」です

はだしで突起している場所を歩く事で足の裏全体を刺激して

血液の循環を良くして内臓器官の働きを高め、内分泌を活発にして

体の疲れをほぐしリラックスさせる効果があるそうですヨ

湖周マラソンのあと試されたランナーもいらっしゃる事でしょう

諏訪湖畔にいらしたら是非お試しを!

 

 


観察したかったイシミカワ

2006-10-29 07:20:42 | 季節の花

イシミカワ(たで科)

 

水辺付近で見られる植物・イシミカワをご存知でしょうか?

花はミゾソバに似ていますが緑色に近い花なので余り目に付きません

紫色の丸い実がなって初めて

此処にイシミカワの花が咲いていたことに気付きます

米粒のような大きさ・形で開花しているのがおわかりですか?

何年ぶりかで諏訪湖に流入する小さな河川沿いで見つけました

とても観察したかった植物でしたので大感激しました

目を凝らさないと見落としてしまう文字通り小さな晩秋です

結実してから一週間ほどで見られなくなりますので

殆ど気付く事無く季節を送っている年が多いです

ウォーキングしていたご褒美でしょうネ!

 


諏訪地方のカリン砂糖漬け法

2006-10-28 07:32:41 | 思いつくまま
カリン

表面を良く洗い

四つ割にしたカリンの芯を取り除き

3mm位の厚さにスライスする

塩水に放し(変色を防ぐため)

水切りしておく

カリン
カリン

保存容器にスライスしたカリンを並べ上から満遍なく砂糖をふりかける

一段ごとにカリンのスライスを並べては砂糖をふりかる

(砂糖の量が少ないと醗酵しやすいので大目が無難)

冷蔵庫で保存して2週間位から渋味が抜けて食べられるようになります

 

 


蓼科の秋

2006-10-27 08:15:43 | 高原

            モミジ→ダンコウバイ→八ヶ岳→マユミ→白樺湖畔

 

友あり 遠方より来る

午後の空気の爽やかな蓼科高原をドライブしました

高原は今まさに紅葉真っ只中

蓼科高原~白樺湖畔~霧が峰ヴィーナスラインを走り抜けました

霧が峰はススキが草原を金色に染め

八ヶ岳の広大な裾野は唐松の林が金色に紅葉しています


つわぶき

2006-10-26 07:49:41 | 季節の花

つわぶき(キク科)

 

蕗に似て葉に艶があるのでツヤブキからなまって

ツワブキと呼ばれるようになったそうです

秋深く自然が秋色に色変わりしてくる季節

ひときわ緑濃く、艶のある葉をつけて

沢山の丸い蕾を従えて開花しているツワブキの様子は

印象的で一度見たら忘れられません

 


梨の新品種・かおり

2006-10-25 07:35:04 | 木の実
梨

新品種の梨・かおり

外観は20世紀に似ています

新高梨位の大振りの梨です

お味は南水のようで・・・

一寸甘い香りのする梨です

大きさ比べ

平均的なリンゴの大きさと比べると

梨の大きさがお分かり頂けますネ

リンゴは陽光です

もぎたてのカリンと一緒に・・・

梨
梨

デザート

フルーツ皿からはみ出る大きさです

みずみずしい感触と味覚が最高!

今年からJAに出回りました

気になるお値段は・・・

1個500円前後です


仙桃茶(工芸茶)

2006-10-24 09:26:05 | 思いつくまま

 工芸茶にお湯を注いだところ

 

茶葉が膨らんだ様子

 

 緑茶で花茶をくるんで球形に乾燥してある工芸茶

 

昨晩は雷がなって天空は気象が荒れているようです

こちらは朝からかなり雨が降っていて写真撮影は出来ません

こんな日はゆっくりとお茶でも楽しみましょうか

「工芸茶」なるお茶をご存知ですか

中国の飲茶で紹介されている緑茶と様々な花茶の組み合わせで

一つ一つ手作りされているお茶の事です

この工芸茶にお湯を注ぐと

茶葉が膨らんでご覧のように茶葉の中から美しい?花を咲かせます

ジャスミンの香りがそこはかとなくして目・香り・味を一度に楽しめ

ストレスや疲労を取り除く働きがあると表記されています

最近色んな香りや形が楽しめる工芸茶が身近で

セットで売られるようになりましたネ

私が試飲しましたのは「仙桃茶」と呼ばれているお茶です

桃の香りとジャスミンの香りがほのかにして味覚の方は緑茶です

花茶が開くとキクの花に繋がって

ジャスミンの花が何輪か糸で結ばれている手の込んだものでした

ながめているだけでもトテモ気分がゆっくりと寛げる印象です

私はこの工芸茶を丹念に作っている人を

思い浮かべながらゆっくりお茶の一時を楽しませて頂きました・・・

 

 

 

 


返り咲きの花

2006-10-23 07:22:44 | 季節の花

 

久しぶりに朝から小雨が降っています

10月初めに八ヶ岳の初冠雪を見ましたが

この所10月下旬とすれば暖かい日々が続いています

暖かさにつられてか初夏から夏にかけて咲く花が返り咲きしています

アカバナシモツケ・白い穂咲きシモツケ・クチナシ・タニウツギ

昼咲き月見草・・・(写真の花の順序)

いずれも以前ご紹介した花々です

どの花もシーズンには沢山の花をつけて咲き誇りますが

花の少ないこの時期の一輪はトテモ貴重に感じます

 

 


カラタチ

2006-10-22 07:07:48 | 木の実

 

 

 

カラタチの花が咲いたよ~♪

私達の世代の人でこの歌を知らない人はいませんね

からたちの実が黄色く色付いて初めて

近くの公園にカラタチの木が植えられているのに気付きました

スダチのような可愛い実がいっぱいなっています

近寄るとそこはかとない柑橘系の香りが漂っています

寒い私たちの地方では柑橘系の花を見かけるのは少ないです

「里の秋」又一つ見つけた気がしました

来年は満開のお花の様子もご紹介したいです

 

  ★  サイトで見つけたカラタチの花