自然食、玄米、そしてホールフードが最近の一番の関心事です。丸ごとという意味のホールフードを基本にしているカフェ、<Annon cook>へ探検にお出かけしました。白を基調にした店内は『かわいい!』を連発したくなるお店で、すべてが被写体になるお店でもありました。お店の方に断ってデジカメしました。お腹ペコペコだったのですぐにランチを注文。とり肉とひよこ豆&キドニービーンズのレッドペッパートマト煮込み/ちょっと甘酸っぱいコールスロー/ショウガがすご~く効いたスープ/天然酵母パンwithはちみつ&オリーブオイル+コーヒーでした。暑い日でしたが、しょうがとレッドペッパーがホットで体があたたまりました。パンも美味しかったです。店内のインテリアがおなじテイストで、参考になりましたし、自分の営んでいることの反省にもなって、刺激をいっぱいいただいてきました。模様替えと新しいアイディアも浮かんで、元気になって帰りました。
プロフィール
ログイン
最新コメント
- KURIHARA/「ノエル・マスカルポーネマロン」
- たまみ/「くるみのチョコがけパウンドケーキ」
- priorithe/「くるみのチョコがけパウンドケーキ」
- たまみ/「くるみのチョコがけパウンドケーキ」
- 瀬崎/チョコレートシフォンケーキ
- しゅう&ゆう/銀座の猫
- priorithe/アップルパイ
- あっこ/アップルパイ
- dezire/ブリューゲル「バベルの塔」展と砂場の卵焼き
- 新井/ノエルモンブラン
ブックマーク
- 焼き菓子 お菓子教室プリオリテ
- お菓子教室、カフェを開きたい方へ
- boisblanc
- 友人のフランス料理店