ドリーム 2(セカンド)

長坂徳久が語る夢教育(ときどき日常)

ライ麦畑でつかまえて

2008年07月02日 23時06分11秒 | 少林寺拳法(ライフワーク)
今の若い子たちの感覚がわからない・・とよくきく。「そんなに着うたをダウン
ロードして、お金がかかるだけじゃないか」と言っているおとなたち。しかし、
そんな大人たちは、自分が若い頃に一曲聞くためにレコードを買い(借り)、そ
れをカセットテープに録音してマイベストを作っていたことを思い出せばいい。
昔、メッセージを紙方に書いて小さく折りたたみ、クラス中に回したときと同じ
気持ちで、若者たちはせっせとメールを送っているのだ。若いこたちのことがわ
からないのは、自分が若かった頃のことを忘れているからだ。そんな人は、まず
、サリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」でも読み返してください。(笑) 
ただし、今の若者に大人が媚びる必要はない。


最新の画像もっと見る