演武を10回通す。一回から10回までの評価は、○×○○×○×○○×。×は
技術的なことではなく、手を抜いているなどの精神的な×評価。この10回での
有効演武稽古回数は何回といえるだろうか? 正解は-2回。×は-2の計算に
なる。○は+1です。勉強や他のスポーツなら適当にやってもやらないよりは少
しはましだろう。しかし少林寺拳法の演武は形(正確さ・きれいさ)も大切。そ
のためには、適当な一回は「体にその感覚や動きが残ってしまうため」非常に都
合が悪い。それならばまったくやらないほうがまだいい。演武が仕上がってくる
と、時間や回数よりも「集中したいい一本」が大切。そのためにはあえて時間を
短くするのだ。理想は30分を毎日やること。
技術的なことではなく、手を抜いているなどの精神的な×評価。この10回での
有効演武稽古回数は何回といえるだろうか? 正解は-2回。×は-2の計算に
なる。○は+1です。勉強や他のスポーツなら適当にやってもやらないよりは少
しはましだろう。しかし少林寺拳法の演武は形(正確さ・きれいさ)も大切。そ
のためには、適当な一回は「体にその感覚や動きが残ってしまうため」非常に都
合が悪い。それならばまったくやらないほうがまだいい。演武が仕上がってくる
と、時間や回数よりも「集中したいい一本」が大切。そのためにはあえて時間を
短くするのだ。理想は30分を毎日やること。