ゆめひこう 

日々の思いを

宗教なき時代を生きるために

2019-08-30 10:19:42 | カトリック

教会の図書館で借りてきました。

内容は確かめず、教会に面白い本があると思って・・・

森岡正博氏は人間科学・生命倫理学などを研究されているようです。

オウム事件が起きた時に、同世代の人が引かれていった心理を

わがことのように分析して書かれています。

生きる意味を自分で考えなくて、他に求めた。

他とは宗教も入っています。

後半に尾崎豊が登場します。

尾崎豊はそういうことなのかと思い、

ユーチューブで何曲か聞いてしまいました。

胸が痛みました。

生き方に正解はない。

人として生きることに意味がある。

 


枢機卿様の講和

2019-08-27 17:36:43 | カトリック

前田枢機卿様の講和が東京で開かれることになりました。

当日、参加でしたので、1時間ほど前に行きましたら、もう定員オーバーで

入場できませんでした。

主催者の方が、とても恐縮しておられましたが・・・

諦めて帰ってきました。

その時メールアドレスを控えてきました。

それからひと月後、ユーチューブのアドレスがパソコンに届きました。

当日の様子をすべてユーチューブにあげてくださったようです。

1時間30分の講話を自宅で見ることができました。

https://youtu.be/xhy3vkN5erU

大変だったことでしょう。

親切な対応に感激してしまいました。

ユーチューブで見ながらお話を聞くと、雰囲気や人柄も分かるようで

良い時間を過ごすことができました。

五島・椿会のアドレスに感謝のメールを送りました。

 

「緋色受く五島椿やペトロ祭」

「令和へと網を降ろすや海の日に」

味わい深い俳句です。

パパ様が来られて、お忙しくなられることでしょう。


年間第20主日

2019-08-18 20:25:51 | カトリック

 

第一朗読では、エレミヤが死刑にされそうになりました。

第二朗読では、パウロはイエスが、喜びを捨て、恥をもいとわないで、

十字架の死を耐え忍ばれたとあります。

そしてルカでは、イエス様は平和を待たらすために来たのではないと

言われます。

みな苦しみを伝えています。

今日のお説教では、偽りの平和を平和と思ってはいけない。

大切なのは、愛・平等の分かち合い・助け合うこと。

と言われました。

 

今週のカトリック新聞の古里慶史郎神父様(フランシスコ会)

の解説をとても興味深く読みました。


聖母の被昇天

2019-08-15 21:22:36 | カトリック

8月15日、敗戦記念日ですが、聖母の被昇天の日です。

神父様は世界の平和を願いましょうといわれました。

久しぶりに主任司祭の司式でした。

私はいつも早朝ミサなので・・・

主任司祭は手話を取り入れてミサを立てました。

いつから始められたのでしょうか。

主任司祭は命を削るほど忙しい仕事をこなしていられます。

その上、手話もマスターされたのかと、こみ上げてくるものがありました。

お説教では、マリア様がエリザベトと語ったこと、

この前の章では天使ガブリエルと語ったこと、

人は語り合うことら始めると言われました。

身近な人でも、国でも、主張するばかりでなく

相手を理解しようとして、語り合うこと。

そして何よりも自分の内面と語り合うことも

大切にしなくてはいけないと言われました。

熱中症気味の体だったのですが、

聖歌の練習をする。

聖歌隊の段に並ぶ。

ラテン語のマリアを歌う。

体が元気になってゆき、自身の感謝の祈りがなにより深いものとなりました。

 

 


年間第19主日

2019-08-11 15:20:01 | 読書

信仰によって、アブラハムは、

試練を受けたとき、イサクを献下ました

 

以前、聖書の分かち合いをしたときに

「アブラハムは、神様が息子を取り上げるはずがないと

 信じていた」

という考えの人がいました。

イサクの命を返してくださるという考えでしょうか。

一方で

「アブラハムは何も考えていなかった。

 神様のおおせの通り、いけにえにしようとした」

という考えもありました。

イサクは、三人の天使が訪問したときに予言されたのでした…

 

お説教は、

毎日の中では。何かが突然起きるという印象があるが、

何事も今までの続きの出来事。

今の結果だけを見るのではなく、日ごろの積み重ねを

見つめるようにしましょう。

ガンジーが一番厄介だったのは自身だったと。

自分の中に平和が築けるか、

日々祈りましょう。

 

教会に行ったときは、いつも図書館に寄ります。

読みかけの本を持って行っ手しばらく読んだり、

今日は2冊借りてきました。

「宗教なき時代を生きるために」

教会の図書館で借りるのは???

興味深いです。