ゆめひこう 

日々の思いを

新学期 もう一つ

2014-04-11 18:04:46 | カトリック
聖書の勉強も新学期をスタートしました。
大学のキャンパス内です。
行くときは、入学式だったそうで、サークルの勧誘で歩けないくらいでした。


帰り、夕方なので、大分少なくなっています。

聞くところによると、大学の入学式でも、本人よりも保護者の数のほうが多いそうです

私たちの勉強は、2年半が過ぎました。
あと一年、来年の春で終了予定です。

一人ずつ、お祈りをする時があるのですが、
みなさん、「最後まで、続けられますように」
という言葉がありました。

それにしても、もう2年過ぎたのです・・・。


今日はコリントの手紙Ⅱの最後でした。
 8章9節
「あなたがたは、私たちの主イエス・キリストの恵みを知っています。
 すなわち、主は豊かであったのに、あなたがたのために貧しくなられた。
 それは、主の貧しさによって、あなたがたが豊かになるためだったのです」

この貧しさで止まってしまいました。
しばらく、この節を黙想します。

 12章10節
「私は弱いときにこそ強いからです」

こちらは、胸にスッと入ってきました。

パウロは繊細な人です。



緑色のさくらです。
教会の通りに咲いていました。
遅い桜のようです。

最新の画像もっと見る