木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

学術会議をぶっつぶせ

2020-10-09 00:51:34 | 社会
学術会議
なんかアンケート結果によると今回の菅さんの6人拒否に関して批判的な意見が半分以上だと聞いた
そういう人たちはマスコミ報道以外にこの会議とやらの実態を知っててそう思うのだろうか?
だとしたら・・・
実は僕も今回の問題が表面化するまで「学術会議」なるものの存在を知らなかった
我ながら本当に無知だったと思う。
マスコミ以外のネット情報を見るともうこの組織に年間10億円以上の税金をつぎ込むのをやめてほしいとつくづく感じた
今回学問の自由を奪うのか という言葉が第一に踊っているのだが
実際一番学問の自由を奪っているのがこの組織だ
この組織は軍備に関わる研究はしてはならないということらしい
これは発足したのが終戦直後で日本に再軍備されることを嫌ったアメリカの意向が先行しそれを忖度したものだったのだろうが
ここへきてそのテーマは実にばかばかしくて時代にそぐわないものとなっている
こんなことがあったらしい

「学術会議こそ学問の自由を守れ」
北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募したが、学術会議が2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。
その内容は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。
こういう発展的な研究でも軍に関わることがあるとそれだけで圧力をかけて研究に横槍を入れた。学問の自由を言う資格があるのか?
そう言いながら中国と提携して日本の貴重な学問を流出させている。
味方を制御して敵に報いるとはなんと言う集団なのだろうか
しかもその軍資金は日本の税金と来る
首相が物言いをつけるのは当たり前でそれをしないほうがおかしい
105人中6人を拒否だそうだがその理由を言えといえばそんなの超反日人物だと言うことに決まってるではないか。
実は残りの99人の中にも政府の政策に批判的な人はいる
だからこの6人は特別だったのでしょう
しかもh-indexといわれる評価ツールで見ると加藤陽子さんが2である以外はみんな計測不能数値で言えば0とのこと(詳しい説明は下の動画の中で上念さんが説明してくれます)
あの 
ここ(日本学術会議会員の任命)に手を出すと内閣が倒れる危険がある。なので、早く手を打った方がいいですよと、政権のために申し上げておきます。
と政府をまるでヤクザのように恫喝した日本学術会議の会員推薦を蹴られた立命館大法科大学院教授の松宮孝明先生もh-indexは0だったんですね。
恥ずかしいっすね。

何もかも汚点だらけのこんな組織に年間10億円以上の税金を投入して欲しくはないです。
他の国の実態を見ると国から税金を投入されてる学術組織は中国以外にはないと言っても良いようです。
ヨーロッパ、アメリカはもちろん韓国でさえも民間組織なんだとか
しかも多くの学者から見てもこの組織は自分たちとは全く関係なく運営されてて特に優秀な学者とは言い切れない人の集まりのようです。しかもその先には税金から年間一人250万円の年金まで出ると聞いたら、しっかり国民年金の掛け金を納めた末に10万ちょっとを二ヶ月に一度もらえるだけの自分の身と比べて憤りを避けることができません。
しかもここはあの大震災の復興増税を提言したらしい
そんなもの国債の発行で凌げば丸く収まったのにアホな提言しやがって
ああ、それから今回のレジ袋有料化にも絡んでるとか
怒りと言いたいことがどんどん出てくる
あかん爆発寸前
6人を拒否なんて甘すぎる
学術会議はぶっつぶせ!!
税金投入大反対
学術会議をぶっつぶせ‼️

日本学術会議、否認された6名を、標準的学術評価ツールで見てみたら衝撃の結果という告発と、復興増税誰が旗振りだったかの話│上念司チャンネル ニュースの虎側


一度締めたのだが言い忘れた
この組織を擁護する野党に一言
無駄な出費を糾弾すべきあなた方の責めるベクトルは間違っています
正しい方向に向けてください。
マスコミも同じ。
ただただ政府を攻めたいだけの気持ちは安倍さんが退陣しても続けるのですか?
アホちゃいまっか〜
一応菅さんに、こう言う組織があることを教えていただき感謝申し上げます。
じっくりと潰してください。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新婚さん、いらっしゃい!

2020-10-05 00:26:58 | 賃貸業
今日は新婚さんが部屋を契約してくれて初めてお目にかかった。
うちはワンフロワー 1K 1K 1DK 1LDK の4部屋あって普通は一人住まいの人が多い
でも1DKで2人住まいしてる部屋が2つある
一番広い1LDKだったら子供が生まれる前の新婚さんなら何の不足もないと思う。
ただ実のところ二人で暮らしてたカップルは何組もいたのだが新婚さんというふれこみで入居してくれる人は初めてだった。
この前の住民はシングルマザーと就学前の娘さんの二人暮らし
それで再婚されるということで広い部屋にかわっていった人だった。
冷静に考えれば子供が出来たら退去されるカップルかもしれないがその時は笑って送りだしてあげたいなと思った次第。
竣工したころは礼金保証金各3か月分、それプラス家賃だったのでこの1LDKに入るのに70万くらいかかってたんだけど
今は1か月分の6.5万だけ 出来れば長く住んでもらいたい。
時代は変わったものです。
大家は退去費用も昔のようには預かれず厳しい時代となりました。
世間もそれ以上に厳しい時代ですからしょうがないですけどね。
でも建てた頃はいろんな苦労があって、やらなきゃよかった と思う頃もありましたが、これのおかげで木工所も維持してこれた部分があります。
そしてこれから先、僕の年金代わりもお願いしたいものです。
出来る限り木工所は続けますけどね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異国の丘 

2020-10-04 00:54:30 | 音楽
音楽の時間が大っ嫌いだった僕が流行歌に興味を持つようになったのは小学6年の頃だった
調子っぱずれで僕が歌うといつももっちゃんに大声で笑われた
でもそのもっちゃんを黙らせたのは野球部の集まりで長島温泉へバスで遊びに行った時だった
植木等の「スーダラ節」だ
ちょっとだけ自分なりにものまねの要素を織り込んで歌ったら大受けした。
別に上手かったわけではなく小学生がこんな歌を歌ったことが受けたんだと感じてはいた
でも唱歌ではなく流行歌が少し好きになった。

そんな頃一世を風靡していたのが御三家 橋幸夫 舟木一夫 西郷輝彦
それに加えて四天王の一人 三田明がいた。
僕は舟木一夫(コロンビア)も西郷輝彦(クラウン)も大好きだったけど、ビクターの星 橋幸夫と三田明は「好き」以上の尊敬の対象のような位置にいた。
その二人の先生が吉田正という人だった。
昨日録画しておいた「昭和の巨星スペシャル 吉田正」を見た

吉田正は戦争で満州にいた
その地で「昨日も今日も」という曲を作って戦友たちと歌っていた。
終戦を迎えてソ連軍の捕虜となり昭和23年まで生きるか死ぬかの苦しい抑留時代を経験する
8月に舞鶴港へ帰還する
巷では「異国の丘」という曲が流れていた。
佐伯孝夫という人が詞を書き直していたが作曲は「詠み人知らず」
あの曲は正しく自分の書いた曲
もどかしさと誇らしさの両方を感じたのだが
手書きの楽譜などはすべて没収され、自分の曲だという証拠はない。


異国の丘 三浦洸一 三田明 橋幸夫


そんな思いでいるときに朗報が届いた
戦友だった一人の手帳が公開されたのだ


「異国の丘」ならぬ「昨日も今日も」の譜面 そのメロディラインは正しくあの「異国の丘」だった

吉田正とある。

もしこれが見つからなくてもきっと吉田正という人は世に出て戦後の歌謡界で活躍されたのだろうが
この発見によってそれが早まり、三浦洸一 フランク永井 松尾和子 マヒナスターズ 橋幸夫 三田明 そして吉永小百合の存在が確固たるものとなったのだろう。
僕自身も恩恵に与った一人と言っておく。
昭和 良き時代。 まさか「異国の丘」でブログ書くことになるなんて思いもしなかった。
乾杯乾杯・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙~拝啓十五の君へ~

2020-10-02 00:35:38 | 音楽
時々母がデイサービスに行ってる時、みぃが来て部屋の掃除や冷蔵庫の整理をしてくれます。
母はそうしてもらってることに多分気づいてはいないでしょう。
僕に作ってくれた夕食のおかずも時々タッパに入れて翌朝僕が母に届ける
「いつもありがとうって言っておいて まだ嫁さん(?)に会ったことないね」
「彼女!」と言ってもしょうがないので敢えて言わず、でも「何回も会ってるよ」とだけは言っておく
「そうか忘れちゃってるのかぁ」と毎日のように同じ言葉をくり返す

今日はデイサービスの日 また掃除に行ってくれたみたいだ
「これ、お母さんの冷蔵庫にあったんだよ(笑)」

作り物の「リアル スイーツ」
どんな気持ちで冷蔵庫入れたんかなぁ と思ったらウルっと来た
それを共有できることがいい


僕の知ってる人はこの歌を歌おうとするとすぐ泣く
歌いながら涙を流す
自分の少女時代が蘇るのか 僕も一部共有してるからその気持ちがわかる
15のきみが悩んでるのを見て大きくなった自分が励ますのだけれど
実はいくつになっても自分は確立できるものではない
30になったら30の悩みがやって来て50になっても、きっと70になっても同じことの繰り返しだろう
人間はいつまで経っても完成などしない
けど、経験は重ねるから悩んでる時の自分を抱きしめたくなるのだ
80を超えて物事がわからなくなってきたらそれは幸せなことだと思うことにしよう
決して悲しいことじゃないと


アンジェラ・アキ 『手紙~拝啓 十五の君へ~』


拝啓 この手紙 読んでいるあなたが 幸せなことを願います。
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ち株

2020-10-01 00:41:03 | 
株の方はとりあえずいいところまで回復した感じがしています。
勿論こんなものはいつひっくり返るかわからずこの記事を書いている今現在のことだけかもしれません。
僕は主に3つの証券会社を使っています。(あと4つ口座はあるのですが今は殆どやってない新規公開株の申し込み用です)
そのうちの一つにライブスター証券ってのがあります
僕はいつもこの会社の株価ボードを使ってて一番見てる口座であります。
ここには僕のように行き当たりばったりのだらしないユーザーにとってありがたい機能があります。
それは「残高履歴」というページでこの2年間の各月終いの資産が23列と今月の1日からその日までの資産履歴表を見せてくれます。
例えば今日なら9月1日から9月29日までの19列と30日を別枠で。
これを見ると今年に入って1月2月3月と持ち株の価値は大暴落
見るに堪えない額に落ち込みました。 何にもしませんでした。 これは全部現物だったからでもし信用取引をしていたらすっからかんどころか負債で首が回らんくなってたかもしれませんでした。
ところが信じられないことに4月から連続で9月まで大幅上昇して今日の午前中には3月末の資産の2倍まで回復したのです。
午後にはもしかしてトランプとバイデン絡みなのか大幅下落に転じたので2倍からは少し下がりましたがこのパフォーマンス
やはり株は上がれば楽しい 下がれば悔しい


僕が一番たくさん(と言っても知れてますが)株数持ってる銘柄のチャート
3月の終わりに360円まで下がったのですが1000円超えてきました
でも残念ながらそれだけ儲かったのではない 高い処で買ったのを抱えていただけ
400円とか500円で買い増ししていれば結構なパフォーマンスだったんですけどね
というわけで儲かった話ではなくある程度元に戻したって話。
でもまた明日からはわかりません。これは無配の株です。
楽しませてもらってます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする