木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

田中幹也

2024-04-16 00:49:06 | スポーツ
日曜日敬ちゃんに誘われてバンテリンドームで中日阪神戦を見て来た。
先制したのだが逆転されて1-2での敗北。
先発した中日梅津は三振の山を築きながらも味方の追撃がなく涙を飲んだ。
僕も。。。
でもいいピッチングだったので次を期待するしかない。
今年のドラゴンズは今のところ文句のつけようがない。
この敗戦はあったが今年のドラにはこの男がいる。

【華麗なトス!!】中日vs阪神!田中幹也選手の守備が上手すぎた!!2024/04/14


ドラゴンズの野手に光を感じる。
彼がいる限り優勝までは言わないが久しぶりのAクラスに確信を持てる。
まぁファンの欲目ということでお許し願いたい。
ただそれには一つ条件がある。彼が怪我をせずに一年中セカンドを守り続けられるか否か?
実はこれは大変難しいことかもしれない。
大学時代は潰瘍性大腸炎で大腸摘出の大手術での欠場。昨年は新人で開幕スタメンをほぼ手中にしながら直前のオープン戦で右肩脱臼で1年間の欠場。
小柄だがその才能はドラフト一位二位クラスの実力を持ちながら中日6位でのプロ入りはこの体を懸念されての結果だったのでしょう。
だから出場できれば中日を変えるくらいの選手であるのは間違いないと思うのだが常時出場が彼にとっていかに厳しい状況か それだけが大懸念です。


頑張ってくれー。。。

そういえば去年も怪我する前に彼に動きに惚れて応援してたわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上薗恋奈選手

2024-04-04 00:39:59 | スポーツ
【世界ジュニア2024】速報!女子3位 女子FS 上薗恋奈選手<ノーカット>

浅田真央が引退した後スケート愛知の未来を担う上薗恋奈ちゃん
まだ中学生ですが将来性が見える演技 とても期待しております
美しい選手は得をする(笑)
まあね
だと思います

【世界ジュニア2024】上薗恋奈選手 エキシビション<ノーカット>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年頃

2024-02-27 23:53:45 | スポーツ
カラオケをやってうちに帰ってきたのは23時半頃。足を引き摺りながら猫に餌をやってテレビをつけたら石川佳純のファミリーヒストリーをやってた。スポーツの一流選手にはそれなりの血が流れている。父方母方両方の血統が偉大な選手を育て上げる。いいこっちゃねぇ。
これ見てたら彼女自身も素晴らしい血統と交わって日本の宝を産んでほしいなぁと思ってしまった。大谷くんとどう?
大谷家は女子アナ不可らしいし是非こういう選手を選んでくれまいか(笑)
カ○さまなんかともお似合いじゃないかと思っていたがやはりスポーツ選手がいいなぁ。。あははは妄想じゃ〜。

今日は確定申告を済ませてきた。僕の分と母の分。
両方とも所得税はゼロ。商売下手です。
令和6年2月27日
令和を平成に変えると娘が生まれた日です。
もう30歳になりました。
何も心配してなくて申し訳ない。
今ワーホリで韓国にいます。
まだ目ぼしい人はいなさそうですがどうなるんでしょう。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生放送

2023-11-23 01:10:58 | スポーツ
ワールドカップ二次予選シリア戦
日本での生中継がなかった。珍しいことでした。
詳しい経緯はわかってないらしいんだけどどうも最初は中継するはずだったのが仲買業者が放送権料を急に値上げしてきて話が折り合わなかったらしい。
ただ試合前の記者会見の時に急にその仲介者みたいな人が日本側が直前になって放送権料の値下げを要求してきた。 とアピールしてきたらしいが日本人はその辺は真面目なんでその逆が真相のはずでしょう。
で結局ダイジェストでしか試合は見れなかったけど5-0で大勝。
僕はそのくらいの鑑賞で十分なんで全く不満なし。
背番号2のあの菅原が4点目で代表初ゴール。結構ダイジェストでも彼の顔はたくさん抜かれてて楽しめました。
伊藤、久保の次の評価点をもらったと僕自身には関係ないけどなんか誇らしいわ(笑)
本戦出場は勿論、大会での最高成績を期待したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦い済んで日が暮れて

2023-10-27 01:37:13 | スポーツ
期待し楽しみにしていたドラフト会議終了。
一位を公言した度会選手はDNAとロッテが競合。
抽選で横浜が交渉権を獲得しました。
度会選手がめっちゃ嬉しそうな顔していたのでまぁ良かったということです。好感が持てない球団ではかわいそうですから。(笑)自虐的。。
近年ドラゴンズはベイスターズにボロ負けを繰り返しておりドラフトでも煮湯を飲まされました。近い将来逆転することを願っております。
今日もドラゴンズは敗れた。でも本日交渉権を獲得した君たちはドラゴンズを変えてくれるかもしれない。
かつて阪神中日と堂上選手を争って敗れた巨人は東北の地から坂本選手を獲得し歴代一位?の活躍を得た。
高校卒業時の福留獲得に被れて再指名した選手も巨人と争って敗れた挙句にしょうがないから誰でもいい(星野監督談)と指名したのが井端と組んで大活躍した荒木だった。
ドラフトは物語の温床です。

■支配下
× 度会隆輝・外野手(ENEOS)
1 草加勝・投手(亜細亜大)
2 津田啓史・内野手(三菱重工East)
3 辻本倫太郎・内野手(仙台大)
4 福田幸之介・投手(履正社高)
5 土生翔太・投手(茨城アストロプラネッツ)
6 加藤竜馬・投手(東邦ガス)

■育成
1 日渡騰輝・捕手(茨城アストロプラネッツ)
2 菊田翔友・投手(愛媛マンダリンパイレーツ)
3 尾田剛樹・外野手(栃木ゴールデンブレーブス)
4 川上理偉・外野手(大分B-リングス)

これが今年の指名選手です。
頑張ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はドラフト♪

2023-10-26 01:07:41 | スポーツ
昔から大好きだったイベント、プロ野球ドラフト会議が本日開催される。
ネットでは毎年いろんな情報があって記事を見て楽しんでいたのだがYouTubeが充実してきて近年はその情報の波乗りに身を任せております。
しかし野球に関して素人同然の面々が新しい選手、球団の情報などどこから手に入れるのか。全くもって素晴らしいの一言です。
最近は一位指名を公言するチームが出てきて、期待と失望が交錯。
昨年などは殆どのチームが公言してしまったので逆に面白くなかったです。
今年も今のところ数チームが実施。
注目してるドラゴンズも25日直前になって度会選手を一位指名すると公言しました。それまで大方の予想は大学生投手だったのですが、僕としては攻撃陣の充実を図るために打てる選手の獲得は大賛成です。ただ、指名するだけで獲得できるわけではないですけどね。
一位だけでも予想するのは大変ですが多くのYouTuberの皆さんは2位から5位6位と予想を深掘りして下さってます。凄いとしか言いようがない。
多分大きく外れるはずですが(笑)これもまた楽しい。

ドラゴンズは時々5位で素晴らしい選手を掘り当てます。
近年では昨年の安打王岡林。2000本安打達成の大島。そしてレジェンド山本昌。侍ジャパンの新監督となった井端。

さてさてどんなドラフトになるのか。楽しみ楽しみ。


【ドラフト2023】1〜5位指名を完全シミュレーション!魂の60連単!泣いても笑ってもこれが答えだS P!!【4球団公言反映】【最終決定版】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長してる

2023-10-16 00:00:04 | スポーツ

4年前に紹介した菅原くんが順調に成長しているようです。
ここへきて急に・・ってこれは僕自身の印象なんだが急に世界屈指のサッカーチームに変身した日本サッカー。
三苫や久保という大スターに混じって躍進日本の一翼を担ってくれている。
先日の大ニュースになったドイツ戦の1点目のアシスト、2点目のセンタリングは海外のアナウンサーにその名を叫んでもらえた(笑)

ドイツvs日本1-4 海外実況

先の記事は19歳でオランダに一年契約で呼んでもらえたものだったのですがその後5年契約で2025年まで延ばされた。そしてここへきて名門リバプールに狙われるところもで成長したようです。

もっともっと成長してもっともっと強い日本になってもらいたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ! 頑張ってくれ!

2023-08-01 01:54:55 | スポーツ
大谷を始めメジャーでの日本人選手の大活躍。
また卓球やバレーボール、バトミントン、バスケ、そしてサッカーでの日本の活躍は目を見張るものがあります。また陸上でも水泳でも大いに期待できるしラグビーもこれから世界に日本の存在をアピールしてゆくでしょう。
楽しみですねぇ。
今夜はその中で女子サッカー。大会前は何やら評判が良くなかったようなんですが開幕してみたらあれよあれよという大活躍。一次を完全トップで決勝トーナメントに歩を進めました。
まだダイジェストにありついていません(笑)。
応援してゆきたいと思います。


寂しい話ですが、国内スポーツ。
ドラゴンズの体たらく、目を覆わんばかりの低迷。
一軍が借金20。 二軍はもっと悲惨な借金28だそうです。
今年こそは期待していたんですけどね。
後半戦が始まった途端にまたまた崩壊現象。
泣けてきます。
早く中日新聞から他に企業へ。 トヨタが買ってくれんかなぁ。。。
グランパスの方は頑張ってくれてるんですけどね。出すものを出さないと強くなれるはずがないプロの世界です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんという大谷

2023-04-20 01:27:04 | スポーツ




もうわかっていることだからこの動画を選んだわけではなかったが野球動画の自然な流れで再生が始まった。
風呂の準備をしながら遠くで聞こえていた音声。
リビングに戻ると準決勝からの詳しい流れを追い始める。
知ってる知ってると思いながらまたあの時の興奮に引き摺り込まれた。
なんという大谷。
その奇跡をまた堪能した。
世の中には奇跡が氾濫している。でも大谷は奇跡だと思わせない。自然に自然にそれをやってのける。
僕たちはその軌跡を見て初めて奇跡だったのだと知る。

【 大谷翔平 】WBC 2023 侍ジャパン優勝‼侍戦士が魅せたマイアミ 二夜連続の奇跡!「今夜は野球界の勝利だ」【海外の反応】【泥だらけのストッパー】



こんなニュースが前日にあった。
100年前に世界最高峰のヤンキースタジアムが出来上がってそれはあのベーブルースがいたからの出来事であり、その当のベーブルースがそこで初めてホームランを打った日。
そして100年後のジャストその日にまたショウヘイオオタニは第一打席でライナーのホームランをかっ飛ばした。


【大谷翔平 第4号HR!】1回表 2ランHRでエンゼルスが先制! 4.19
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右サイドバック 菅原

2023-03-29 08:11:08 | スポーツ
キリンカップで頑張っている日本。
この二試合うれしいことがあった。


彼がスタメンで起用されている。
オランダで頑張って着実に進歩しているようで嬉しい。
関係ないのだけど僕の子供たちには関係ある関係(笑)
試合でもそれなりの活躍をしている。素晴らしいスルーパスも見た。
期待している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DH制

2023-03-26 01:56:32 | スポーツ
WBCが終わり国内ではプロ野球のオープン戦も終盤になりかけている。
お気に入りのドラゴンズも今のところ6勝6敗というところ。
この二試合同じスコア1-0で勝ってどうにか五分になった。
しかしこのスコアはプロ野球としては実に面白くない。そりゃこういう試合が好きな人もいるかもしれないがやはりプロ野球の醍醐味は豪快に打ってその打球に酔いしれる そうありたいもの。
その点我がドラゴンズのホーム球場はホームランが出難くてロースコアになりがちである。最近外野の一部を手直ししてホームランが出易くする案も浮上してるのだが未だ手をつけられていない。
プロ野球のタイトルにホームラン王というのがあるからにはどこの球場でもある程度公平な飛距離で測定してもらいたいものなのだがこの不公平は余り文句を言う人はいないみたいだ。
それともう一つ。セリーグには指名打者制度がないこと。今やプロの世界ではWBCを始めとして指名打者が花盛り。アメリカもア・リーグ、ナ・リーグともに昨年から指名打者制が採用されており今やセリーグの制度は時代遅れの象徴のような気がします。見せる野球がしたいのならDH制は必要不可欠なのではないでしょうか?これをいち早く導入したパリーグの野球がこれほど隆盛を極めたこと。セリーグのおバカさんたちはいつになったら気づくことでしょう。
まぁいくらなんでもこの一二年で気づくと思っとるんですけどね。
根尾くんが投げてる時はいらん制度ですが(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予選1位で突破

2023-03-13 02:16:50 | スポーツ
日本4連勝でした。
今年のメンバーは選りすぐりですから当然の結果かもしれません。
今までにない人選。その最たるものが大谷くんですね。彼の存在は日本チームの文字通りの大黒柱。その存在だけでチームを纏められる。それくらいの価値があると思います。その人がいきなり3ランホームランを打ったとなりゃ怖いものはありません。彼はメジャーの中でも頭ひとつ抜けた存在ですから。 準々決勝を勝ち上がってアメリカでの準決勝決勝をものにしてください。
一つの大きな希望はまだ村上選手が覚醒してないことです。覚醒してなくてこれですからこの先とんでもないことになるやもしれません。ポジティブに行きましょう。きっと56本の実力を見せてくれるはずです。
試合開始はみぃとなんだかんだと話しながら、途中からは帰宅して娘となんだかんだ。今まで野球の話などしたことがない人との会話でした。
但しみぃは小学生の時ピッチャーで打者としても主軸だったらしいので話そうと思えばある程度話せるんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六福神

2023-02-14 01:22:03 | スポーツ
プロ野球のキャンプ真っ盛り。
昨年最下位だった我がドラゴンズだが今年こそはと思うファン。
いつもにも増してこの春には期待してしまっている。毎年新戦力が加わってもあまり期待できなくて、いや将来的には期待はしていた。根尾君とか石川君とかドラフト一位は抽選で獲得した地元出身の高校生だから将来的には期待できてた。ただね今年はだからと言ってドラゴンズの成績自体はそんなに変わらんのじゃないか があったわけです。
今年は一位は沖縄の大学生を指名したわけなんですが投手自体チームには期待できる人が結構な数いるんで頭角を表してくれれば有難い くらいの感想。
でも絶対的に不足している得点力不足解消の方が期待値大な訳です。外国人のパワーと共に二遊間の若手選手のレギュラー取りはワクワクしてしまってます。3年目の龍空は高校出身、村松、田中の大学出身新人との三つ巴の争いは毎日のYouTubeで楽しませてもらっています。

その情報を目にしていてちょと気になることがありました。ドラゴンズの選手の中にやたらと「福」があるのです。
昨年ちょっと体調を崩したが中継ぎとして大活躍していた「福」を始めに
ちょっと並べてみました

福 敬登 
福谷 浩司  
福島 章太
福田 永将 
福永 裕基 
福元 悠真

6人もいました。実は昨年限りで引退した福留孝介ってのもいましたが。(笑)
ドラゴンズは福に恵まれているのです。 6福神でした。

でももしかしたら 他球団にもたくさんいるのかもとちょっと検索してみましたら
日本ハム
福島 蓮

楽天
福森 耀真

この2人しか見つかりませんでした。(他にいたら教えてください)
選手名鑑を見ながら探しただけですからもしかしたら見落とした可能性もありますがそれにしても6人もいるところは絶対にありません。セリーグで福を持ってる球団は皆無。
すごい情報でしょう?(笑)

実は僕もみぃから「ふくちゃん」と呼ばれています。福は入ってないんですけどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人二塁手

2023-02-04 02:06:12 | スポーツ

今年のドラゴンズには決まった二塁手がいない。ショートのレギュラーだった京田と主に二塁手だった阿部がトレードで退団したからだ。

ショートの後継は龍空(りゅうく)が先シーズンの後半定着してどうにかレギュラーに目安がついた形。(龍空は土田が苗字でそう呼ばれていたが今シーズンから龍空は正式呼び名となります。)

でもセカンドが空白。

そこで去年のドラフトで2位に明治のキャプテン村松を指名して獲得そして6位では亜細亜大学のキャプテン田中を指名獲得しました。

実は田中は実力があって上位指名も囁かれていたのですが、身長166cmであることと大学3年の時に安倍元首相と同じ潰瘍性大腸炎?を患って大腸全摘出をしていることから多くの球団が指名を避けたようです。

チームメートや球団関係者が集まってプロの指名を待つ、あの恐ろしい風景の中、今か今かと待たされてようやく6位で指名された瞬間ホッとしたような本当に嬉しそうな表情の彼が印象的でした。周りにも応援されてたので重荷を下ろしたような感じでしたね。

その村松と田中両新人がドラゴンズのセカンド候補です。ただし今の所という注釈がつきます。他にもそこそこ活躍できそうな二塁者候補はいるんですけどね。

でもファンとしてはこの2人に期待しています。

今年は例年に比べてちょっと期待大です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラフト漏れ

2022-10-27 01:06:21 | スポーツ

先週二十日にあったプロ野球ドラフト会議。知らないところでいろんなドラマがあったようです。

これは地元名古屋の名城大学の捕手野口選手のドラフト当日の様子。

僕の知る限りですが彼の評判はドラフト3巡目くらいには指名されるのではないかと言われていました。というか僕はそう感じていました。長打力のある選手、ホームランを打てるバッターという評価です。

【まさかの指名漏れ】母と共に4年越しに挑んだ涙のドラフト完全密着~感謝と誓い~名城大 野口泰司【ドラフト候補2022】

 

でも残念ながらプロからの指名はなく社会人野球へ進んで2年後のドラフト会議での指名を待つことになりそうです。

(有望な選手が指名されない時、シバリがあったのではないかという評判が立ちます。例えば3位までの指名でなかったら指名しないでください。社会人に行きますから。という選手からの要望です。ドラフトで指名と一言で言っても一位と二位これは契約金で大きな差が出ます。もちろん6位などだとかなりの差が出ます。そういう契約金では行きたくないという選手側の自信というか驕りと言ってしまうのはかわいそうですが感情の問題もあると思います。野口選手はそういうシバリをしていたのではないかと想像していましたがこの動画を見る限りそれはないだろうと確信しました。)

色んな選手たちの指名時の様子が流されてきましたがこうやってひな壇を用意して取材陣を集めながら空振りに終わるということ。想像はしていましたが実に残酷な光景です。しかし次があり得ますから頑張ってもらいたいものです。

 

野口選手の他にも当然指名されるだろうと思われていた立教の山田選手などもドラフト1位か2位を予想されていたのにまさかの指名漏れ。何があったのでしょう。憶測を呼んでいます。

そうそう我がドラゴンズの6位指名の亜細亜大学の田中選手も2位候補だったのにこの位置。チラッとですが指名の瞬間を見ましたが周りの方々ととても喜んでいたのでシバリはなかったのでしょう。

期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする