木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

わすれたぁ

2008-03-26 18:10:51 | Weblog
仕事はまあぼちぼち
生かさず・殺さず・・・何となく発注してもらってます
さっきのことだけど
数年前から何ヶ月に一度 っていう仕事があって
80mm丸の厚み15mmゴム材の丸板
真中に穴が開いてる
この穴のことをすっかり忘れちゃってた
何ミリの穴が何ミリの深さに開いてたか
注文もらいだした時は一ヶ月に100枚ずつ みたいな発注の仕方だったんで形状を忘れるわけなかったが
このところ数自体が減ってて一年半ぶりに800枚・・・そんな出方に変わった
製作中不良品が出たりするとそこいらにポイとほかってあった 
(ありゃりゃ ほかるって全国共通語? だよね)
んで次に作る時にそいつを拾って ああ穴は何mmで何mmの深さだっけ と確認することもよくある
またいつもいつもこんな風ではあかん ということで
伝票の一部に手書きで穴サイズを書いたり 形状を簡単に書いておいたりするようにはなった
ただ今日のは全く忘れちゃってて前の伝票を見ても 外形と厚みしか書いてない
そこいらを掃除して一年半以上も前のを探したが 穴を開ける前の状態のは2枚めっけたが
肝心の穴を開ける前の状態
ここでお客さんに穴のサイズを聞くのは屈辱以外の何物でもないのだ
困り果てて伝票を繰る
2年前のも3年前のもなくて、かつてゴム材じゃなくブナ材で作った平成16年2月の伝票に35mm×4mmの手書き表示を見つけた
これで一安心
そうだそうだそうだった
20mmの貫通だったんじゃない? と思いながら探してたのに・・

頭もだんだん衰えていくわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスターロンサム

2008-03-19 00:47:57 | Weblog
昨年友達からミクシーへの招待状が届いた
息子がミクシーやってて「楽しいか?」って聞いたら
「楽しいよ でも親父は招待できんよ」と言われた ははは・・・
そう話した結果だった
そこでの話は去年の僕のちょっとした変化だったし楽しかったし辛かったし今でもその財産もある
今日YouTubeサーフィンしてたら懐かしい人に出会った
そのミクシーでマイミクさんになった人の歌
正確に言えば前から知ってたポプコン出身の柴田容子さんと言う人がミクシーにいたということだ
彼女は僕がポプコンに接し始めた時の名古屋地区の希望の星だった
http://www.yamaha-mf.or.jp/history/e-history/popcon/pop9.html
(すみませんうまくリンクできないので貼り付けて飛んで下さい)
八神純子や中島みゆき渡辺真知子の上にいるっしょ
ミクシーで徘徊してたら彼女を見つけてしまいました
むかし「かっつん、アマチュア審査員やってみないか?」と言われた時に一言僕をテストするがごとく
「ミスター・ロンサムどう思う?」ヤマハの担当者に聞かれました
その答えにに満足してくれたのかしばらくその位置にいられたわけです
そんな話をご本人に伝えたりしておもいがけずマイミクさんの一人になれました
猫好きさんだったので猫喫茶の在り処を教えてもらったっけ
なんと僕の通勤路の一角だった
当時は毎日日記をつけておられ それがまたうまかった
名古屋市内一番の進学校の出身で頭切れる切れる
今でも錆びついてないただし僕よりも年上 ゴン/*_*)
ミクシーの戸籍をお持ちの方は シバヨーさんとこへ行ってみては?
今はもう全く触れられない世界・ミクシー
遠くて近く・近くて遠い・・・
みんな元気かな?

http://jp.youtube.com/watch?v=-6e6y10eS8c
(同じく)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかってください

2008-03-17 18:25:00 | Weblog
さっきお客さんに叱られちゃったよ
「おみゃんとこは数が少ないと高いけど、世話になっとるお客なら同じ値段で出さんか」・・とな
この地域の老舗の太鼓屋さんですが バチの話です
また こんなダメ押しも
「俺んとこは あんたとこの仕事がどんなもんかわかっとる そんな数の変化で値段なんか変わるわけない」
と 僕にとっては信じられない言葉の数々
実は一つのサイズの丸棒を作るのに段取りを変えなくてはなりません
うちには丸棒削り機が二台ありますがそれぞれ今取り付けてある刃物をはずし
丸棒を案内するブッシュを換えて、送るローラー引き出すローラーをそれぞれ相対で4つ換えます
そして刃物を研ぎそれを取り付け・・・
そんなことをしたあと試運転
下手すると調子が出ないこともある
なんだかんだで3・40分くらいすぐにたってしまう
そして長さを決めて切る
それから轆轤(ロクロ)にかけて頭を丸める
例えば1組2本の注文でこれをやってたら1本の単価は1500~2000円になってしまいます
それでも儲かる仕事じゃない
儲かるどころじゃなくていってみれば必要経費です
こういう注文が100本くらいあって1本300円位で買っていただいて初めて木工所の利益となります
消費者の皆さんの所へは多分1組1500円から2000円くらいで渡るものだと思う
そのことに関しては全く意義をはさむつもりはありません
小売店はある程度の在庫を持ちそのために先行投資するわけですから
この太鼓屋さんは大きな立派な店を持ち
その裏の工場で太鼓本体の製作をしています
だから「わかってる」という言葉を使われたのでしょうが
これはお前は暴利を貪ってるって意味でしょ?
だったら絶対に間違いで うちの状態をわかってはいません
だから「わかってるなら わかるでしょ?」と言ってしまいました
口答えをしたように取られたみたいで ご気分を害してしまったようです
最初の言葉の前に「8.5分尺4寸の楓のばち100本、いつできる?」
っていう言葉を
「まぁええ」という言葉で取り消されてしまいました
この半年ほどこのお客さんは何も買ってくれませんでした
ということは多分他のルートで手に入れておられるのでしょう
だから 「まあええ」なんでしょうね
毎月欠かさず買ってくださる太鼓屋さんもあります
そういうところ含め他のお客さんでも少量の注文を断ったことはありません
ただ準備にかかりますので割高になります 申し訳ありません
これを了承いただいてます
ただそれをやる時に利益は全く考えてなく経費分だけ・・いや1組なんかだとそれもありません
ただ他の品と一緒に注文していただけるので 全体の中で計算してさせてもらっているのです
 お世話になってるお客さんですから
でもわかっていただけないならしょうがないのでしょうか



今ちょっと前の伝票を繰ってみました
ずっと細かい注文はもらってなくて
一年半程前の10本という注文も普通の値段で出してありました
そしてH17年8月に7分2本 6分3本をトータル5本1500円で出してました
100本だと250円前後の品物をこの値段で出して怒られたのかぁ
・・・もういいっすね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒れ

2008-03-11 23:41:14 | Weblog
日銀総裁がなかなか決まらん てか?
そもそも人材自体に問題があるという反対論じゃなくて
与野党のせめぎ合いの道具にされてるわけだ
日本の政治って絶対におかしいと思う
その評価が世界の目からは日本の評価になってしまってて
企業の一生懸命さの足を引っ張ってるよな
そうそう大きな企業のね
僕はもともとそんな文句を言うほど頑張ってるわけじゃない 
でも政治の馬鹿さ加減がどんどん日本の地位を下げて
かつて世界で二位だったことが信じられないくらいの凋落ぶりを示しています
僕ら職人も毎日その仲間と話すたびに明日への不安とあきらめの言葉を交わしあってる状況です
この十年いろんな変化があったけど
それを推し進めてきた日本の政治は 本当に国民の幸せを求める政策を実行してきたというより
諸外国の突き上げに屈して僕ら国民にそのしわ寄せを押し付けてきただけなんだ
口ではかっこよく規制緩和とかなんとか言っちゃって街の中の様子見てみろよ
昔は小さいながら幸せそうな商店が軒を連ねていた一帯の今の姿
大きいものに巻かれろ政策の結果の何物でもない
そこに住む人たちが笑っていられる様子の変化なら誰も文句は言わない
一部の人を除きみんな寂しい顔に見えちゃうのは気のせいだろうか
小泉首相って人気者だったよな
僕も嫌いじゃなかったしその行動力自体を評価していたりしてた
でも彼がその今の凋落ぶりの最大の加害者だったのかもしれん
以前一度書いたことがあったけれど
貿易黒字の是正を求められて
「あ~~ どんどん中国から輸入しなさい」
その言葉を聞いたとき ぶっ殺したくなった
すげーだろ 僕がそんな言葉を使うこと・・ 普段冗談でも使ったことない
もしかしたら国民がこぞって賛成した郵政民営化
これも間違いだったかもしれんよ
一市民として本当に使いにくい金融機関になってしまったからね
もっと僕たちは怒るべきかもしれない
いやそうしなくちゃいかんのだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決算・申告

2008-03-10 23:27:31 | Weblog
ようやっと決算申告を終えたぁ
このところの毎年は3時以降に申告会に行って少し待たされて5時くらいには終わるパターンだったのだが
今年は長くなりそうだったので朝一番に並んで一番バッター
それでも職員にとってもなくなった人の決算で不慣れなこともあり親父の件だけで二時間近くもかかってしまった
ようやくその部分が終わった時にその彼は次の人を呼ぼうとする
 待った! まだオレのとおふくろの申告があるじゃん
不機嫌そうな顔をしてるので こっちもあったまきちゃった
「ちゃんと複数分の会費払ってるんだし、朝から並んで待ってた俺、3人分の申告書見てもらうことの何が悪いんだ?」
僕の言ってることは絶対悪くないと思ってるんだけど 彼を指名して待ってる人がいるらしい
それであせってるようだ
彼自身も考えれば、僕の言ってることが間違ってないことは分ってる
「すみません、私がわるぅございました」
と頭を下げてはいるんだけど、顔は明らかに怒ってる
気まずい雰囲気のまま僕の決算書触り始めた
こっちはそんなに手間はかかりません
僕の方から
「Nさん、悪かったな オレ興奮しちゃってさ」
「すみません 僕の方こそ、あせりとかいろんなものがごちゃまぜになっちゃって・・」
と一応和解
それで30分もたたないうちに2人分の決算終了
ただ親父の消費税の納税に関して法定相続人(母、妹、自分)がそれぞれ半分、4分の一、4分の一を3枚の納付書で払うべきのはず
詳しくは分らないので税務署で手続きしてくるようにとのことで出張サービスをしている電気文化会館まで行くことに
その際に妹の判がいると
お金払うにも妹の承認がいる
それで妹の旦那に電話
「こっちで勝手に三文判買って押してもいい?」
もちろんOK ついでに来週、実印もらいに行きたい と伝えといた
印鑑証明も用意してくれるとのことでちょっとばかし気になってたこともなんてことないのかな????
こりゃ 旦那じゃなく妹の意思が必要なので何とも言えん
結局税務署の話では代表者が一人で納付していただいても構いません とのことだったので
代表者として僕一人の名前で納付してきました
全部終えて仕事場に着いたのが3時少し前
そこで初めて昼食。
午前中に直された主に償却資産関係の数値の入れ直し
見積もり依頼の返答なんかしてるうちに見本を作ってくれた木工所のおっちゃんが来てくれて互いに吟味
まだまだ未完成で作りなおしてもらう約束をして そのまま帰すのが悪いみたいだったので喫茶店へ誘った
それで帰ったら 今日の仕事が終わりの5時
なんにもやらんかったけどいろんなことをした一日だった
疲れたぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事場も光

2008-03-06 18:21:10 | Weblog
長年仕事場で使ってきたヤフーBBと今日お別れしました
この前おふくろにテレビ買ってやった時
光フレッツにすると30000円引きってあったのも大きな理由だけど
ヤフーのIP電話時々トラブル起こしてたからね
話し中に電話がかかって来ると キャッチフォンでもないのに呼び出す
それどころかそれを無視していると話し中の電話の方が切れてしまう
それがわかってからは話してる電話の方を急いで切らなくてはいけなくなってしまった
遊びの話ならいいが多くの場合お客さんとの話し中なのであまりよろしくないのです
それと相手がIP電話からだと工場の中の大音量ベルが響かない
聞き逃しがあった
そしてヤフーBB肝心なネットのつながり状態が・・
ごくたまにだがフリーズして電源オフのリセットを余儀なくされた
ま、そのスピードも24?Mの契約だが8くらいしか出てなかったと思うし
仕事場で動画サイト見るのはストレスとの闘い

そんなわけで今日からはアライバ(荒木井端)のコンビプレーも仕事場で見られます

仕事?
話したくない
またそのうちにね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする