木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

弱気の強気

2020-02-29 00:50:14 | こころ
月に一度のボウリングの日
は夜が明けてからの予定
一昨日一人来れない人がいるからかっつん車出してくれるかなぁ(5人だと一台に乗れるって意味)
そのあと飲み食いするのに下戸の運転手がいると便利という意味もある
OK って言ってたのだが今朝になって月曜から学校が全休になることを知る
それなのにボウリングなんてやってていいのか という気になってしまった
学校休みになるって言うから中止にする? ってラインをしたら
私達は週3で今もやってるから大丈夫だよ という返事
どうしよっかなぁ と思いながら仕事場に来ると息子が
こんな時にやらん方がいいと思うよ そのあとみんなで食事するってのもちょっと心配じゃない?
なんて聞かされる。自分の気持ちがそう動いてる時だったので、息子の意見を尊重することにした
ということで29日は行きません と業務連絡。

朝の「学校休み」のニュースはいささかびっくりしたがこの状況なら僕は賛成
後手後手に回ってるとしか思えなかった政府の判断に◎を付けた次第・・だが
今なお一部を除いて中国韓国からの入国者はそのままって片手落ちとしか感じない
尤もここまでくると日本人お断りの国が多くなってきていて後手の後手の後手としか思えないのがちょっと悲しい
子供がうちにいるのが都合が悪い人が要るようなのだが病気になるより千倍万倍有り難いことだ
危機管理というのはこういう事で何でもっと早く入国管理しなかったのか それしかない

こうなったらできる事を粛々と重ねて行って皆で乗り切りましょう
株も予定通りの暴落
これはコロナが終息の気配を見せるまでは留まらないような気がしますが来週から少しずつ買い始めてみようかと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の誕生日

2020-02-28 01:36:16 | 家族
27日は娘の26回目の誕生日でした
何か欲しいものはあるか? という問いに対して 思い付かんからもういいよ だったが
それならという事でアマゾンのギフト券を贈った
まぁなんというか相手のメアドと金額を書き込むだけで言ってみればお金が届いてしまう
初めて使ったがなんとまぁ簡単なこと

詳しいことはわからないけど、毎日元気で働いてること
しかも多分自分のやりたいことをしっかり手にしてるに違いない
何も心配していない というと言い過ぎかもしれないがまぁそういうことです。

「渡良瀬橋」って記事のkoumamaへのコメント返しで
娘の嫁ぎ先のことでこんな表現をしたことがある

どうしても彼氏について遠くへ行くといえばそれを引き留めることはできないと思ってます
出来れば市内 無理なら県内 まだ駄目なら東海三県 いかん?東海4県(静岡まで含む)あ~~ん中部地方 思い切って本州 日本 アジア 地球?
元気ならいいや

高校を出て早8年になろうとしている
ずっと東京暮らしで娘がいない生活に慣れてしまった
それでもやはり本音を言えば手に届くところにいてくれればありがたいと思うんだけどね
いやいや幸せでいてくれることがやはり一番の願いである

26歳 おめでとぅ
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じて天命を待つ

2020-02-27 00:36:18 | 日常
巷では悲観論楽観論入り乱れて大変なことになってます
保守的な意見の「虎の門ニュース」でも上念ケントギルバート組は楽観論、百田有本組は悲観論と真っ二つに分かれています。
死亡率はほんの一握りでインフルエンザのそれよりも軽微ではないかという楽観論
一度治って退院した人もまた発症する無限ループで結局人類は淘汰されるのではないかという悲観論
どちらにしてもまだ結論は出ていない

とりあえずコンサートやサッカーの開催延期や中止も現実のものとなり、人が集まることの危険が叫ばれている
株式市場でも週明けからニューヨークの暴落を受けて日本でも連鎖安が出始めたが思ったよりも下げ渋っている
政府の買い支えのような気がする
持ってるから痛いんだけど下がるところまで下がってないのでもっと大きな覚悟がいるに違いない
信用取引じゃないので比較的のんびりしている
ていうか逆風まともに受けてる外食産業の暴落を待っています。
きっとまた回復すると思ってるからね

さてこれからプロ野球の開幕も待ってる
開幕は多分影響を受けるだろう
下手をすると東京オリンピックに影響が出るかもしれない

ここから2週間、一か月が勝負か
とにかく今はじたばたしてもしょうがない
出来ることはして、天命を待つ
きっと勝つと信じてる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カローラスポーツ高速走行

2020-02-25 00:12:18 | 趣味
今回カローラスポーツでお伊勢さん往復を走った感想ですが
往復350kmほど、期待し過ぎかもしれませんが高速走行中の室内静粛さはあまり感じられませんでした
道路の荒々しさを受け取り過ぎで走行安定性もいまいちだったような気がします
一応走りはスポーツとノーマルとエコが切り替えられるようになってますが今回エコでしか走ってませんでした
スポーツにするのを忘れてました
それも関係するんかもしれません
燃費は市内を走っててリッター15.8kmくらいだったので高速なら25km以上出るんかな と思っていましたが
20km行くか行かないかくらいでした
それも期待し過ぎだったでしょうか

それでも市内走行に関しては何の不満も無いのでまぁいいでしょう
次に高速乗るときはスポーツ走行バージョンで試してみたいと思います

それから勉強不足で前の車を自動追跡するのをやってませんでした
それも次回は試してみたいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢参り

2020-02-24 01:13:40 | 日本
令和初の天皇誕生日にお伊勢さん参りをしてきました。
外宮から


2月23日とは思えないような暖かさ
多分コロナのせいで人手は多い方ではないのでしょうが
車の多さは際立っていました
電車やバスで行くよりはそっちの面では安全だと思われるからでしょうか?



8個入り760円 12個入1100円
で、2個にお茶が付いて座らせてもらって220円はお値打ちかも(笑)
後でお土産として買おうと思ってたら帰りは完売
サービスエリアでも買えませんでした。
失敗(笑)



内宮も行きました。
日本人として生きることに感謝をそして日本を襲うコロナの絶滅をお願いしてまいりました。
いい一日でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言うべきことを言って欲しい

2020-02-23 00:55:04 | 日本
いつも理不尽に感じているのは
例えば首相がヤジると野党から攻められ、野党がヤジっても何のお咎めもない
辻元が悪名高き生コン会社と繋がっててもマスコミはスルーするのにあんなちっぽけな桜を見る会のちょっとした不祥事に大騒ぎをする
モリカケでも野党の言ってる意味がどうしても理解できない
それよりわかりやすいのは蓮舫の国籍問題
彼女は雑誌のインタビューではっきり自分の国籍は台湾でいずれそっちへ戻りたいと言ってるし
日本のパスポートが便利なので使ってる そんな言葉が残っているのに何故与党はそういう追及をしないのだ
本当に腹立たしい
この前のセクハラ問題でも官庁のそれよりも野党議員のそれの方がよっぽどひどかったではないか
ちょっとしたことで大臣の責任追及するくせに自分たちの民主系議員のセクハラには見て見ぬふりをする
それはマスコミも同罪である
それはそれで責任の在処ははっきりしているのだが与党は何故そこで声を上げて責任追及をしないのか
自民党はそんなはしたないことはしないというのか
いや責任の追及はしなくてはならない時はしてほしい
山尾志桜里のときもうやむや、辻元清美も宙に浮いてて、蓮舫だってこのままで良いわけがない 何処の国籍かはっきり証明すべきだ
仮にも国会議員なのだから悪いところは暴くべき 
その姿勢は海外に対しても変わらない
韓国に対しても軟な態度で戦後一貫して接してきて慰安婦問題を始めとして様々ないわれなき誹謗中傷を受けてきた
それのひとつひとつは政府というより国民にもろに放たれているのだ
特に海外に住む日本人のみなさんは苦労していたことだろう
今回の中国に対しても習近平の国賓来日が控えていることも有ったのだろう
とんでもない措置に大きな迷惑をこうむったのは日本国民だ
中国は今現在も毎日のように尖閣の領海侵犯を繰り返している
何故中国に対して優しいことをしなければならないのだろう
ええかげんにせなかんわ
維新を除く野党には全く期待してないけど、与党はしっかりしてほしい せなかんわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBCの変化

2020-02-21 01:12:50 | 社会
日本のNHKに当たる英国のBBCがもしかしたら課金制 つまり日本でいうスクランブル放送になるかもしれないという記事です
https://mainichi.jp/articles/20200217/k00/00m/030/065000c
先進国イギリスで起こってる公共放送廃止論
今すぐではないにしても着実に進んでるように思います

普通に考えたら当たり前の話です
何にもしてなくてただテレビを持ってるだけでNHKに強制的にむしり取られる視聴料
そりゃテレビ創成期NHKしか放送局がなかった時ならいざ知らず、今では乱立している民間放送局がある
国民は選択する権利があります。自由があります。
NHKを見るか民放を見るかそれとも最近はテレビのリモコンについてるネット番組を見るか
その選択肢は無数に増えて行っています
同じテレビでどれを選択してもいいのです
それなのに一つの放送局に全員がお金を払わなくてはならないってのは普通に考えたら本当におかしい制度です
おとなしい日本人は何となく納得してしまってるこの制度
もしもしも万が一それを赦すとしたならば大きな条件があるはずです
つまり税金と同じようにとり過ぎてはいけないという事
今のNHKの職員給与は年収にして1500万とか1700万と言われています
しかもこの給料を出したうえに年間余剰金がたんまりあって3000億円の内部留保があるとか
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-516819/

デフレデフレで一流企業及び公務員以外の民衆が苦しんでいるのにこの豪勢な有様
しかもN国党首立花氏曰く「暴力団員まがいの取り立て」でこのところ毎年増収を達成してる

もう、黙っていてはいけないと思う
値下げではなく解体 いやとりあえずは見たい人だけ払うスクランブル化
何とか早急に達成しなければいけないことだと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会議員様、日本のために働いてください

2020-02-19 01:46:02 | 日本


ちょっと前にsakeさんが取り上げておられたイラストです
病室には重病の中国がいてその中で日本だけが看病をしています
今まさにこの状態ですね
これは中国で描かれたもので多くの中国人が日本を認めているのだそうです

でもこれでいいんでしょうか?
窓の外には他の国々が興味深く覗き込んでいます
中国と日本は一蓮托生なの?

まだこの期に及んで中国の他の地方からの入国者はフリーなんでしょ?
プリンセスダイヤモンド? あれは留めおいて中国から入国自由って片手落ちの標本じゃないの?

昨日は国会ではコロナに関しての予算委員会なのに野党はまだ「桜」と「ヤジ」で政府苛め
政府を責めるなら中国への対応を責めるべきなのに国民の恐怖をさておいて桜でヤジで責めても誰も大事な一票をあなた方に入れるとは思えません
勿論そうでない方もいるかもしれませんが僕はもう政府もだが野党はもっと信じられない
だからどんなに政権が失敗しても野党は支持率を下げるしかないんだろう
このヘボ政権の一番の応援団は野党そのものです。
アホかもっと国民のために働けっつーの
朝のTBSのワイドショーがこのおかしな国会を紹介してた
あの反日のTBSがだ
それくらいおかしい
朝ごはんの支度をしながらそれが聞こえてきて涙が出てきたわ
なんで日本の政治家が日本のために働かんのかと。
とにかくコロナを封じ込めよ!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どーでもいい話

2020-02-18 00:30:35 | ひとりごと
前回のダメージジーンズ履いて今日は仕事に行きました
夜、みぃんちに行ってご飯食べてからレイドやってるかな? と思って調べたらすぐ近くの公園で30分後に有ったんで
歩いて4分くらいのところを車で行ったんだよね
いや、歩いてゆくなら一人で行っといで と言われたもんだから
ひとりで行くと参加者が少なくて参戦できなくなることがあるから行くなら1より2で行きたいわけです
で、車で行ったら結局7人だったかな? 参加者がいて楽に10000点ゲットできました

で、なんでこんな話しようとしたかと言うと
気付いたんですわ
ポケモンGOやってる時の僕のイメージというかアバター


やっぱダメージジーンズ履いてんですよ
靴も緑色のスケッチャーズなんすけどね。

こんな折こんなとろくっしゃー話 でもいいよね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店セール

2020-02-16 11:49:19 | 買物
初めてダメージジーンズを買った

定価は

これは僕のサイズではない
欲しかったわけではないがあんまり安かったので最悪仕事着でもいっかって感じで
てか一番大きな理由が


実はこれが売値ではなく閉店セールで店内全て2割引き

ということでもう一枚


僕のサイズは30~31
ちょっとだけ大きめでしたがまぁ大丈夫

みぃのも含めて6点で9196円弱
ライトオン、閉店セール恐るべし
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後手に回る

2020-02-15 01:49:36 | 日本
あんまり書きたくないけどコロナはより身近により現実的に危うくなってきました
武漢の閉鎖から中国の主要都市も同じような扱いになってきたのに伴って日本の都市もその仲間入りしないとは言い切れないような状況です
それが本当か確認は取れてないようですが、ゴーグル防護服を着て緊急搬送した人からコロナ菌が見つかったと恐ろしい報告までありました
勿論日本国内の話です
それでもまだ中国からの人の流れを全面ストップしないのか
しかも日本で発症というか保菌者と分かったら日本の保険で対処するって人道主義も自分の首を絞めることになりませんか
日本のお人好しさは群を抜いています
好きだったけど時と場合を考えろってこと
僕にはどうしても今回の安倍政権の対処は二歩三歩遅れてるとしか見えない
「日本へ行こう、日本で治療してもらおう やってくれるってさ」 
SNSではそんなことが囁かれてると言います
日本人のために税金で用意されてきたマスクはたくさん中国に送られて日本人のために使うそれは充分にあるのでしょうか
今が使うときですよね

そして二階幹事長というかおいぼれの言ってた自民党議員の天引き寄付
青山さんたちは黙ってるのかと思ったらやはり反旗を翻しました
当たり前です
https://anonymous-post.mobi/archives/19789
この期に及んでも中国は日本の尖閣に領海侵犯領空侵犯をし続けてるんですよ
いい加減に目を覚まさんと・・てか、実はもうえらいことになってしまってるんですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け込みお雛様 2020

2020-02-13 00:53:59 | ネット
夏休みも冬休みも最後の2・3日で宿題を終える生活
毎年の確定申告もぎりぎりになってからじゃないとやれない性格
そしてお雛様作りもここまで来ないとやれない性格
6セット作って1つは孫である史のところへ
あと5セット今夜メルカリに出しました
4セット売れました


さて買っていただけるでしょうか?
https://www.mercari.com/jp/u/601175598/


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

援助することされること

2020-02-10 23:32:57 | 社会
マスク足りてますか?
僕は何年か前に50枚入りの箱入り(高性能じゃないかも)のがあるのを忘れてて5枚入りのを3セット買いました
やはりマスクの棚はがら空きでしたが1セットずつ入手しました
まだ2枚しか使ってません
コロナにこのマスクで対応できるのかどうかはまだわからないのですが無いよりはあった方がいいのではないでしょうか

ということで日本中がマスク不足の折
こんな記事を見ました

大分市が武漢へ送ったマスク
https://semba.keizai.biz/gpnews/798697/

「中国頑張れ」マスク1万枚発送 宮崎市が葫蘆島市に、防護服も
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20200206/665609

中国友好都市へマスクなど支援物資送る 愛知・豊川市と豊橋市
https://newscollect.jp/article/?id=597590473343665249

愛媛県新居浜市が中国・徳州市にマスク1万枚支援
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-00001233-itv-l38

愛媛)中国の友好都市にマスク1万枚送る 宇和島市
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20200203004891.html

「マスクがほしい」 中国の友好都市にマスク 3000枚を発送 静岡・牧之原市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200201-00000001-sut-l22

中国から要請、防護服やマスク送付へ 京都の自治体、準備進む
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00253237-kyt-l26

名古屋市 南京にマスク10万枚
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20200206/3000008907.ht

わが名古屋の河村さんも黙っておれずに姉妹都市南京に送ったようです
反対はしません
反対はしませんけど自分の街では足りているんでしょうか?
どこかの自治体では住民が「自分たちが買えないのに何故住民に配らないうちに中国へ送るのか?」 という抗議が来ているようです
何処だったかな?・・香川県のようです

そりゃ寄付することは大事なことで見上げた行いですが、その土地の人から受け取った税金で買った物ならまず住民に届けてからまたは住民の了解のもとで寄付するべきじゃないかとも思います
個人でやるなら別に構わないですけど

でも中国では思ったところに届かずにその前に手にした者が横取りしたとかひどいのになると横流しして利益を得るってこともあるって聞きました
日本ではまず起きないことが起きてしまってる
ため息もんですね


さてこれもちょっと疑問符がつくのではないでしょうか?
自民党の二階幹事長が自民党の議員さん全員から5000円ずつ強制徴収して中国に現金を送るのだとか
隣の人が困ってるのだから当然のことと
このところ自民党の中の動きに首を傾げざるを得ない行いが目立ってきています
中国からは感謝など決して返って来ません
いや想像してみるとこの人個人には帰ってくるのかも知れませんね 和歌山のパンダとか・・・

もしこの寄付する相手が台湾なら僕も何も言いません
何故って? 台湾ならその心が伝わるからです
日本の災害に対していつも心から労わってくれる国 あの東日本大震災の時に驚くほどの支援をしてくれた国だからです

ところが中国といえば日本から多額のODAを受けたのにもかかわらず豊かになったら日本の領土に土足で上がってくる国
今現在も尖閣の地そしてその先にある沖縄を虎視眈々と狙ってる・・のに

コロナのことはそれを割り切って援助の手を差し伸べるべきだとは思うけれど必要以上なことをして
自分達の領土的野心を容認したと思われないようにくれぐれも細心の注意を払いながらの援助であってほしい
そう思うこの頃です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中国】新型肺炎の影響を受けた、北京の夜の様子を現地からお伝えします【2月北京週末】

2020-02-09 01:23:45 | YouTube
【中国】新型肺炎の影響を受けた、北京の夜の様子を現地からお伝えします【2月北京週末】


人ひと人でごったがえるはずの北京の週末
恐ろしいほどに静かな週末を迎えているようです
武漢じゃなく北京の街です


またロイター記者の北京報告も
https://anonymous-post.mobi/archives/19459

これからどうなってしまうのでしょう
習主席が巻き起こした数々の侵略を見て見ぬ振りしながら国賓としての招待を頑なに推し進めようとしている日本政府ですが
この有様を見たらそれを強行するのはとても無理なことに思えてなりません
そのこと自体は全く理に適ってる 陛下と習近平同席になること叶わず なるようになったと思いたいのですが
中国国民の禍に関してはお気の毒としか思えず何とか一日も早い事態の好転を願うばかりです。
いやそれはそこで留まるか
日本人としてはその方がもっと心配です。
出来ることはして天命を待つ
そんな気持ちですが また日本の医療を信頼して待つしか有りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のおすすめ株主優待6銘柄!良い優待が多い!

2020-02-07 00:22:44 | 
もう株の話はあまり楽しくはないのだが、YouTube見てたらこんな動画あったんで紹介しときます

2月のおすすめ株主優待6銘柄!良い優待が多い!


この何年間か株主優待で人気になる株が多くて、僕もその恩恵を受けてきたんですが・・・
コロワイドを1250円近辺(500株) ゼンショーを1000円近辺(1000株)買った後
それぞれ2000円辺り 1800円辺りで売ったはいいけど下がってきたら絶対買い直そうと思ってたのに
そのまま上に行ってしまってもう手が出せなくなってしまいました
仕方がないので他のに手を出したのですが これが惨敗
この動画にある イオンは1100円辺りで1000株買って1割上がったところで900株売り
ということはコスト0円の株が100株残るという事
その100株だけ持ってますがそれが今2352円。。1000株のまま持ってればよかった。
裏、うら、ウラ、URAばかり 恨めしい
クリエイトレストランってのも紹介してるのだがこれは100株だけ持ってるのだが倍以上になってます
たくさんのお店で使える優待券だったので100株だけ買ってみたのだが、これももっとあったら・・・

これ以外にはすかいらーく500株ってのがあってこれは1500円台で買って今2055円500株
年間33000円分の優待が受けられます
ふ~~でも、トータルで見ると逃がした魚の大きさよ
スシローも公募が当たって3600円くらいで買って公開直後に殆ど儲けなしで売り 今日は9460円(泣き~~)
愚痴を言い始めれば果てしなし
株やってる人はほとんどの人が同じだと思うけど
それでもそれで財を成してる人がいるのも確か
損切りが難しい~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする