木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

立憲・太栄志議員、朝鮮総連解体と北朝鮮の資産凍結を林大臣に求める「日本国内で金正恩を賛美する団体が存在するのはおかしい」

2022-04-12 01:17:45 | ラジオ

立憲・太栄志議員、朝鮮総連解体と北朝鮮の資産凍結を林大臣に求める「日本国内で金正恩を賛美する団体が存在するのはおかしい」

 

立民党でもまともなことを考える人がいて実は少し戸惑っています(笑)

日本はやるべきことをなんにもやらない。

この林外務大臣の答弁を聞いてください。日本のことなんか何にも考えていないって言ってますよね。

切歯扼腕とはこういう時に使う言葉だと思います。

岸田内閣など一日も早く無くなってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場探し

2022-04-10 01:05:48 | ラジオ

彼女の家には駐車スペースが二台分ある。

ずっと使わせてもらっていたのだが、この度息子君の再就職が成り会社の車を置くことになった。

それで近所の駐車可能のスペースに置いていたのだが何故か一時間で放置車両と書いた駐車違反の紙が貼られていた。不満もあるが対処が一番。

この辺りで路上駐車はあまり見かけないので新しく駐車場を借りた方がいいと思い、早速探し始めた。

それが二週間前くらいだったかな?

今まで探したことがなかったので焦っていた。何しろその瞬間から車の置き場所がなくなってしまったのだから。

二つばかり駐車場に掲げてある不動産屋に電話をしたが一つは満車。一つは一ヶ所空いていたのだが今から申し込んで個人審査を経て契約するまで二週間かかるというとんでもルール。何しろ今から止めたいのだ。

そこは家から200mくらい離れたところ

結局もう200mくらい離れた看板の所に掛けたら一つ空いていて6000

保証金6000円仲介料66003月の終わり頃だったのでその日割り分全部合わせて19800円でした。

少しは歩かないかんのでこれくらいはいい運動だったのですが雨の日はちと面倒。そんな感覚でした。

ところが先週みぃが近所を歩いてて近いところに駐車空きありの看板を見つけた。ここは家から40mくらい?綺麗にコンクリート舗装したばかりの新しい駐車場。普段あまり通らない裏のそのもう一本向こうの路地だったので気づけませんでした。

見せてもらったので早速電話したのですが通じず、翌日の朝に電話、新しいので4台中2台分が空いていました。

その場で申し込み。実はまだ4月中は停められるところ確保してあったので契約の猶予期間を聞くと一週間とのこと。

じゃその決まりのギリギリをお願いして12日からの契約スタートとしました。

前のところの契約解除は申し出て1ヶ月後ですから55日までは借りていなければなりません。それでも保証金の一部は戻ってきそうです。

その新しい契約をしてきました。

1ヶ月6500円 保証金2ヶ月 仲介料7150円 日割4117円でついでに5月分も一緒に払って 合計30767円でした。(ここに記録しておく)

 

実はうちも駐車場を貸してるけど個人で貸してるので保証金や仲介料は無しでやってます。

保証金くらい受け取った方がいいかもしれんですね。

もっともうちは一台20000円いただいてるのでありがたいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八神純子『雨の日のひとりごと』 1974年

2022-03-31 01:03:16 | ラジオ
昨日またカラオケに行ってきた。
夕方5時にエレベーターの工事完了引き継ぎをしたいというので仕事を早く切り上げて家に帰った。
機械室に入って説明を受ける。
完全リニューアルだと思っていたが電気的リニューアルで機械の部分は全て新しくなっているわけじゃないと知る。
その説明は初めて聞いた。僕のミスか?三菱ビルテクノの説明不足か。
とにかく新しくなったのだからあと30年は大丈夫。
地震対策などは格段に進歩している様子だ。
5時20分くらいに話は終わり、そのままいつものカラオケ店に行く。
最近ウィークデイの終了時間が9時から11時に延長になったから。
直前まで5時間半ほど歌ってきました。
こんな歌も歌った。

八神純子『雨の日のひとりごと』

僕は歌手と呼ばれる人とほとんど接点がなかったがこの人だけにはほんの少しそれがある。
74年だから二十歳の頃だったのだろう。仕事しながらラジオを聴いているとめちゃんこ良い声が聞こえてきた。上手い。それは地元の女子高生の声だった。
八神純子16歳の声。
早速ヤマハへ行って第8回ポプコン中部大会のライブレコードを買ってきた。
何度も聞いたね。
聞けば聞くほど味がある。
もっと彼女のことが知りたくなった。
このレコードにその情報があったのかどうか忘れたが彼女の出身区を知った。
個人情報もクソもない時代。僕は〇〇区の八神さんを電話帳で調べた。
これかな?と思うところへ強行突破。もしもし失礼ですがお宅に純子さんという方はお見えになりますか?
優しいおばあちゃんの声
こちらは本家ですので〇〇の方へ掛けてみてください。
一発で情報ゲットできた。
ただ積極的に見えてるかっつん青年も実はビビリで今更気づくのだが直接本人と話す勇気は持ち合わせてなかったわけです。
ただ電話番号がわかったので逆に住所を特定できた。
中学生の頃からペンフレンドがいた僕は手紙書くのはお茶の子さいさい。
まだ芸能人でもない素人の女の子に普通の感じでよく聴いてますってことを伝えた。
返事が来た。
もう一度書いたがもう返事はこなかったから一度だけの幸運だったわけだ。
みるみるうちに彼女は有名になって行った。

このままで接点はなかった。 が、
当時僕は茶道をやっていてそこでのお友達がいた。
夜の部に通ってる人生の先輩のSさん男性と同じ時間に習っている女子大生二人。
四人で名古屋大学のそばの洒落た喫茶店に入った。
座って顔を上げるとワンブロック隣に八神純子がいた。
友達と二人連れだった。
そりゃ言葉かけるっしょ。
純子さんですよね。僕、昔あなたに手紙出したことあるんですよ。〇〇といいます。
ああ、あの字が上手な人ですよね。 と言ってくれたのだがそうですとも言えずに赤面した次第。
実は一緒に入った女子大生二人は彼女と同じ高校大学の2年先輩だったので
二人を指差して あっ知ってる ってなことになったわけです。

ちょっといい思い出でした。
だから
八神純子『雨の日のひとりごと』 1974年

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5000円攻防戦

2022-03-29 00:47:13 | ラジオ
年金受給者には5000円頂けるんですか?
いやぁ僕はいらんですね。
これは物価の値上がり分、年金の引き下げ分の補助なんでしょうか?
それとも議員宿舎の値下げ分のエクスキューズなのか・・・
5000円はいらんですけど10万円なら景気刺激対策としてありがたく頂戴いたします。
案外5000円でも欲しいと言われる方も多いようですから愚策と決めつけるわけにはいかんですがその支給手間賃も考えると実施したら馬鹿げた政策だと思います。僕は。
でも実際にそれで助かる人もみえるのなら反対するわけにもいかんのでしょうか。
これから決まるようですが、こんなんもらったって与党に投票するとは限りませんよ。個人的にはマイナス採点です。 10万なら日本国経済的観点からプラス採点。
プラス採点だからと言って元がマイナスだから最終的にプラスになるかどうかわかりません。
やっぱ僕は岸田さんはダメだ。

日本人に生まれてきたことはある意味宝くじに当たったようなもの
そんな言葉を聞いたことがありますが果たして今の日本は日本人はそれほど幸せなのでしょうか?
精神構造から見れば失礼ながらK国やC国よりはいいかな とは思うのですがもう少し羨ましい国もなきにしもあらず。
考えても仕方ないですが。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円ライター

2022-03-05 10:07:09 | ラジオ
おはようございます。
さっき朝ごはん作って思ったっつーかずっと思ってたんだけど
100円ライター  つまらん話でごめん。
重いんだよねぇ。 火着けるの。
昔は片手でなんの力も入れずに着火出来たのにこの頃は両手で力入れんと任務遂行出来ず。
分かってます。
子供が悪戯で火遊び出来んようにだよね。
でも世間にはお年寄りもたくさんいるわけで軽い着火ライターは必要なものじゃないんでしょうか。
母もライターは力がいるから使えないって仏壇にはいつもマッチが置いてあるわけですよ。
さてさてそのマッチですがこれは力入れずに着火できるわけです。
ん? 子供は?
子供でも軽く着火出来ますよね。危なくないですか?
僕もライター嫌ならマッチ使えばいいとも思うのですがライターのあの指と火との距離感がいいんだよね。
そうそう焼却炉にカンナ屑詰めて着火するする時もマッチじゃなくてライターがいいのです。

実は昨日息子とライターの話になって息子曰く
この前友達とスナックに行ってそこでライターが必要になったんで店の人に言ったら100円ライター置いてあります。って言うんで買ったんだけど
これがめっちゃ軽くて・・・
なんでも昔大量に店のライターを作ったんだけど捌けなくて今まで残ってたって。
3個買っちゃったよ。(笑)

そうです若い人も軽いライター必要なんだよね。
ただ重いライターも世間では必要なのは否定しません。
どうでしょう
子供が身近にいる人は重いライターを買って、それ以外の人に軽いライターを用意してくれんでしょうか。
軽いライターを買うってことはそれなりに責任が生じるということを意識して求める。
ダメっすかねぇ。
法律って厄介なもんです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UQ

2022-02-27 00:47:54 | ラジオ
昨年4月に長い間お世話になっていたSoftBankとお別れをして
Goodbye! SOFTBANK という記事を書いたのだが・・・

今日、阪神を応援する家電量販店の前に立った。
iPhone13が勢揃いしてたので見比べていたら店員さんから声が掛かった。
「お探しですか?」
「いや、新しいiPhone見させてもらってるだけ」
そこには四台のiPhoneが並んでいた。10数万から9万位?
一番安いのはミニだから想定外だった。 が。
「今ミニは特別価格になっています。約半額の46500(?)円
しかも2年間は1円で使っていただけます。
さらに2年後もしお返しになられるならその後のお支払いは必要ありません。」
つまり元々9万近くするミニが2年間1円で使えるとな
しかもahamoで払ってる金額よりもお安くなる。
ただし20Gが5Gになる。 自分の過去を振り返ったら大体3G前後しか使ってないからそれでいっか みたいになってなんとその場で契約してしまいました。
ahamoへの違約金などは今時ないんだそうです。
                       
右からiPhone8、iPhone13ミニ、galaxy、AQUOSです。
iPhone8がSoftBankからdocomoのahamo
楽天モバイルは最初ミニミニサイズの端末をサービスでくれたのですが、ポケモンやるには小さすぎてAQUOSを26000円?で買いました。 ところがこれが見易いけどパフォーマンスが悪い。で、ahamoにした時タダで貰ったgalaxyに SIMを入れ替えてみたらAQUOSよりはマシだった。galaxyはサムソンだから絶対買わないつもりだったのですがタダなのにAQUOSよりはマシ。
って日本のスマホが心配になってしまった。
値段グレードの違いがあると言うことも否定できませんが。
だからこのgalaxyは楽天モバイル端末になってるのに電源入れるとdocomoマークが出ます。
今度はiPhone13をUQにしてiPhone8を楽天モバイルにするつもりです。
これは贅沢をしているのではなく節約をしているとお考えください。
楽天モバイルはiPhoneでテザリングをしてるのでポケモンやって電話をかけてもほとんど料金は発生致しません。先月は70円でした。
よろしく〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おちょやん」花菱アチャコと浪花千栄子の運命の出会い!しゃべくり漫才「エンタツ・アチャコ」解散からラジオドラマや映画!NHK連続テレビ小説に花車当郎のドランクドラゴン・塚地武雅と杉咲花に注目!

2021-05-02 11:28:55 | ラジオ
この前団塊おやじ様からのコメント教えてもらったこと「おちょやん」の花車さんは花菱アチャコだということ。
浪花千栄子も花菱アチャコも僕の記憶の片隅にはあったけど両者がここで初めて合体した。
エンタツ・アチャコというフレーズも憶えてはいるけど二人の漫才は残念ながら憶えてない。
伝説の題目「早慶戦」っていうのがあったことは記憶にあるけど内容はおぼえがない。
勝手に出てきた動画で教えてもらった。  


「おちょやん」花菱アチャコと浪花千栄子の運命の出会い!しゃべくり漫才「エンタツ・アチャコ」解散からラジオドラマや映画!NHK連続テレビ小説に花車当郎のドランクドラゴン・塚地武雅と杉咲花に注目!


多分今までのままならこんな動画を再生することもなかったのだが見てしまった。
今回の動きが今までで一番興味深い。
なぜあの時に突然継母が現れたかという疑問の一端が解決した。
あとはハッピーエンドに邁進するんだろうか?
自分と重ねながら続きを見させていただきます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【怪談説法】 「クマのクーさん」

2021-04-10 00:44:22 | ラジオ
【怪談説法】 「クマのクーさん」



三木大雲和尚の怪談説法。
こういう怖くて不思議な話には感動がついてるんで僕は大好きです。
仕事やりながら聞いてます。
もしかして作り話じゃないかと思う人がいるかもしれませんがそういう人は心が貧しいと思う。
クーさん大活躍の巻そして幸せになるための極意も教えてもらえます。
少しの時間お貸しください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【サッカー日韓戦】まさかの反応。

2021-03-30 00:28:30 | ラジオ
【サッカー日韓戦】まさかの反応。


僕はあまり日韓戦に熱くはならない方なので今回のことはまたやってるわくらいの気持ちでしたが
ウォーク君が話題にしてたので見てみました。
さすがに韓国人からもあのプレーに関しては自国選手にクレームが多かったようです。
そして被害者である冨安選手が相手のイ選手をかばったようなインスタのコメントに韓国からお詫びの声も多数寄せられたとか。
今までは日本憎しの声ばかりだったが少し状況は変わってきたのでしょうか?
もっと責任追及すべきという意見もあるようですが当の冨安選手がそう言ってるのなら僕はもういいのかな と思ってしまってます。
でも、韓国スポーツ界全般ですが相手に対する敬意のなさには辟易とします。
例を挙げたら数限りない。
もっと人間らしくなってほしいと心から思います。

冨安に韓国人選手が肘打ち攻撃!  歯をへし折るも何故かノーファール


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九月の雨

2020-09-30 01:13:14 | ラジオ
9月最後の部活
締めはこの曲

九月の雨


あの大ヒット曲「木綿のハンカチーフ」よりもこの曲の方が好きです。
太田裕美かわいい って印象だったけど昔の友達が一緒にステージに立った時あまりいい感じじゃなかったと聞いたことで少し減点もしてある。
それでも僕は嫌いじゃない。

いつも9月ってこんな感じだったのだろうか?
夏の続きでまだ半袖のままだし・・でも学生時代もそうだっけ?
10月から冬服になるもんね。

夜が明けるとトランプとバイデンの討論機会があるそうだ
バイデンは呆けてるんじゃないか セクハラしてるんじゃないかと噂されているけどまさかねぇ
それで大統領選挙に出てくるか?
トランプは税金逃れしてるんじゃないかということも言われてるし、どちらも弱点抱えながらの討論です
放送界では完全にバイデン押しのようですが、僕はトランプ押し
いや実際の処中国に対してシビアな大統領ならバイデンでもいいんですが、息子が中国に囲われてるしどうもあやしい
一方トランプは中国に対して実績ありですからその方がいいのではないかと思ってるわけです。
10時から放送があるようなので録画予約済み
もし中国に甘いアメリカ大統領誕生となれば世界はどえらいことになるような気がする。
注目しています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかんでしょ

2020-09-15 08:10:48 | ラジオ
梅が食事の前におまんじゅうを食べようとした姪を叱った言葉(朝ドラ)
これ愛知のイントネーションじゃないんだよねぇ
いかんでしょ
まぁいいんだけどね
で、今夜始まる新番組に三浦春馬が出ると普通に番宣をしていた。
朝からちょっと切ないです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口論

2020-07-31 01:37:18 | ラジオ
韓国の慰安婦像に土下座する安倍総理問題、G7?問題?
愛知県vs名古屋市問題
言いたいことはいろいろあるけど本日は橋下徹vs百田尚樹にひとこと
橋下徹「中国の隣にあり、軍も核兵器も持たない日本は、二階さんのような政治家を持っておくことも必要」
百田尚樹「二階から美味しいエサでも投げられたか。
世界が中国と対決しようとしている中、「裏切り者」「売国奴」の二階を持ち上げる真意はどこに?
それとも中国から援護するように指令でも受けたか。」

橋下徹「餌などもらってるわけないやろ、ボケッ!
空想の世界だけで生きているオッサンには現実の政治戦略などわからんやろ。
自分たちの力を弁えず威勢よく吠えるだけの連中によって一般の国民がとんでもない不幸を被ったのが日本の近現代史。政治なんて表と裏、あの手この手でずる賢くやるもの。俺の真意がわからん者は一から近現代史を勉強し直せ!
しかしこういうオッサンが一番タチが悪い。自分の小説がマスメディアに取り上げられないから橋下さんのツイッターで告知して欲しいとかセコイことやっておいて、世間向けには威勢よく吠える。それで俺が餌をもらっただと?ふざけんじゃねえよ」

百田尚樹「橋下氏と仲良くしてる時、橋下氏が私の本を面白いと言ってくれたので、ならTwitterで言って😅と頼んだのが、そんなにセコいことかね。
別れた男に、「あの時あなた、ああ言ったわね」と女みたいなこと言うなよ。
二階が中国のパイプとなって日本のために何をやったのか教えてくれ!」「彼にしかやれなかった業績を一つでいいから教えてほしい」

ざっとまぁ大まかにはこんな感じかな?
ええ齢こいたおっさん同士の口論 見るに堪えないが面白い
ただ僕の感想はといえば二階さんが好きではないので百田さんの方に気持ちは傾いております。
二階さんは中国のためにいろんなことをしてきたと思う
そのお返しの一部が和歌山のパンダ5頭なんだろう
上野のパンダは有名だが和歌山のパンダは静かに5頭政治の証となっている
中国を珍重して持ち上げて散々補助金などを出して、そして日本の中小企業を犠牲にしてきた二階氏を持ち上げることは僕にはとてもできない
世の中小企業の関係者はどれだけ日本の中国重視政策に煮え湯を飲まされてきたか
その怨念からちょっとやそっとで二階さんを大目に見る気にはなれないと思う
それなのにあれだけ日本の財産を中国に渡しといて今また沖縄の一部尖閣を侵略され中だ
もし二階氏が日本の政治家ならここは一声で中国の横暴を止めにゃならんはずだ
いい顔だけして日本の危機には知らんふりでは親中派の名がすたるだろ
今まさに尖閣の危機って知ってますか?
領海侵犯は日常化し挙句の果てに「うちの海に日本の漁船は入るな」って言いだしたんだよ
ずっと中国は尖閣は日本の島と認めてる文献があり、実際に過去にはその島には日本の缶詰?工場があった。
それが1970年に国連調査で「尖閣の海には海底資源が眠っている」という報告がなされた直後から
「尖閣(うお釣り島)は中国の領土」と言い始めた
日本の戦後の骨抜き政治家又役人は問題を起こすこと自体にへっぴり腰で相手の言い分にしっかりとNOを突き付けてこれなかった
その付けが今回ってきたということです
二階さんは全くのダメ政治家 僕はそう思っております。

ただ僕は橋下さんのことは嫌いではない
橋下徹
まずは尖閣周辺で日米共同訓練をやってもらえないだろうか?こういうときに、やはり安倍政権が成立させた平和安全法制が効いてくる。
長島昭久
米軍は、米中国交正常化を実現した1979年以来、尖閣諸島の久場島でそれまで継続的に行って来た射爆訓練を中断し今日に至っているが、トランプ政権の政策転換により可能性が出て来たかもしれない。
実現に向け関係要路に働きかけたい。


橋下徹
よろしくお願いします!今は米軍単独という時代ではないでしょうから、平和安全法制のフル活用による日米共同訓練を!
こういう費用こそ日本が大盤振る舞いしてもいいんじゃないでしょうか?

尖閣を守ろうとする気持ちは充分に窺えるから

今や尖閣はまさしく危機状態にあり、それはやがて日本国全体に及んで来るやもしれぬところです。
呑気にカラオケやってる場合じゃないんですね
みなさんも危機を感じてください
中国の横暴にはっきりNOを言いましょう
声を出さねば中国の魔の手によって、私たちの子や孫の時代ここは中国の一部になってしまってる可能性があるのです
今の日本人がただの中国人になってるわけではないんですよ
中国日本地方でその時日本人は確実に虐げられているはずです。
実際に中国はそれを実行済みです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共同通信のフェイクニュース

2020-06-08 01:06:33 | ラジオ
今朝、初めて見た記事がこれだった
https://snjpn.net/archives/200020

・香港への国家安全法制の導入を巡り、中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明に日本政府も参加を打診されたが、拒否していたことが6日分かった。複数の関係国当局者が明らかにした。中国と関係改善を目指す日本側は欧米諸国に追随しないことで配慮を示したが、米国など関係国の間では日本の対応に失望の声が出ている。

・香港を巡り欧米各国が中国との対立を深める中、日本の決断は欧米諸国との亀裂を生む恐れがある。


日本はここまで腰抜けになってしまったのか
中国のただ単に人が多いだけの経済に翻弄されるのもいい加減にしろ
暗澹たる気持ちで次に入ってる来るニュースを見ると
https://anonymous-post.mobi/archives/400
複数の議員によるその否定
どうもこっちの方が本当のようである
共同通信という会社は全国の新聞各紙にそのニュースを有料で配信していて、日本では一番新聞に出る可能性の高い記事を書く会社である
読売や朝日を凌ぐその影響力を最近では自ら放棄している
数々の失態を犯している
本当に今の日本のマスコミは信用が置けない
最初の記事のリンクでも 「こんな大変なことが本当なら安倍政権はもう・・・」 という感想が出るくらい最初からこの配信に疑いを持ってる人が多数いると言う事
僕はまさかと思いながら最初はとりあえず信用してしまうのだが冷静になるともう一度考え直すようにもなった
これはネットのおかげだと思う。

今は中国を信用してはならぬ
それはもう確実なこと
青山さんたちの日本を守る会の50名以上が連名で尖閣に船溜まりを早急に作るなどいくつかの意見書を首相に提出したことを知った
これは維新を除くダメダメ野党には出来ないこと
なんか数の横暴を許すな 民主主義は数だけではない と立派なことを言ってるようだが
その数の横暴を繰り返して日本をどん底まで貶めたのが民主党だったではないか
その組織の中で議論を繰り返してその上で多数決を取ることは数の横暴ではない
今はいくら与党が議論の場を作ろうとしてもその場に出ることを拒否し、結局国会を停滞させてしまい何もかも進めなくしているのはあんたらぁじゃん
もっと与党と現実的な話し合いをして日本を導いて欲しい
与党だけではだめだから野党がいる
与党のベクトルをより正しい方向に軌道修正しなくてはならないのにそれを放棄するなら国会議員を辞めてもらいたいものだ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙人

2020-06-04 01:15:35 | ラジオ
フジテレビ水曜19時は「世界の何だコレ!?ミステリー」だ
今週は2時間スペシャルで結構楽しかったです。
もう宮迫抜きの蛍ちゃんオンリーも慣れたし別に復活してくれなくてもいいんとちゃうか と思いながら見てしまいました。
キリスト像の目が開いたり瞑ったりとか少女のミイラの瞼も動いてました。
上手に作ってるねと思うわけでもなく僕は結構信じて見てしまいます。
この番組じゃないけど信じる側と信じない側で激論してるのがあるけど、僕は信じる側で見てしまってます
だからあの早稲田の教授?とか松尾なんとかとかが逆に胡散臭く思ってしまう性質(笑)
まぁ松尾貴史?あの人は言論部門でも僕は受け入れられませんが(笑)

信じる信じないは個人の自由ですが僕は子供の頃からUFOの存在を信じていました。
色んな体験者がいてその宇宙船?の中に連れていかれて人体実験されたなんて話を聞くと怖いけどゾクゾクしちゃってました
宇宙人の存在 やはりミステリーです。
最近アメリカの国防省がUFOと思われる映像を公開しました。
米国防総省、「UFO映像」3本を公開

これは素人が見てあまり鮮明ではないのですがそれが逆に本物を思わせるのかもしれません
僕も高校生の時に一度飛行機の後を追っかけてるオレンジ色に光る物体を見たことがあります。
最近はみんなスマホという写真機を常に携帯してるので証拠写真や映像も増えてきてますね
飛行機のパイロットさんたちもいくつか見てるんでしょう
「これはまさにUFO」ロシア上空に“謎の物体”現る(15/06/19)


どうも2037年だかに宇宙人の存在が公になると聞きました。
それまでに少しずつ小出しにして「その時」になるべくショックを与えないように宇宙人の皆様方は周到な準備をされてるようです。
そしてその人たちは好戦的ではなく協力的 いやむしろ今まで地球の危機をっ目立たないように救ってきたという形跡もありそうです。
UFOは地球を救う(ロシア隕石)


信じるか信じないか自由ですが絶対に未来を悲観することはないいと思っています。
2037年83歳かぁ 生きてるかなぁ 呆けずにいられてるんかなぁ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮の数字

2020-05-09 00:57:56 | ラジオ
昨日の記事でのお尋ねはかずちゃんが見事に正解に導いてくださいました。
そのキモは仮に入れる事。一列の中で1か9どちらかを入れることまで分かってはいたのだが他のところで確実に正解を入れられなければ
その1か9のマスにどちらかを入れなければ先に進めません。
結局上に1を入れると正解にたどり着きますよ と教えてもらったので後は快調に正解にたどり着きました。
ルール上こういう解き方もあるとはわかっていたのですが仮入れする勇気がないというかいつもやってたシリーズはそれをしなくても正解にたどり着けれたんでやってみませんでした。
もし仮入れ無しにでもできるよと気づいた方があればまたご教授願います。

さてこれから連想するわけではないのですが、世の中の諸問題は簡単に正解を得られるわけではありません
そういう時はやはり意見の仮入れをしてそれに沿って次の空欄を埋めることになります
右と左の意見の違いもまさにその通り
一つ入れた数字が逆だと次も次もその同じ欄に右派と左派では違う数字を入れて進むことになる
完成は平和のパズルです。
平和を得るのに強い態度で臨む派と無抵抗に近い態勢で臨む派
最初の二択で違う数字を入れたらそのずっと先にはどんどんその差が開くばかりでもう意見の統制は無理な状態になってしまいます。
僕はどっちかと言うと自分は真ん中のつもりだけれど、世間的にはどうも右側から平和を願っているようです。
今回の武漢ウィルス発祥の地、中国のその後の横暴を座して見るわけにはいかないと・・
昨年武漢で発症した後、それを発表しないで世界中から医療用品を買い集めてたと聞かされるともうどうにも今の態度を許せるわけにはまいりません。
日本の会社が中国で作ってるマスクなども日本に出すことを禁止するなどなんと1月から2月にかけて22億枚のマスクを集めたんだと
その時日本の二階、東京の小池、名古屋の河村の各氏などがいい人ぶってたくさんのマスクや医療用品を中国に送っています
その後の自国民の困窮を予想もせずに。
その人の好さとバカっぷりをかの国には笑ってみていたのでしょう。
いや、日本がこの状態になったのを見てその何倍かのマスクを中国からいただきましたというまたまたお人好しの感想も聞きますが、その品質まで理解した上でしょうか?
世界中各国に検査キットや医療製品を送っているのですがその質の悪さで多くの返品があるとのこと
その返品されたものは処分するのでしょうか? もしかして日本製とか台湾製とか現実とは違うレッテルを張って再出荷してませんか?
その臭いがある様です。
アメリカが中国に対してウィルスの発生とその隠蔽に対して責任追及をするとそれに対して
「米国は14億人の人民がどのような行動に出るのか、よくよく考える必要がある」 と嘯(うそぶ)く
全くもうしわけないの気持ちは少しもない
いやただの発祥の地なら仕方ない部分はあるが、そのメカニズムを審議するところがあれば積極的に協力すべきだと思うのだが・・
そんな殊勝な気持ちはこれっぽちもないどころかこの世界の情勢に乗じて自分たちの勢力の拡大を図ってる
アメリカだけじゃなくていろんな国からその補償を求める声が高くなってる
さてさて日本も大損害を受けている
声を上げてほしい
政府にその度胸があるか否か
なんて生易しいことを言ってる場合ではない
ガンとして実行あるのみ
今までの日本はこういう好機に自分から中国に寄り添ってきた
それでここまで怪物を育ててきた 中国は今や怪物だ それを一生懸命育てたのは日本、わが国。
責任取れよ! という声はおそらく世界の国々から聞こえてくるはずだ。
やれよ!  と僕は思うのだが・・・

最初に入れた数字を替えてみる気はないですか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする