木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

同窓会準備会2

2013-08-31 23:22:15 | 友達
中学校の同窓会の日程が決まった

11月3日(日)
13時
4500002 名古屋市中村区名駅4-3-25
キャッスルプラザ 4F 皐月の間
会費 8000円

今日はフータん家に8人集合して、同窓会の準備会2開催
ちょっとしたクラス会をした感じ
1時から4時半くらいまで、時間が経つのが速い
今回から参加のN君がさっそく中心になって場所決め、予約まで一気に進んだ
「Y小学校校長のNです」
ああ、この言葉で予約がスムーズ
サービスもスムーズ
さすがやね(笑)
対座には工業高校教頭を務めるO君
「ハガキ作成、発送は僕がすべてやります」と頼もしい
すべて、みんなにおんぶに抱っこ(笑)
その上、楽しい思い出話に花が咲く
おやつも美味い
楽々幹事会でした

みんな、見てたら参加してください
たのしーよ

それからむかし、学級委員なんかやってた人いたら、同窓会クラス会を開いてあげてください
学級委員同士夫婦なんて人は特にね(笑)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹島物語

2013-08-29 23:35:23 | 社会
(前日より続く)

日本海に浮かぶ「竹島」
1905年明治政府時代からしっかりとその足跡を刻んでた




日本人はこの海域でしっかり漁業を営んでいたんのよ あしかなんかさ 取ったりしてさ


この島は日本の物だから触んないでよ


おれっちさぁ 領土小さいし、ここ近いし、おれんちでしょ 


冗談じゃないわよ ここは日本


日本 韓国


え~ぃ 李承晩ライン攻撃だぁ


へ~ん、弱虫日本の出る幕じゃねぇ 



やったどー、独島は韓国ニダ~




 
  破綻~!!



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またたび物語

2013-08-28 22:35:12 | ネコ
うっ、なんかこれいい匂いがする
どれどれ? でしょ?
あたしが見つけたんだから、あたしのもんよ

いい香りのはずよ またたびだもんね 前足いけてるでしょ?

よぉ、ばばぁ、オレに嗅がせろよ どけよ 

最近の若い子はダメね 常識がなさすぎるわ 

奇襲攻撃~ぃ

なによ、どこの馬の骨よ ネ、ネコだっつーーの

奪還成功 いいにお~ぃ たまら~~ん

 
  昇天~



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラの威力

2013-08-27 23:08:05 | 社会
昨夜、しょうもない記事をアップし終わって、そろそろ寝室へ向おうかなぁと思った12時20分頃
玄関のピンポンが鳴った
赤いランプだから一階からの呼び出しだ
こんな時間にやだなぁ と思いながら受話器を取ると、息子の声
「玄関のガラス割られとるよ これは内側からだな」
と、いやに冷静な言葉遣い
あ~~まためんどくさいことになったなぁ
その後始末はオレの仕事、誰も手伝ってはくれない予感
それは的中する

まず現場を確認
玄関のガラスドアは上下2枚の網入りガラス
下のガラスはもう2度3度?被害に遭ってる
真ん中に内側から蹴り破った跡、完全に穴が開いてる
内にも細かいガラス片がこぼれてるけど、外はかなり遠くまで飛び散ってる








クラフトテープとマジックを手にしてる僕はまず表と裏からテープを貼りつけた



 外   
 内
 かっこわるい
 しょうがない

掃除機を持ってきて、そこらじゅう、ガラス片がないか探しながら掃除
まずは安全第一






さて、犯人探しだ♪

それは9時38分から39分になるところ




一人の男が階段で降りてきた
オートロックを内側から開けたと思ったその瞬間
あっちのカメラ
こっちのカメラ
バッチリ映ってました


はいポーズ




テープの上から赤いマジックで

ご注意ください
犯人は映ってますので、近日公開します
その前に心当たりの方は〇〇管理会社 〇〇〇ー〇〇〇〇へお電話してください


そう書いておいて、朝FAXでこういうことがあったので対処願えますか?と送っておいた
9時に送ったら、9時15分に電話
「心当たりがあるという連絡が来ました」
どころか「大家さん、ガラスが割れてるのご存知ですか?」が先だった
僕のFAX読んでね~~ぇ
(1時半まで寝床に就けなかったんだから・・)



昼の弁当はシャケ。。。。。。。。。。。。。





夕方5時ちょっと前、仕事場に手土産を持って男性が現れました
「申し訳ありませんでした」と深々とお辞儀をして名刺を差し出す
人間が出来てる僕は笑顔で彼を迎えた 決して手土産を見たからじゃない
「酔っぱらっておりまして、昨夜のことはほとんど覚えてなくて、今朝、『あなた玄関のガラスを破らなかった?』って友達に言われまして、もしかしたら・・と  やはりわたくしでした。」
この画像を見せると、はい、間違いありません
名刺には誰でも知ってるような会社の名前
それで人間を判断してはいけないけど、弁償に関しては、心配しなくていいかなとちょいと卑しい思いも。。
それも約束してくれました。

ついでに手土産

もう食っとる(笑) 

痛く反省しておられるようですので、顔は隠しておきましたのでよろしく

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-08-26 22:32:50 | 家族
明日はテニスだから、今日髭を剃った
僕はいつも入浴中に剃る
何年か前までは毎日剃ってたけど、最近時々剃らない時がある
いや、3日に一回くらいしか剃らないかもしれない
めんどくさいのもあるが、前のように生えてない気もする
髭剃りのヘッドも長いこと交換せずに来た
これも老いの一種かな?
無精ヒゲも悪くないような気もするし・・

昔、まだ小っちゃい頃の息子を捕まえて、その柔らかい肌に僕のヒゲをこすりつけた
「やだー」って言いながら逃げようとするけれど、その叫びの最後に(笑)が入っていた
だからおとんは息子を捕まえて、またお髭ジョリジョリをした
娘にはもっとやった
僕のヒゲはそれほど濃くないから痛さもほどほどだったはずだ
それによって、嫌われてはいないと思う

僕自身も親父にやられた記憶がある
自分がそうだったから

でも親父の肌に触りたいとは思わなかったから、今の子供たちも同じだ



そして、今はもう息子の無精ヒゲに敵わない


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イジメの果て

2013-08-25 23:24:51 | テレビ
今日はすっごい休日
なんもしなかった
10時前に起きて、報道ステーション見ながら朝食
藤圭子の話題になったところでDVDに変更
「テラノバ」7を見終わった
今回はその67以外に邦画を2枚借りてきた
そのうちの一枚「おかえり、はやぶさ」ブルーレイ
これは一枚に3Dと2Dが収録されている
勿論3Dで鑑賞し始めた
日本は諸外国と比べて、宇宙関係の予算は極めて少ない
それでもその関係者が優秀であり、情熱的であることを理解しながら
すまん、宇宙遊眠してしまった(笑)
しっかり寝たはずなのに、どんだけ寝るん
3Dメガネをかけながら夢を見てた
楽しいことと、寂しいことと、つらいことと、恥ずかしいこと
3Dよりももっと視覚的感覚的にリアルだったような気がする

半沢を録画しながら見たNHKスペシャルは、いじめで自殺した男の子の友達の話だった
亡くなった彼の思いに匹敵するくらい、その友達も苦しんでいた
なぜ助けてあげられなかったのだろうと3年間苦しみながら今受験勉強をしている
毎月命日になると友達数人とその彼の自宅へ行って泊まる
そこで大騒ぎしながら、亡くなった彼とその両親の魂をねぎらってた

何故メールで助けを求めたのに、助けてくれなかったのだろう、駆けつけてくれなかったのだろう
自分たちには無言で逝ってしまった息子は友達に別れのメールを何通も出していた
一緒にカラオケに行くのを断って、死への旅立つ準備を始めた彼のメールは一番の親友には届かなかった
携帯を家へ置き忘れていたから
帰ってから、異常な叫びに気付いた後一生懸命の呼びかけに応えてもらえなかった
そして、自殺を知る
3年間、彼は苦しみ続けた

父や母はその細かいいきさつを知らない
知るのが怖いし、聞き出そうとするそのこと自体が怖い
それは友達の残忍さを再確認し、息子の命のはかなさを再確認したくないからだろう
でも、その友達が毎月来てくれて、息子の冥福を祈ってくれてる
そのことで少しずつ本当のことを知る勇気が芽生えてくる
そして息子の友が、自分たちと同じようにこの3年間苦しみ続けていることを知る
息子が友達に重荷を負わせたことを詫びる
あのメールさえ出さなければ・・・

息子の友は語る
「少しだけ、荷物が軽くなった」 と
でも彼は多分一生その荷物を背負い続けるのだろう

降ろしてもいいんだよ
僕が言っても届かないだろうけど
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋三昧定食

2013-08-24 23:00:54 | 友達
2か月ぶりのボーリング
前回4ゲームで121だったアベレージが今回は3ゲームで・・・106だっけな?
成績が悪いと碌に見ないから忘れちゃった
97ってのがあった 
おおはじきょせん。 「大恥巨千」って当て字にしとこう
いつも8割方ヘッドピンは外さないのだが、今回は5割行かなかったかもしれん
なんか無茶苦茶だった

今日は男3人女2人
いつものメンバーにやはり同級生の女性のその旦那が初参加
実はいつもお世話になってる自動車整備工場の社長さんだから顔見知り
そうそう、車検でもなんでも税金立て替えてくれた上に ある時払いの催促なし の心広~~い会社
まぁ最近は迷惑かけてないつもりだけんど
楽しく遊んで、昼飯はここ
名古屋飯総選挙9位の友達の店
11時半前に着いてぎりぎり座れた
      
      名古屋三昧定食
       みそカツ 手羽先 ジャンボエビフライ うなオムレツ
       あと ご飯に味噌汁(この茶碗ご飯がでかい)
       1370円だっけ? 満腹で動けんくなる


出る時は店の外に行列・・しばらく安泰?(笑)
モコナちゃんがコーヒー飲みたいっつーんで喫茶店で3次会
彼女は半分寝てた(笑)ビールとワイン飲んだからね
僕は顔真っ赤にしてたと思う
ボーリングの結果以外は楽しかったぁ

実は今日は雨の予報だったから、僕が車を出す予定にしてた
ところが駐車場でロック解除しようとしてもできない
何とか乗り込んだが、今度はスタートボタンでエンジン掛からず・・
初体験
こりゃ~鍵の電池の消耗だなぁ
そういうとき便利なものほど不便

結果、電池だったがポケットに持っててセルオンできなくてもスタートボタンにキーを掲げながら光るボタンを押せば掛かるんだそうだ
初めて知った~
勉強になったけど、忘れそうだからここに書いておこ~っと
名古屋スバル、お客さんいっぱい
僕の担当のイケメンF君もあいさつどころじゃなかったわ
車も売れてそうだね~

土曜日、仕事休んじゃった
来週しわ寄せが・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりの夏物語

2013-08-23 23:55:40 | 音楽
               



夏物語だから、夏で終わる

10月まで引きずることもない

行き場のない思いは、ここに置いてゆこ

きみはまた、誰かと冬物語を語ればいい


Adieu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はだしのゲン 考

2013-08-22 23:03:31 | テレビ
今、夜の11時ちょっと過ぎたところ
また、朝ズバ 見てて気になったことがあったんだが、この時間になると薄れるねぇ
それでもちょいと思い出しながら書いてみる
記事らしくなったらアップするけど、途中でおかしくなったらボツだな・・

今朝は「はだしのゲン」に関して松江市教育委員会の対応について話されてた
いかん 制限措置を取ってはいかん という論調
出演者全員が揃って同じ意見なんて気持ち悪い

僕はこの措置はもっともだと思う
実は「はだしのゲン」見てるかもしれんけど覚えてない
多分見てないと思う
子供に原爆の悲惨さを伝えることは大事だと思うがどうもこの漫画はそれだけじゃなくて間違った国日本をフューチャーし過ぎだと思う
子供が日本という国に自信を無くす
ホントのこというと僕ら自身がそういう環境で育ってきた
悪いことをした国、日本
キミ等はその子供たちだと

でも、その当時の日本は日本なりに頑張ってきたと今は信じることが出来るようになった
「はだしのゲン」は日本を貶め過ぎ
この中で日本がしたという虐殺の話は、実は日本人がされた話
有名な通州事件
徳島の保守さんの記事

『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)-日本人皆殺しの地獄絵-』URL一覧

其の一 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100730/p1

其の二 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100816/p1

其の三 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100901/p1

其の四 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100915/p1

其の五 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100929/p1

日本人がされたことの実況中継
余りの惨劇に顔を背けたくなります リンクはしないで紹介だけに留めます

これを日本人がしたことになってる「はだしのゲン」
そして、昭和天皇を激しく非難するその姿、国歌を冒涜する・・・
それを子供に無制限で見せていいのか という教育委員会の心持は、日本政府と同じく、僕も理解できる

テレビでは虐殺の部分は少し紹介はしてたけど、昭和天皇への暴言のことは少しも紹介してなかった
それで、出演者が寄って集って閲覧制限を批難する
子供には見せていいものと悪いものがあって、僕はこれはもっと大人になるまで待たせるべきだと思えてなりません

テレビの中身、むやみに信用しちゃいけんよ

以上。。


参考ブログ
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5170.html

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の借金

2013-08-21 23:23:44 | テレビ
昨日の話とちょっとだけリンクするが、今日は日本のお話
この前、借金という記事で、日本がいかに苦しい借金生活をしてても、それは表面的な形に惑わせられるべきじゃないということを書いた

今朝、みのさんの「朝ズバッ!」を見てたらまたその借金の話が出てた。
借金時計 って知ってる?
カウンターがどんどん進んで、一秒間に何百万と借財が増えてく
例えばこんなもの
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html
番組ではもう1000兆円を超えたそれが用意されてて、国民の不安を煽る
おまけになんとお下品なことか 729万円の札束をいっぱい用意して
これが赤ちゃんからお年寄りまで国民一人一人の借金の分です
5人家族だと ほれ!5束 と手渡す
街を歩いてる主婦なんか、びっくりしてた
僕も何も知らなかったら、ビビるかも

一人一人これだけの借金があって借金時計が示すようにどんどんその額が1秒1秒増えてゆくのを見せられたら・・・
ああ、消費税増税もやむなし・・・ と思うよね

これが財務省のずるいところ
そういう心理にさせるべく操作してるわけだ

何故って借金のことだけ表面に出してる

世界で一番のお金持ちは日本だよ
日本には他国にない資産がある
これがとんでもなく大きい
このことを番組では言わないんだ
借金はそう確かにあって、そういう延び方をしてるかもしれない
でも、借金が増えるスピードより速いスピードで資産が増えてるって知ってる?
財務省はそっちのことはあまり言わない、言いたくない
その太鼓持ちをしてるのがテレビ局なのだ
一応良心派の三橋貴明さんに解説させて安心感をちょっとだけ持たせておいて
慶応大学のなんとかっていう准教授にあとで解説させて不安を煽るやり方をする
1500兆円になったら取り返しがつかない とかなんとか
バッカじゃねーかこの准教授と思いながら見てた

基本的に借金の分は、外国に借りてるわけじゃないから円を刷ればいいのよ

そのあたりを実に明快にブログにしてくださってる
カーデザイナーの田中社長
http://ust.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-52b0.html

あそうそう、今ちょっと読んできた
慶応大学、小幡准教授だった

それから今夜の「アンカー」の青山さんも、資産のことを言わない財務省はひどい
と声を荒げておいででした
日本国の資産が629兆円有って、それは例えば特殊法人の物だったりする
特殊法人と言えばお役人の天下り機関なわけだ
そのことは一言も言わない財務省
ズル過ぎると思いませんか?


こういいながらも、消費税増税は覚悟していかなければいけないのかなぁ
まだ阻止する余地はあるかもよ
頑張りましょう
とにかく、日本の借金を心配する必要はないから


こんな記事も参考にどうぞ
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n34568
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックオブナンバー

2013-08-20 23:48:34 | 生活
婚活サイトで時々見る「年収」
これってビミョ~
前に銀行のアンケートがあって、「年収」の欄で記入を躊躇してた
そばにいた銀行員に「これってさぁ、わからんよ」って言ったら
「仕事としての収入金額を書いてくだされば結構です」 という
ホーなの?
うちは、どうにかこうにか消費税業者ではある
ということは収入金額は1000万を超えてるってこと
そっから職人さんの給与、工場家賃、材木屋への支払い、電気代とか保険とかいろ~~んな物を引かれる
そうすっと残るのは微々ちゃん
え?いいの?
僕の年収は1000万以上って書いてもええの?
銀行員は「ええですよ」という

保険とか年金とか必要経費を引いたものを無視して自分が稼いだお金を年収とする
サラリーマンなら引いてもそう大差はないでしょ
例えば年収と所得の違いは大きくは違わんでしょ 2割とか2割5分とか
ところが僕の場合は、年収と所得の差は「天と地と」だよ
これは普通に年収を書くと騙すことになりそう・・
だで、年収は書かないことにしております

賃貸の方も実質僕の仕事だから、両方合わせると・・・(ホントは合わせたらあかんのは分かってる)
す・ご・いよね(笑)

あははは、は
ちょっと遊んでみました


   
   倒れとります 二匹とも・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心菜と父のミュージカル  

2013-08-19 23:23:57 | テレビ
14日の夕方6時半に娘は突然「タイミングわる!! 今日名古屋に帰る」というメールで帰宅を知らせてきた
タイミングが悪いと言ったのは、お墓参りに間に合いませんでしたの意だ
僕の気持ちは十分にわかってる(笑)
さっき、二人でコンビニ弁当の晩飯を食べて、名古屋駅に送って行った

今日は僕とユウスケが仕事場だったから娘だけがここにいてリビングの掃除とネコたちの洗濯(?)をしといてくれた
またネコたちからはパンテーンの匂いがしてる
ただ優しいばっかじゃない
被害者にもなる

        
         クリック効果あり

久しぶりに娘のいる父親を実感させてもらった



昼休みにそこしか映らないNHKを見てたら、今夜の放送予定を紹介してた
「サウンドオブミュージック」という言葉は今の息子にとって他人ごとではない言葉
いつか知らんが近いうちにそれを題材にした芝居をするらしい
その聞き捨てならない言葉は今「劇団四季」の公演演目でもある

ここにはたくさんの子供たちが出演する
全く未経験の子もいるようだ
そんな環境の一人「心菜(ここな)」ちゃんは下から二番目の女の子マルタを演じる8歳
彼女とそのお父さんのつながりを描いた「心菜と父のミュージカル」
多分この地方だけの放送である 「東海北陸ヒューマンドキュメンタリー」という副題がついてた
その番宣を見て
「録画しといて」と息子が言う
また父を録画装置扱いする

まあいい
サウンドオブミュージックは僕にとっても映画館に5回通った一番の映画だったから




息子が帰る前に始まった
直に観た

心菜ちゃんのお父さんは障害者だった
44歳で筋ジスが進行して意思の疎通もスムーズにできないほど
そのお父さんのことが大好きな心菜ちゃんはお父さんのためにもこの役に心血を注ぐ
リハーサルでもここでのお父さんであるトラップ大佐に抱きつく場面では涙が流れてしまう
「あまり自分だけの心境を表すとお客さんが引いてしまうよ」と言われるくらい
でもその環境を知ってる僕らは引くどころか引き込まれてしまう

二か月ぶりに外出した父は、劇団四季新名古屋ミュージカル劇場の優先席に車椅子で到着する
いつもと同じ酸素マスク姿で

演ずる娘が励ます

父親を一生懸命励ます

母が涙をぬぐう


・・・父親の目から滴が零れた

オレだって堪らんよ・・・


娘と父親だから余計に


なんだかんだと言われる劇団四季とNHK 泣かされました

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返却図書

2013-08-18 23:56:52 | 
「ありがとうございました。これで未返却0です」
今日、高村光太郎の『レモン哀歌』を返却してきた
しっかりは読んでない
でも新しい本の感触は十分に満喫させてもらった
閉館は7時だと思ってたのに、5時で、実際に借りた日の閉館は午後7時です って言ってたはず
ということは借りたのは土曜日で、2週間というタイムリミットを一日超過してしまってた
それなのに、あの優しい言い方
実は「もうすぐ5時になります。閉館の時間です。」とアナウンスされて初めて5時閉館を意識
あの時は7時だったから土曜日に借りたのかぁ って思ったわけ
で、さっき前の日記を見直して3日の土曜日に借りたことを確認した
レンタルショップなら200円なり300円なりの延滞料を取られるのに・・・
文句の一つも言ってくれた方がシャキっとするかも
いえいえ、次からは絶対に忘れません故、お許しください。

今年の春だったかに、家賃を払えなくて管理会社が追い出した入居者がいた
それ今出てけ! って感じでいつになくスムーズに強気に追い払ったんで、部屋に布団は残してくは、ごみはそのまま、
結局、僕が掃除をする羽目になった時があった
彼は、図書館で借りたものもそのまま残してあったんで、ここの図書館に電話してから、僕が返却した
そういういいこともしてるんで、一日くらい許してね(笑)

それと、東野圭吾の文庫本(これは古書、買ったやつ)2冊残して行きやがったんで、これはもらってやった(笑)
やっとこ昨日、読み終わった短編集
それから百田尚樹『モンスター』を買ってきた
いつ読めるかなぁ・・・


いつもと同じように、粛々と休日は流れ、明日から普通の日。
同じことを繰り返しながら、少しずつ、自分の持ち時間が減ってゆくんだなぁ
それを思うとちょっと切ない(笑)

普通の日も悪くない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の仕事

2013-08-16 23:47:20 | 家族

帰ってきた娘
よしもとのビジネススクールへ行ってたのに、その芸人とも知り合いになってるようだ
「この前、合宿行ったときにやけに迫られたんだけど、その相手が今度の「アメトーク」に出るみたい」
それで昨夜、録画しておいた
実際の放送は娘と息子の二人で見てたらしいのだが、さっき録画を再生してみた
勿論隣にはその解説のために娘を侍らせた(笑)

「お前に言い寄ったのは、どいつや?」

地元の放送「ノブナガ」でファビアンって子が出てるから、その子は知ってる
彼はドイツや
問題の男は、そのドイツのファビアンの隣にいた。(左から4番目)
何と母がマサイ族で父が日本人
彼自身は明治大学の2年生とのこと
本日のメンバーの中ではただ一人英語が堪能のほか、スペイン語だっけ?3か国語を操れる
多少頭がよくても、やはり親父から見ると納得はいかん(笑)
勿論娘自身がその気になってるわけでもないからいいけど・・
ちょっと複雑な親父心






この前、間違って消してしまった番組にもノッチと一緒に映ってた
そんなのがやりたい仕事だったのかなぁ・・・
まだ聞いてないけど、

楽しいのかもしれん
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真の近現代史

2013-08-15 23:03:14 | ネット
終戦の日は静かに過ごされたのでしょうか
自分のことを言うと厳かな雰囲気がぶち壊れそうなので、詳しくは書かないけれど、
昨日の夜遅く、東京から娘が帰ったので、それ相応な日でした
残念ながらお墓参り(13日)には間に合わず、僕にとっての娘の帰郷の意味は半分しかなかったけれど
それはまぁ、仕事でしたから致し方ないこと
実は僕にとって、盆正月と彼岸、年4回の墓参りは、欠かした事のない大切な行事であり
家族であるからには、欠席して欲しく無いもの・・だったのだが、やむを得ない時はしょうがない

今日は午前中、ねずさんのブログ、前日の記事を見て、また目から鱗
ここには、ドクター中松の論文が掲載されていた
  題名【日本は負けていない】
  ~超経験者しか知らない真実~

ドクター中松氏はすごい人だとは知っているけど、どうしてもあのへんな靴で登場する彼の姿が一番に脳裏に浮かぶ
あれは僕にとって、彼の偉業を著しく下方修正してしまっている
多分、あのバネ付靴も大変な発明なんだろう
しかし、印象としてはいかがなものだろうか・・・

前置きはさておき、
この論文は、あのアパグループの懸賞論文である
恥ずかしながらそういうことが行われてることも知らなかった
どうも、第一回の受賞作が、左にもリンクしてある田母神俊雄氏の「日本は侵略国家であったのか」だったようである

「真の近現代史観」のタイトルから絶対の真実を示唆してるわけではないが
その人の心の中では、間違いのない事柄が綴られているはず
中松氏の業績からその真実を推測してみると
そこに嘘があるとは思えない

僕の一番印象的だったところは「原子爆弾」のところだ
その新型爆弾を日本はそのころにもう開発間近であったこと
それを、ハワイに落とす計画も
そしてそれを昭和天皇が止めさせた
日本人の子孫が大勢いるところであり、それを放つことは果てしなき世界規模虐殺により
地球的壊滅を迎えんからと
勿論アメリカの原爆開発がなされたことを念頭に入れて、落とし合っての壊滅、忌避。
そういう英断を成されたという

前に違う所で、同じような話を聞いたのだが、本当にそうなのだろうか? という疑問をぬぐいきれなかった
まだぬぐいきってるわけじゃないけど、ここで聞くとまた真実味が増す

エネルギー問題に関しても、驚くべき事柄の連続で、もしそうだったらなんで今の世の中で未達成なのだろうという疑問も残るが
すごいと思わずにはおれない


日本人としての自信を取り戻すためにも味わってみたい文章だと思う
今頃でなんだけど

http://www.apa.co.jp/book_ronbun/vol4/yushu2011japan.html

さて何人読んでくれるかなぁ
一人かなぁ
二人かなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする