おもしろき ことばかりな世を・・・

ロッテと旅をこよなく愛する日記

やっぱりこんなもん? 突然の祐太乱調で,西君には完封を喫し,5割復帰ならず!!

2015-05-24 17:23:09 | 千葉ロッテ
ふう,まあ,連続勝ち越しでよしとするかね・・・

ロッテ0-7オリックス

望外の4連勝で3タテリーチをかけ,果たして乗っていけるか!?と臨んだ一戦は,なんとも重い展開に。初回,祐太が立ち上がりを突かれ,手負いのイトイダーにタイムリーを許すと,2回,コントロールの定まらない西君から,先日死球を受けたばかりのゴリ,そして,ご老体福浦様に死球を受け,やや騒然とした雰囲気に。しかし,ここでタムタムが怒りのセンター前も,2走デスパ君がホームタッチアウトとなったことが,結果的にポイントとなりました。祐太は,2回は無死1,2塁からゲッツーと三振でピンチを脱し,3回はなんと三者連続三振で乗っていくかに見えましたが,4回,1死から大地が,打球をよく捕ったかとおもいきや球をこぼして送球できず,ランナーを出すと,途端に地獄の釜の蓋が開きます。忘れていた弱気の虫が覗いたか,ここから祐太は,1球ストライクの後,なんと14球連続ボールというとんでもない内容で,3連続四球で押し出しの後,不調だった駿太に2点タイムリー2ベースを喫し,ジ・エンド。さすがに緊急登板で同情はしつつも,すっかり前の投手の出した走者を返すことで定評がついた矢地くんも,きっちりお仕事,2安打&遊ゴロで3点を追加され,完全に終了。結局,その後は荒れ気味も点はゆるさないものの,こちらは西君から1点も奪えずゲームセット。今季苦しんでいる西君に対し,わずか108球9奪三振で,今季初完封を献上する結果と相成りました。

いやー,まあ,大地の守備はアレであったのは確かですが,さすがにストライクが入らんピッチャーはどうしようもないわなあ。なんであれだけ腕が縮んでしまったのかはよくわからないところ。しかも,前の回は三者連続三振,この回も,快調に打ちとっていたところで,そこまでリズムを崩すほどの要因は見当たらなかったからなあ。

まあ,強いていえば,味方の守備でランナーが出たことから,余計に気負ってこのような結果となってしまったというところか。ただ,復帰後ここまで本当に良い投球を見せてきてくれたのは事実。一度崩れてからもう一度立て直せるかが,ローテピッチャーとして大事なところですので,今回は反省しつつも忘れるところは忘れて,次回また良い投球を見せてほしいところですね。

打線は,まあ,あれだ,どう考えても今までが良すぎたからなあ。2回に生還できていれば,また,4回に福浦様に1本が出ていれば,展開は違ったとは思いますが,それは言うても詮無きこと。

結果としては大敗で,勝ちパターン3枚を休ませることも出来ましたので,悔しいけども,負け方としては,悲観すべきとまではいえない状況,かもしれない。日曜に負けると凹むところですが,それは選手たちも同じでしょうから,ここは切り替えて,来週からの交流戦に臨んでほしいところですね。

それでは

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
最後に押していただければ励みになります
にほんブログ村
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやく噛ませ犬卒業!? ... | トップ | さあ,どうなるか・・・ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はにゃない)
2015-05-24 18:33:41
噛ませ犬を卒業するも、借金生活卒業はならず。
総選挙の真っ最中に卒業ってのがそもそもおかしいだろっていう思考を経由して、AKBに八つ当たりしたくなりますね。。。Orz

返信する
立て直せ!大嶺 (房総鴎)
2015-05-24 19:19:53
豪華四球祭りとなり、残念です。
この次立て直さないと、いつもの大嶺で浦和行きになりかねません。アバウトでいいから思い切り田村のミットに投げ込め!バッターは誰だも関係なしという気持ちでも頑張ってほしいです。
大地はダメです。ソフトバンクの今宮ならアウトにしたでしょう。 大地には危機感がない。しばらく中村奨吾をスタメンにしてほしいです。
それにしてもサブローはなんなんでしょうか?
笑うしかありません。
交流戦で貯金作れれば、またおもしろくなります。まずは、広島たたけ!
返信する
サヨナラ大地 (Unknown)
2015-05-24 19:34:50
大地の守備はもう見たくないです。全く伸びしろを感じさせません。赤ちゃん体型で礼儀正しいだけでは生き残れないです。今後、中村の起用を切に希望します。
返信する
脱力、、、 (アルトマンたろう)
2015-05-24 19:44:43
なんかもう、愚痴出まくりの試合でした

大嶺兄、3者連続三振のあとの乱れっぷり、「病気がでた」との監督評ですが、どういう病根なのでしょうか。

大地の微妙なアレもあったけど、14連続ボールとは???今井雄太郎ではないがビール一杯飲ませたいところです。

坊主憎けりゃですが、弟の髪型も何とかしろよです。

とはいえ、仰せの通りリリーフ陣を少し休ませられたのは+材料、それにまだ借金たったの2です。
ポジティブに交流戦に臨みましょう。
返信する
>はにゃないさん (ポンタ)
2015-05-24 20:14:40
コメントありがとうございます!

八つ当りされたAKBに同情しつつも,確かに当たりたくもなりますわなあ。いいかげん,様々なことから卒業してほしい,そう願う今日このごろです(何からや)
返信する
>アルトマンたろうさん (ポンタ)
2015-05-24 20:19:23
コメントありがとうございます!

弟の髪型のくだり,何度見ても,ウケてしまいます(笑) たしかに,言いたくもなるよなあ,あれは。本人も,夢のWお立ち台以来,まともにチャンスすらない状況ですが,どういう方向の選手を目指しますかねえ,翔太は。キヨタンと同様,吹っ切れるとおもしろい選手になりそうではあるんですが,伊東さん政権では,ちょっと難しいかもしれませんね。

雄太郎とは懐かしい。多分,今日も,味方のミスを取り戻そうと力んだんではないかと思ってみたり,とにかく優しい祐太くんですからね。ただ,明らかに球は良くなってきていると感じるので,切り替えて次に臨んでほしいところです。

とりあえずズルズルと借金2桁目前まで行くかと思っていた状況から考えれば,このひどい陣容でよくがんばっていると思います。今年のセは,例年になく厳しい戦いになりそうですが,3週間のことですので,集中して戦ってほしいところですね!
返信する
田村も一緒に (かなみ)
2015-05-24 21:29:23
懲罰交代させられたのが何か納得いかなかったですね~。全て田村のせい?と。
金森は吉田だからいい投球を出来た訳ではなく、田村でも結果は良かったと思います。崩れた大嶺の尻拭い?に矢地を使うのは今までの結果からいって無謀で、金森を先に投げさせていれば少しは傷口が小さく出来たんじゃないかと思うんですけど…。
それと、やはりロング要員は置いておきたいなと思いました。木村でも黒沢でも南でも上野でもいいですけど、今いる中継ぎ陣で3イニング以上投げられる中継ぎって大谷以外いないような…出来るなら大谷は1イニングだけを完璧に抑えて欲しいですし、そうなると今日のような試合や延長戦の時に投手がいなくなりますよね。いざそうなった時にはどうするんだろうと思ってしまいました。
野手なら外野に中村を使うとか田村を緊急2塁手にとかごまかせますが、投手をやれる野手ってあまり聞きませんけど、本当にどうするでしょうね。
まさか福浦を投げさせる、なんて事はないでしょうし。
返信する
お疲れ様でした (ちょろ)
2015-05-24 22:48:24
久々の駄目試合かなと。
4番が三振ばかりに先発が乱調では、どうしようもない。

ま~、前日に最大借金を背負うことになっていたオリが開き直ったと言えばそうだし、これが昨日の金子だったら良かったなんて思うファンもいるでしょうね。

それにしても、せめて借金完済という小さな目標くらいは達成してくれないとね。
2軍も今年は不調らしいし、どうにも盛り上がる寸前まで行くけど、煮え切らない。
交流戦で新たなヒーロー誕生なるかどうかですね。

しかし、今年から交流戦が試合数が少なくなりましたけど、果たしてメリットがあるのでしょうかね。
何気に交流戦でもドル箱になりやすい広島・阪神戦がマリンで開催出来ないのがかなり痛手な気がする。
返信する
>かなみさん (ポンタ)
2015-05-24 23:52:02
コメントありがとうございます!

まあ,懲罰というよりは,試合も大勢が見えたので,経験を積ませるために吉田くんに代えたというように見えましたが・・・。金森くんと矢地君の順番については同感です。インフル以来,すっかり信用がなくなってしまったのか,もったいない使い方に終始していますが,矢地くんよりはだいぶ安定感があるように思うので,うまく使ってやって欲しいところです。

やっぱりリリーフもう一枚あってもいいと思うんですが,とりあえずサブと井口の現状を考えると,枠が足りない・・・。左右こだわらなければネモティ落としてもう一枚と出来るように思うんですが,伊東さんの性格考えると望み薄のような。まあ,あんまりカリカリせずに見るしかないかなあと思う今日このごろです。
返信する
>ちょろさん (ポンタ)
2015-05-24 23:54:45
コメントありがとうございます!

そうですね,ささやかな希望すら叶えてくれないチームです,確かに(苦笑) まあ,ただ,ちょっと前までは3連勝すらなかったことを考えると,少しは上向きになってきているように思います。少なくとも,試合がぶっ壊れる確率は下がってますしね。とりあえず期待値を上げすぎずに見ておくのが精神衛生上良いのかもしれません。

個人的には,交流戦はスカスカ日程にうんざりしていたので,この日程変更はかなり賛成です。とりあえず来年は確実にあるわけですので,真新しさもあって,2年で1つで見ておけばいいのかなあと思います。問題は,ローテ6枚揃えたまま戦えるかどうかですが,どうせ揃わなければ1年間戦うことは不可能ですので,腰を据えて戦ってほしいと思う今日このごろです。
返信する

コメントを投稿

千葉ロッテ」カテゴリの最新記事