あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

まさかの山野草

2009-05-20 22:44:57 | 植物
ようやく初夏のような気候となり、つい先日までコタツが恋しくなるような
そんな肌寒さを感じる日は一体どこへ?ってくらい暑い日となった今日。
日がな一日 孫太郎の世話に追われる日が続いてる。

この間から気になって仕方がない植物が、庭の片隅に出没で
一体何を植えたんだったか…とんと見当もつかずに…。

最近になって、ようやく何者か分かった!



最初に写真に撮ったのが5月もはじめの頃。



1属1科1種の日本固有の植物で、本州中北部の日本海側から北海道にかけて
東北地方の雪深い山野の林の下などに自生しているという。
開花時期は5~6月頃で淡い青紫色の花を咲かせる山野草。

シラネアオイ(白根葵)または山芙蓉(やまふよう)とも言われている。



先に咲いた花は、もう落ちて…雌しべだけが残っている。
種が出来るかな?



根元には新しい芽が…。

そんなシラネアオイが、どうしてこの日当たりガンガンの
我がpochiko家の庭に出没したのか…考えたら
以前どこだったか? あっちこっちプチドライブしてたので
たぶん、塔のへつりだったか、それとも西会津の大山神社へ行った時だったか
売られていたシラネアオイの苗を買って来て…
去年は新築の為に仮住まいだった車庫の西側において
他の植物たちと一緒に世話をしてた…うろ覚えだけど(笑)

夏が終わって、新居にお引っ越しの際に、花も咲かずじまいで
庭にでも植えとこうか…そんな感じで、庭へ移し替えたんだっけ!

ってか、どんな花が咲くかも知らないで買ったってさぁ^^;


雨に濡れたシラネアオイも、なかなかオツなものだったり♪

それが今年になって芽を出し葉が生えて、最初は雑草かと思って引っこ抜こうと思っていたが
でも何となく見た事もないような葉の形…雑草じゃないよなぁ~と思って放っておいたら
見た事もないような紫の花がはき始めて、これがシラネアオイだったのかと
山野草の事をアップされてるブロガーさんのところで見つけて
初めて知った事の次第…そっかぁ~ これがシラネアオイだったんだ。

紫色の平地では見られない、何となく高貴な感じがするシラネアオイが
自分ちの庭で見れるなんてラッキーだったかもしれない。
多年草とあるので、少しずつ増やしていけたら良いのだけど…(*^。^*)


今日の一枚 夕方の陽ざしに、誇らしげに咲くシラネアオイをUP!





花言葉は…優美 完全な美



コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風を感じて…。 | トップ | やっぱり あのジャガイモは! »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (陽だまり)
2009-05-21 02:52:56
引っこ抜かなくて良かったですね。

お陰でシラネアオイにお目にかかれました

葉が葵の御紋に似ているような?
高貴な感じがする花ですね 花言葉も優美完全な美 すばらしい

塔のへつりではマムシ酒を見ました
それも一匹ではなく、何匹も入っていて生臭く
参りましたね。

シラネアオイの花で癒されたかったですね。
返信する
白根葵 (ひろし)
2009-05-21 06:37:58
綺麗な紫ですね
初めて目にします 僕の地区では
生えていないのでしょうんね
自然の色に勝るものは、ありませんね
返信する
こりゃ、貴重品 (おっちゃん)
2009-05-21 08:58:22
良く残ってたねぇ ♪
埼玉じゃ地植えにしても、育たないべなぁ。
初めてお目にかかる、なんだっけ・・・
シラネアオイ♪

特に最後の写真が好きだな(*^_^*)
返信する
孤高の (やく)
2009-05-21 14:47:17
1属1科1種ってすごいですね。

薬局のマスク疲れで、ヘタっていたので、
この高貴な紫に元気をもらった気がしました。

返信する
ただいま! (Mayumi)
2009-05-21 16:01:07
一番先にpochikoさんにご報告!
ブログ訪問も。
訪問だけでコメントは後ほど前から順に後で読ませていただきますね。

とにかく帰国したとたん留守電とか入ってて仕事の受注がたまってました。
ありがたいんだか大変なんだか…

ということでてんやわんや。
まだ荷物の後片付けとかもしてません。
現実にもどり、ちょっぴりボケーっとしてます。(笑)
返信する
白根葵 (パパさん)
2009-05-21 17:05:42
おぉ~ いい感じで咲いていますねェ~。
これは普通は明るい林床で良く見られますが、たまに草原の中にも居たりします。
ちょっと明るいかもしれませんが、新芽も元気な様なのでOKですねぇ~。(^^)v
比較的実生も楽なので、頑張ってみて下さい。

昔、塔のへつりに行った事が有りますが自然の営みって凄いですね。
返信する
山芙蓉 (azami)
2009-05-21 21:06:36
何を植えたのかも定かに思い出せなかったものが、こんな優しい色の花を付けるシラネアオイと判った時、嬉しかったでしょうね。
限られた場所にしか咲かない貴重な山野草なのに、お家でちゃんと咲いてくれたって事は環境に適応してるんですよね。
種が出来て、増やせるともっと嬉しいですね~。
山芙蓉とも呼ばれるのはチョット芙蓉の葉っぱに似てる感じがあるからかな?

我が家にも今年初めて植えた覚えの無いイカリ草が咲いて驚きました。
どんな風にして、我が家まで来たのかナゾだけど、大切にしたいと思ってます。
返信する
陽だまりさんへ (pochiko)
2009-05-21 22:54:33
ホント、どうしようかと思ってましたが
葉の形がただの雑草とは違うような気がしてやめました。
結果オーライでした♪

私も最初は何の花か分からなかったんですよ。
まさかシラネアオイだったとは、名前だけは知ってましたが
こういう花だとは知りませんでした。

塔のへつり、今でもマムシ飾ってありますよ^^;
でも、昔は一升瓶とかペットボトルに入れて、そのまんまでしたけど
今はケースの中に瓶が入っていました。
ちょっと見えにくかったですけど、やっぱりあれで良いのかな…と思いました。
返信する
シラネアオイなんて・・・ (Micchii)
2009-05-21 23:01:46
オラしらねがった^^;
そういえば・・・妻の妹がよく山野草を自分で
採取してきたり、人にもらってきたりしたやつ
を畑の隅っこに植えていました。
ところが・・・いつも、花が咲いているのを
見つけた父ちゃんの手によってたちまち引っ
こ抜かれてしまいます。
それから父娘の言い争いが2,3日は続くの
です(^◇^)
返信する
ひろしさんへ (pochiko)
2009-05-21 23:02:12
本当にこんな美しい花が咲くなんて思いも寄らなかったです。
しかも、山奥へ行かなければ見られないような花なんですもん^^
どうなんだろ? ひろしさんの方でも山奥へ行けばあるのかもしれませんね。
山野草って、静かな美しさとでも言うのか…ひっそりと咲く感じがたまらないです。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事