goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

梅雨空のクルクル天パー

2011-07-06 21:08:39 | ひとりごと

梅雨時の湿度があるこの時期は、ホント嫌いな季節で
なぜかと言えば、湿度が高いとクセ毛の私は頭は爆発状態になり
長さが中途半端だとよけいに納まりが付かない!
クセ毛の宿命だよね~ と言っちゃそれまでだけど。


でも今日は湿度も低くカラッとした日だった。

先日孫太郎がお休みの時に、仕方なく美容室へと行ってくる。
しかも私にしては珍しく、前行ってから一カ月も経っていない…。
髪の毛が中途半端な伸び方に、この時期すぐに汗をかくので
すぐに私の頭はクルクル天パー子状態!

前々回の時に、かなり恰好よく良い塩梅にカットしてもらったので
気を良くして、前の時と同じような感じでとお任せをしたのだけど
どうもちょっと長めっていうか、毛先をカットして揃えたって感じみたい!
それでもドライヤーで形を整えたら、良い感じ♪

しかし、その時は梅雨空の湿度の事なんぞ頭にもなく
ここ最近の蒸し暑さに汗をかいたら、もう一巻の終り!
前髪はクルンクルンで脇の髪は好き勝手に暴れてるし
こんな頭じゃどこへも行けない…もっと短くして欲しかったのだけど
出来あがってみたら、そう思っても言えないシャイな私!


ヤマボウシの実

今度こそはと、まだ一カ月経つか経たないかくらいだと言って
もう少し脇のボリュームがなんとかならないかと
美容師さんにお願いをした。

この時期クセ毛の人は中途半端な髪型だと
なかなかお手入れが大変ですよね~って、足元へ
切った髪の毛がバサバサと落ちて来る。
最初はこんなに髪の毛が落ちるくらい伸びていたのだと思っていた。

しかし、それにしても切る髪の毛の量多くはないか?
肩にも顔にも髪の毛がパラパラと落ちて来る。
ハサミの音もハンパなくジャキジャキって…さすけね~べか


シジミチョウ

何となくの不安感が募る…ドキドキ!

心配になりつつも、おばあちゃんお変わりないですか?
介護も大変ですね~と世間話に、思わず変わりないと言ってしまったワタシ!
今日はお出掛けでいらっしゃらないんですね。
何時頃お帰りになられるのですか?と
次から次への質問に言葉を濁して…そこそこに。^^;

前髪はどのくらいの長さにしますか?と聞かれ
眉毛くらいの長さにと言ったけど…確かに眉毛くらいだけど
家に帰って汗をかいたら…クルリンとつんつるてん!
まぁ自分で言った分しかたないけど、クセ毛だって言ったジャン!


ちゃんと測って欲しいくらいさ、なんなら尺取り虫でも貸そうか?

出来あがり、ちょっと短めでしたが…って、思っていた以上に短い!
うっそ…もうちょっと長めだって良かったんじゃないかと思ったけど
切ってしまったもん、元通りになるわけでもなく
夏なので、汗もかくし…このくらいで良いです…って、私のバカァ~!!

案の定家に帰ってひと仕事をした汗で髪の毛がペッタンコ。
頭に貼り付いてるみたいで、どっかの婆様みて~と夫。
孫が居るから婆様には違いないけど…もっと言いようがあっぺな…シクシク


我が家の塀に鴨が…今にも手が届きそうなくらい。

はぁぁ 思うようにはいかないもんだと、髪の毛が何とかなるまで
1週間か10日か…いや2~3週間くらいかかるかも。
すっかり心は梅雨空の如く…それなのに今日も30度越えのピーカン模様。
気持ちウラハラってとこみたい…つくづくストレートヘアーの人が羨ましい!!


という事で、久しぶりの磐梯山をUP!