先日、お知らせした通り11/6にジオラマ祭りを開催いたしました。
予想以上に多くの作品が持ち込まれ、主催者としては大変うれしい限りです。小中学生も持ち込んでくれました。
展示期間は11/20までですのでお見逃しなく。
ダンボール戦機という作品自体が改造、オリジナル機体が多く登場するためか、個性的な作品が集まりました。
イベント中にも出た話ですが、悪そうな機体が多いというかなんというか・・・意外にもインビットが3体と一番多いです。(次点はジョーカー、クノイチ、デクー)
全体写真ではどんなのが展示しているかよく分からないと思うので、一体ずつ写真を掲載します。
--------------------------------------
--------------------------------------
参加された方々にも楽しんで頂けた様で、次回もやりたいと思います。
次回はユニコーン、AGE、ダブルオーあたりをやりたいとは思いますが、どんな風にやるかはまだ未定です(とりあえず、ジオラマベースはしばらく平尾台のままです)。
ご意見、ご要望等あればコメント欄や店頭にお寄せください。(「”AGE VS ダブルオー”でやりたい」、「レギュレーションに”量産機”を追加」等々)
本日、次の商品が入荷いたしました。
新興メーカーのMENG MODEL(メン・モデルと読みます)の第一弾キット「1/35 ピックアップトラック w/ZPU-1」が入荷いたしました。
最近、紛争地帯のニュース等で見かけるアレの重機関銃(ZPU-1)を搭載したタイプです。
キットの方はかなり気合が入っていて、前輪が可動式で、キャビンがスライド金型を使用して一体化、ZPU-1はフラッシュハインダーの違う2種類を選択できます(もちろん砲口はスライド金型で開口済)。エッチングパーツもつや消しの黒メッキで泥除け、ZPU-1の直接照準器、後部荷台の開閉アーム等を再現されています。
AFVではなく、カーモデルとしても楽しめそうな商品です。
GSIクレオスの「ガンダムAGEマーカーセット」が入荷いたしました。
現在放映中の「機動戦士 ガンダムAGE」用のマーカーセットです。
部分塗装にオススメです。