センターレッスンでバットマン・タンジュのアンシェヌマン、ちょっと構成をかえてみた。
右前5番クロワゼ→タンジュ・ドゥヴァン×3回→グリッサード・アン・ナヴァン→グリッサード・ドゥ・コテ-アン・ファス→左前5番クロワゼ→タンジュ・ドゥヴァン×3回→グリッサード・アン・ナヴァン→グリッサード・ドゥ・コテ-アン・ファス→右左交互にタンジュ・ア・ラ・スゴンド・アン・ドゥオール→右ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→右後ろ4番プリエ→ピルエット・アン・ドゥオール→右後ろ5番クロワゼ→右ポワン・タンジュ・デリエール→右後ろ4番プリエ→ピルエット・アン・ドゥオール→左前5番クロワゼ➡…………
グリッサードはクロワゼのままアン・ナヴァンに移動したらアン・ファスに向きを変えてドゥ・コテのドゥシュ
ドゥ・コテのグリッサードのあとクロワゼに方向を変えるのと1つ目のポワン・タンジュ・ドゥヴァンが同時
ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド・アン・ドゥオールはア・ラ・スゴンドの脚を軸脚の後ろ側に引き込んで5番
ではどうぞ
…
…
…
…
…
…
…
…
うん、いいですよぉ、スムーズだね
「あのさ、いまのはポワン・タンジュ・ドゥヴァンとグリッサードもアン・ナヴァンから、だったでしょ、ってことはさ…」
「…
… …
…」
同じ右脚前5番クロワゼからタンジュ・デリエール×3回→グリッサード・アン・ナリエール→…………と逆方向のアンシェヌマンで見本を。
「はぁぁ、そうなるんだぁってことはわかります
」
「スグにやれっていわれても混乱します
」
そうねぇ、グリッサードの進行方向の切り換えやちょっとした方向転換がせっかくスムーズにいってるんだから混乱したら元も子もないわね、来週やるとしましょうか
それからプティ・ソテの練習を
右前5番→グラン・エシャッペ→2番プリエ→2番タン・ルヴェ→2番タン・ルヴェ→2番タン・ルヴェ→左前5番→グラン・エシャッペ→2番プリエ→2番タン・ルヴェ→2番タン・ルヴェ→2番タン・ルヴェ→右前5番→エシャッペ・ソテ→2番プリエ→ソテ→左前5番→エシャッペ・ソテ→2番プリエ→ソテ→右前5番→エシャッペ・ソテ→2番プリエ→ソテ→左前5番→エシャッペ・ソテ→2番プリエ→ソテ→右前5番
グラン・エシャッペから2番プリエに下りたときにトルソーが落ちないように気を付けて。トルソーが落ちたらタン・ルヴェを跳び上がれない
はい、どうぞ
…
…
…
…
…
…
…
…
うん、いいですよぉ、プリエもソテも粒が揃って来てる
今度はね、2番プリエからタン・ルヴェを跳び上がるときに、床の反発を利用してもう一段床を弾き上げるイメージで足首を伸ばして御覧なさい…
どうぞ
…
…
…
…
…
…
…
…
おぉぉ、いいねぇ、末端までキレイですよぉ
以前のような跳び上がるために四苦八苦してる感じがなくなった、ソテが軽くなった感じ、いいですよぉ💮
右前5番クロワゼ→タンジュ・ドゥヴァン×3回→グリッサード・アン・ナヴァン→グリッサード・ドゥ・コテ-アン・ファス→左前5番クロワゼ→タンジュ・ドゥヴァン×3回→グリッサード・アン・ナヴァン→グリッサード・ドゥ・コテ-アン・ファス→右左交互にタンジュ・ア・ラ・スゴンド・アン・ドゥオール→右ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→右後ろ4番プリエ→ピルエット・アン・ドゥオール→右後ろ5番クロワゼ→右ポワン・タンジュ・デリエール→右後ろ4番プリエ→ピルエット・アン・ドゥオール→左前5番クロワゼ➡…………



ではどうぞ

…








うん、いいですよぉ、スムーズだね

「あのさ、いまのはポワン・タンジュ・ドゥヴァンとグリッサードもアン・ナヴァンから、だったでしょ、ってことはさ…」
「…


同じ右脚前5番クロワゼからタンジュ・デリエール×3回→グリッサード・アン・ナリエール→…………と逆方向のアンシェヌマンで見本を。
「はぁぁ、そうなるんだぁってことはわかります

「スグにやれっていわれても混乱します

そうねぇ、グリッサードの進行方向の切り換えやちょっとした方向転換がせっかくスムーズにいってるんだから混乱したら元も子もないわね、来週やるとしましょうか

それからプティ・ソテの練習を

右前5番→グラン・エシャッペ→2番プリエ→2番タン・ルヴェ→2番タン・ルヴェ→2番タン・ルヴェ→左前5番→グラン・エシャッペ→2番プリエ→2番タン・ルヴェ→2番タン・ルヴェ→2番タン・ルヴェ→右前5番→エシャッペ・ソテ→2番プリエ→ソテ→左前5番→エシャッペ・ソテ→2番プリエ→ソテ→右前5番→エシャッペ・ソテ→2番プリエ→ソテ→左前5番→エシャッペ・ソテ→2番プリエ→ソテ→右前5番

はい、どうぞ

…








うん、いいですよぉ、プリエもソテも粒が揃って来てる

今度はね、2番プリエからタン・ルヴェを跳び上がるときに、床の反発を利用してもう一段床を弾き上げるイメージで足首を伸ばして御覧なさい…

どうぞ

…








おぉぉ、いいねぇ、末端までキレイですよぉ

以前のような跳び上がるために四苦八苦してる感じがなくなった、ソテが軽くなった感じ、いいですよぉ💮
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます