1時間30分の規定のレッスン時間でどうやったら効率的なレッスンが出来るか試行錯誤中です。
3月中はバー→センター→ポワントと定番の流れでやったらなんとなくセンターとポワントが消化不良気味で、4月はバー✙センターの週とバー✙センター✙ポワントの週を交互にやってみたの。
そうしたらヒメさん&マリさんから、
「毎週ちょっとずつでもいいからポワントを履きたい
」
「履かない週があると次に履いた時にちょっとコワくなる
」
という要望が出て…。
そうかぁ、そこは…“履かない週があると次に履いた時にコワい”…というのは盲点でした
というわけで昨日のレッスンは定番の流れを変更して、バーの途中からポワントを履いてのレッスンをしました。
プリエからパール・テールまではバレエシューズで、それからポワントに履き替えて軽~い足慣らしとルルヴェやロールアップの練習、そしてバットマン・フォンデュ。
…→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン-プリエ→フォンデュ・アティチュード・ドゥヴァン→フォンデュ・ドゥヴァン→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン-プリエ→5番プリエ→ルルヴェ➡…………
とフォンデュをする方向が変わる前に5番ルルヴェをいれてアン・クロワで。
アン・レールも
…→デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド→アン・ドゥオール✖3回→5番プリエ→ルルヴェ→ア・テール➡…………
と5番ルルヴェをいれて
ポワントを履いてバーレッスンというのは彼女たちにとって初めての事だから今回はちょっと控えめにしましたけど、もうちょっと出来そうですよ
3月中はバー→センター→ポワントと定番の流れでやったらなんとなくセンターとポワントが消化不良気味で、4月はバー✙センターの週とバー✙センター✙ポワントの週を交互にやってみたの。
そうしたらヒメさん&マリさんから、
「毎週ちょっとずつでもいいからポワントを履きたい

「履かない週があると次に履いた時にちょっとコワくなる

という要望が出て…。
そうかぁ、そこは…“履かない週があると次に履いた時にコワい”…というのは盲点でした

というわけで昨日のレッスンは定番の流れを変更して、バーの途中からポワントを履いてのレッスンをしました。
プリエからパール・テールまではバレエシューズで、それからポワントに履き替えて軽~い足慣らしとルルヴェやロールアップの練習、そしてバットマン・フォンデュ。
…→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン-プリエ→フォンデュ・アティチュード・ドゥヴァン→フォンデュ・ドゥヴァン→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン-プリエ→5番プリエ→ルルヴェ➡…………
とフォンデュをする方向が変わる前に5番ルルヴェをいれてアン・クロワで。
アン・レールも
…→デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド→アン・ドゥオール✖3回→5番プリエ→ルルヴェ→ア・テール➡…………
と5番ルルヴェをいれて

ポワントを履いてバーレッスンというのは彼女たちにとって初めての事だから今回はちょっと控えめにしましたけど、もうちょっと出来そうですよ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます