今日は朝とお昼の2クラス、アンシャンテでピンチヒッターを務めてまいりました
何度かピンチヒッターをさせて頂いているので、顔なじみになった生徒さんも増えてきた。
まずは10:00からの初中級クラス。
バー・レッスンも終盤にさしかかり、アダージョを。
「ねぇねぇ、キツいアダージョとふつうのアダージョ、どっちがいい?」
「そりゃ、ふつうのですね」
「ん…、じゃ、前回やったアンシェヌマンにしよう
」
「え゛っ、アレがふつうなんですか…っ
」
うん
で、順番はね…、と見本を見せて…。
…
…
…
…
…
…
…
…
はい、良く出来ました、けっこうです
バー・レッスンの最後に両手バーでプティ・バットゥリーの練習も。
右脚前5番から→シャンジュマン→シャンジュマン→ロワイヤル→ロワイヤル→アントルシャ・カトル→シャンジュマン→アントルシャ・カトル→シャンジュマン⇒…………
その後は
右脚前5番から→シャンジュマン→シャンジュマン→ロワイヤル→ロワイヤル→アントルシャ・トロワ→アッサンブレ→アントルシャ・トロワ→アッサンブレ⇒…………
はい、みんなちゃんと両脚が動いているし、きちんと跳べている。
です。
センター・レッスンはバットマン・タンジュの練習をして、ルルヴェとタン・ルヴェの練習。
それからシンフォニック・バレエ風のアンシェヌマンを。
フレーズを4つに分けて練習して、最後に全部通す練習。
ポワントの練習もしましたよ
続いて12:00からのシェイプアップストレッチ&バレエ入門初級のクラス。
わぁお~、およそ3か月ぶりにミドリさんが来た
まずはフロアでお尻周りや腿のストレッチをして、軽~い体幹トレーニング。
そしてバー・レッスン。
あぁ、アオキさん、ずいぶんトルソーが強くなってきた、いいわねぇ
ミドリさん、長いブランクがあるわりには順番にも問題なし、プリエも安定してていいわよ。
センター・レッスンはタン・リエの練習を丁寧に。
そしてバットマン・タンジュ。
最後に3拍子のリズム・トレーニング。
1
→2
→3
→1
→2
→3
→ダウン
→アップ
→アップ
→ダウン
→アップ
→アップ
→右
→左
→右
→左
→右
→左
→………
うん、みんないい感じよぉ。
その調子ならバランセもキレイに出来ると思うわよ
13:15、みんなで良い汗かいてレッスン終了。
土曜日もとても素敵なクラスです

何度かピンチヒッターをさせて頂いているので、顔なじみになった生徒さんも増えてきた。
まずは10:00からの初中級クラス。
バー・レッスンも終盤にさしかかり、アダージョを。
「ねぇねぇ、キツいアダージョとふつうのアダージョ、どっちがいい?」
「そりゃ、ふつうのですね」
「ん…、じゃ、前回やったアンシェヌマンにしよう

「え゛っ、アレがふつうなんですか…っ

うん

で、順番はね…、と見本を見せて…。
…








はい、良く出来ました、けっこうです

バー・レッスンの最後に両手バーでプティ・バットゥリーの練習も。
右脚前5番から→シャンジュマン→シャンジュマン→ロワイヤル→ロワイヤル→アントルシャ・カトル→シャンジュマン→アントルシャ・カトル→シャンジュマン⇒…………
その後は
右脚前5番から→シャンジュマン→シャンジュマン→ロワイヤル→ロワイヤル→アントルシャ・トロワ→アッサンブレ→アントルシャ・トロワ→アッサンブレ⇒…………
はい、みんなちゃんと両脚が動いているし、きちんと跳べている。

センター・レッスンはバットマン・タンジュの練習をして、ルルヴェとタン・ルヴェの練習。
それからシンフォニック・バレエ風のアンシェヌマンを。
フレーズを4つに分けて練習して、最後に全部通す練習。
ポワントの練習もしましたよ

続いて12:00からのシェイプアップストレッチ&バレエ入門初級のクラス。
わぁお~、およそ3か月ぶりにミドリさんが来た

まずはフロアでお尻周りや腿のストレッチをして、軽~い体幹トレーニング。
そしてバー・レッスン。
あぁ、アオキさん、ずいぶんトルソーが強くなってきた、いいわねぇ

ミドリさん、長いブランクがあるわりには順番にも問題なし、プリエも安定してていいわよ。
センター・レッスンはタン・リエの練習を丁寧に。
そしてバットマン・タンジュ。
最後に3拍子のリズム・トレーニング。
1


















うん、みんないい感じよぉ。
その調子ならバランセもキレイに出来ると思うわよ

13:15、みんなで良い汗かいてレッスン終了。
土曜日もとても素敵なクラスです

