辻占いの歌

今日の歌をお届けします:tamako

365個のリボン

2010-12-31 08:06:16 | 日記
いちにちに リボンをかける

365個のリボン

365個のプレゼント

このなかに

お日さまとお月さま

それから

いちにちの種子が

ころころと

きらきらと

眠っています



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千年ずっと

2010-12-30 21:43:21 | 日記
千年前でもそうでした


しきたりも
こよみの意味も
古い儀式も
言い伝えも
教えてくれる

人間は物語が無いと
生きていけない動物です

大なり小なり何かを選び
選べなくても覚悟を決めて
前を見ながら歩くとき
必要なのです

ひびわれた土にしみいる
雨水のような
子守唄のような道連れが


千年後でもそうでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ

2010-12-29 20:17:37 | 日記
紅いろ

朱鷺いろ

薄墨

夕暮れが 羽をひろげる

静かに飛びたち

冬の夜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝い

2010-12-28 23:28:05 | 日記
お祝いします

いっせいに新しくなる支度

お祝いします

おみやげ選びが楽しいこと

お祝いします

このときに会う大事な人たち

お祝いします

見えてきた 喜びのはじっこを










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言ってごらん 

2010-12-27 21:23:41 | 日記
わたしがいま
電車の窓から見ている景色が
懐かしいものになる日がきます

わたしがいま
言葉をかわす人々も
最後に会話する日はやってきます

でももっと本当に
やってくるのが確かなのは

わたしがいま
ここにいると思っているわたし

ここにいる と思っている だけ
 
そんな日が いつか きます


わたしをかたちづくるものたち

何か言いたいことがあるなら
言ってごらん

外に出してあげるから

わたしをかたちづくるものたち

大むかし
大切なことを言えなかったのだろう
言ってごらん

いまのうちに
言ってごらん

外に出してあげるから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関のドア

2010-12-26 19:59:38 | 日記
こんなにまっすぐ風があたって

あっという間に土ぼこりだらけ

拭いてて思ったんけど

玄関のドアって

ご苦労なことだねえ

わたしが寝ている時間も

お前のおかげで寝ていられる

わたしが出かけているときは

留守番の小鳥を守る

お前 ほんとに頑張るねえ

お前 ほんとにえらいねえ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-12-25 20:47:25 | 日記
まだ 雪を 見ていない

雪は 時間の流れる音を止め

ひそやかに 街をくるむ

光と 手をとり

まぶしく やさしく

冷たく 重く

軽く 無邪気に

ふわふわと さくさくと

さらさらと きゅっきゅっと

雪は笑う

くすぐられた子供のように








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい器

2010-12-24 23:35:09 | 日記
自分の為でなく

他人の為でなく

使命という言葉も知らない

ただ その性質を

使い切ることで

からっぽの美しい器となる為に

ここにいる 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタへのプレゼント

2010-12-23 20:44:53 | 日記
サンタがきたら
プレゼント あげるんだ

だって サンタ
プレゼント渡すばっかりで
かわいそうだよ

おじいさんだから
ひざかけにしたら って
言われたけど 違うんだ

サンタは
こどもになって
プレゼントをもらいたいんだよ

こどもになって
お布団から出て
わープレゼントだ!って言いたいんだよ

でも サンタがどんな男の子か
わからないんだ

サッカーや野球が好きか
車が好きか
もしかしたら絵が好きかもしれないし

サンタのおうちには
トナカイがいるよね

だから これにしたの
トナカイの首につける鈴
雪の結晶の柄のリボンがついてて
ね いいでしょ

トナカイをなでながら
サンタが鈴をつけるんだ
いいこ いいこするんだ

トナカイって
犬みたいにおなか見せるかなあ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶

2010-12-22 23:31:49 | 日記
記憶 って

思い出しながら

それぞれの物語を

つくること だろ

時間の層が積み重なる

バウムクーヘン

それもよし 

だけど

記憶の果実が実り

熟してぽとりと落ちる

何の実か思い出せなくても

木の下の黒土がしっとりして

さわっていて幸福なら

すてき だよな

ときどき 香りだけが

はっきりと甦るんだ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月の雨

2010-12-21 23:08:09 | 日記
月のお皿が満ちたから

満月の夜 雨が降る

空から溢れて雨が降る

星と星との綱引きを

いちどきれいに白紙にかえす

天の水甕 いくつも使い

月のお皿に注いで満ちて

満月の夜 雨が降る










 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は 花になる

2010-12-20 21:27:22 | 日記
花は 花になる

生きぬくことで花になる

厳しい雨に
空をなじらず

水が枯れても
おひさまを恨まず

花は 花になる

生きぬくことで
あたためて

生きぬくことで
灯りとなり

生きぬくことで花になる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな理由

2010-12-19 20:18:53 | 日記
静かです

ひとつを選ぶと

静かです

ひとつを選ぶことで 

手の中にあるものが

蛍のように静かに瞬き

雑踏の中でも静かです

ほんとうの月を見つけるのです










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単な質問

2010-12-18 22:37:26 | 日記
勝つのが好きか

宝探しが好きか

どちらですか

この二つなら迷わないのに

なぜだろう

ひとはたびたび間違える









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいさなちいさなおまえたち

2010-12-17 23:42:21 | 日記
かたちあるもの
かたちある と 
思われているもの

このかたちは
揺れるちいさな粒子のあつまり
ちいさなちいさなおまえたち
おまえたちの行きたいほうに
重心が移動する

風が吹く
ちいさなちいさなおまえたちが
喜んでいる

風のなかにも
ちいさなちいさなおまえたちの
ちいさなちいさなきょうだいが
いるんだね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする