新・カメの菊五郎の独り言

多摩市在住のカメ育てに苦労中の普通の会社員。×1です。

今日の菊五郎(2005/08/28)

2005-08-28 16:00:00 | ペット
第4日曜日ですので恒例の身体測定です。
家内は、「かなり大きくなったはず」だと、声を大にして訴えていますがさてこの1ヶ月の成長具合はどうだったでしょうか?
kiku-050827           甲長 、体重
 2005/01/09:約60mm
 2005/02/27: 75mm、 90g
 2005/03/27: 82mm、105g
 2005/04/10: 85mm、-----
 2005/04/17: 87mm、-----
 2005/04/24: 88mm、115 g
 2005/05/15: 92mm、-----
 2005/05/29: 92mm、130g
 2005/06/26: 97mm、148g
 2005/07/24: 102mm、175g
 2005/08/28: 108mm、210g ← 今日のデータ

なんと、体重が35gも増えています。1ヶ月の増量分としては、過去最大です。たしかに8月は餌を本当に良く食べていましたから当然といえば当然かも・・・。
甲長も6mm増と順調に大きくなっています。
1年前の大きさが嘘のように、大きくなり、甲羅も立派になりました。
台風一過?ではありませんが、今日は久しぶりに日光浴が出来ました<^!^>

今日の菊五郎(2005/08/21)」にTB。


P2102V(その5)

2005-08-28 08:28:41 | 携帯電話
2005年08月06日から使い始めている、P2102Vですがかれこれ3週間が経過しました。
P2102V-0827「育てていぬともP」の順調に進んでいると思います。取り敢えず、病気やケガはありませんし、大体のしつけ(お手とかお座り)もマスターしてくれました。30日飼育すると、私の飼い主ぶりを評価してもらえるのでその時ハッキリするかと・・・。

さて、「P2102V(その4)」で使い難いと色々書きましたが、結構使いやすいかも?って思える部分も出てきました。
文字入力(T9方式は除く)やキー配置での不満はそのままですが。

それは、「貼り付けアイコン」機能です。
細々とした諸設定が完了してしまえば、よく使う機能を「プライベートメニュー」に設定して、それを「デスクトップ貼付」してしまえば、非常に使いやすい事が分かりました。
それと、「デスクトップ貼付」でメールアドレスや電話番号を貼り付ければきっと普段の作業はとっても楽なんだろうと思いました。
「貼り付けアイコン」は、最大12個まで貼り付けた時に画面が五月蝿くなりそうなのが気がかりですが、12個も貼り付けるなければよいだけの話なので・・・。

後は、「T9」方式での文字入力に挑戦してみようと思います。

カメの菊五郎でした。
P2102V(その4)」にTB。


命名、八潮君

2005-08-28 08:14:14 | 日記・エッセイ・コラム
私のBlogにたびたび登場する、埼玉県八潮市在住の同僚がいる(その1その2その3その4)。
で、今後もこの彼はたびたび登場しそうなのでこのBlog内での名前を付けないと私が混乱しそうなので、名前をつける事にしました。

名前はずばり、「八潮君」です。

8月26日(金)に本人に伝えたら嫌がるそぶりは見せていたが、まんざらでもない様子だった。
TX-PassNet八潮君プロフィール
 @住所:埼玉県八潮市
 @独身、30歳代
 @人種:ガンオタ(ガンヲタ)
 @趣味:メイド喫茶めぐり
 @生きがい?:つくばエクスプレス??

写真のパスネットは現在、八潮君が愛用中のものです。


ちょっと嬉しかった(その2)

2005-08-28 07:52:24 | 日記・エッセイ・コラム
2005年04月01日の記事「ちょっと嬉しかった」で、”「Web限定 新・淡麗シリーズ1万人プレゼントキャンペーン」に当選した”と書きましたが、またまたキリンビール株式会社のキャンペーンに当選しました。Kirin-0827-1今回あたったのは、「氷結ロゼ スパークリング発売記念キャンペーン」でした。
恐らく、携帯サイトから応募しんだと思います。
荷物に割れ物注意のシールが貼ってありました。缶チューハイが届いただけなのに何故?割れ物注意なのと思いましたが、中身を見て納得しました。
Kirin-0827-2
商品の中身は、
 @ロゼ スパークリング:1缶
 @シャルドネ スパークリング:1缶
 @ワイングラス:2客
でした。
ロゼ スパークリングは、9月7日発売開始のようです。

今夜にでもどちらかを飲んでみようと思います。

毎回こまめに応募すれば、年に2回ぐらいは当選する確率なんですかネ?それとも単なる運でしょうか?