新・カメの菊五郎の独り言

多摩市在住のカメ育てに苦労中の普通の会社員。×1です。

2月29日

2012-02-29 14:29:06 | 多摩市
今日は、2012年02月29日。
そう、今年は閏年です。だいたい4年に1回お目にかかれます。

閏年で思い出すのは、2000年問題。この年は、閏年か否かでもめてマイコンが入っている装置が暴走するとかしないとか大変でした。
私も、1999年12月31日から2000年1月1日にかけては会社に泊まりこんでいましたっけ。
そんな2000年から12年経過したんですね。

さて今回の2月29日は雪です。
いい写真ではありませんが、多摩市内の雪景色の写真を少々。





20120229a 20120229c 20120229e


さて、この雪はいつまで降り続くのやら・・・。
雪道には慣れていないので、歩く時は転ばないように気をつけないといけませんね。

夕方から出かける予定があるので、自分自身が気をつけないと・・・。

カメの菊五郎でした。

<京王バス>
多分、はじめてチェーンを装着した乗合バスに乗った。
音が五月蝿いのと乗り心地が悪いですね。でも、安全の為には必要なんですけどネ。



今朝

2012-02-28 14:40:00 | 日記・エッセイ・コラム
今朝は、なかなか布団から出ることが出来なかったので、いつもより遅く家を出た。
もちろん、遅刻はしないですけどね。

昨夜は、いつもより早めに床についたのだが・・・。

原因はなんだろう?
 ・疲れが溜まっているのか
 ・布団が恋しくて出れないのか
 ・職場に行くのが嫌?辛いのか
 ・単になまけものなのか
などと考えてみるが、どれも合っているし違っているような気もする。

まぁ、あまり深く考えず明日からリセットして頑張って行きましょうかね。

カメの菊五郎でした。


第84回アカデミー賞

2012-02-27 20:42:09 | 映画
第84回アカデミー賞(Academy Awards)主要部門が決まりました。

『アーティスト』が作品賞、監督賞、主演男優賞、衣装デザイン賞、作曲賞の最多5部門を受賞しました。

<script src="http://jss.afpbb.com/sdata/newsdelivery/blogzine/js/utf8/8551000/1171e6e15437d60a8091a01b83486af4.js" type="text/javascript"></script>





<作品賞>
 『アーティスト(The Artist)』

<主演男優賞>
 ジャン・デュジャルダン(Jean Dujardin)-- 『アーティスト』

<助演男優賞>
 クリストファー・プラマー(Christopher Plummer)--『人生はビギナーズ(Beginners)』

<主演女優賞>
 メリル・ストリープ(Meryl Streep)--『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(The Iron Lady)』

<助演女優賞>
 オクタヴィア・スペンサー(Octavia Spencer)--『ヘルプ ~心がつなぐストーリー~』

<監督賞>
 ミシェル・アザナヴィシウス(Michel Hazanavicius)--『アーティスト』

<アニメーション賞>
 『ランゴ(Rango)』

<外国語映画賞>
 『別離(A Separation)』(イラン)

<脚色賞>
 『ファミリー・ツリー』

<オリジナル脚本賞>
 『ミッドナイト・イン・パリ』

<作曲賞>
 『アーティスト』

<ドキュメンタリー長編賞>
 『Undefeated』

いくつか見に行きたいですね。
何がいいかな?

カメの菊五郎でした。


今日のつぶやき(2012年02月25日分)

2012-02-26 02:20:15 | つぶやき



今日ですよ

2012-02-25 09:26:33 | 多摩市
今日の天気は、雨

ですが、13時からパルテノン多摩で、”2012 EARTH VISION 多摩”行われます。

Evtama2012”2012 EARTH VISION 多摩”の内容は、
1992年から毎年開催され、20回目を迎える「EARTH VISION 地球環境映像祭」のアジア・オセアニアのエコロジカル映像コンペティションの入賞作品から、 「いのちのつながり」をテーマに製作された最近の話題作を上映。 また日本とフランスで、傷付いた地球と向き合い続ける人びとの姿を追った『セヴァンの地球のなおし方』を特別上映します。 また、地元多摩市での里地里山保全と野生生物保護活動の取り組みを紹介する”多摩市民トーク”もお楽しみに。
です。

13:00 ~
アニメ「動物かんきょう会議」
笛吹き男&マジカルミステリーツアー
 笛吹き男
 マジカルミステリーツアー
映画「子どもどうぶつ劇場」
 カッコウの托卵-子育ては他人まかせ
 キツネ親子は河原暮らし-お宿はどこ?!
映画「海と森と里と-つながりの中に生きる」
映画「田んぼ-生きものは語る」
15:00 ~
”多摩市民トーク”「多摩連光寺の谷戸田再生」(30分)
16:15 ~
 特別上映作品「セヴァンの地球のなおし方」

天気は生憎の雨ですが是非、おこしください。

カメの菊五郎でした。


今日のつぶやき(2012年02月24日分)

2012-02-25 02:20:13 | つぶやき



聖蹟桜ヶ丘駅の列車接近メロディー

2012-02-24 15:20:09 | 公共交通機関
2012年02月23日(木曜)の京王電鉄のニュースリリースに「アニメ映画の主題歌「カントリー・ロード」が聖蹟桜ヶ丘駅の列車接近メロディーになります!」というのが出た。

ここや、ここにも記事が出ています。

多摩市民や映画”耳をすませば”ファンとしては感動ものなんでしょうね。

実施要綱
 開始日時:4月8日(日)始発列車から ※「せいせき桜まつり」開催日にあわせて開始します
 内 容:アニメ映画「耳をすませば」の主題歌である「カントリー・ロード」がオルゴール調で、列車接近メロディーとして流れます。
 実施場所:聖蹟桜ヶ丘駅(東京都多摩市関戸1-10-10)
 曲 名:カントリー・ロード ※1番線と2番線で流れるメロディーが異なります
 実 施:多摩市、京王電鉄株式会社
 協 力:桜ヶ丘商店会連合会
      せいせき観光まちづくり会議(地元商店主や「耳をすませば」のファン等で構成する任意団体)
 お客様のお問合せ先:京王お客さまセンター TEL. 042-357-6161(9時~19時)
となっています。

これで、多摩市に”耳をすませば”ファンが多く来て多摩市が賑わえばいいですね。

当ブログでの関連記事は、
 ・2009/08/06の「Location Japan No.33
 ・2008/10/02の「平成20年度「健康づくり月間」スタンプラリーウォーキング
があります。

カメの菊五郎でした。

<いっそうの事>
 聖蹟桜ヶ丘駅で接近メロディーが変わったのだから、小田急・京王多摩センター駅でもキティーちゃんやピューロランドに関連した接近メロディに変更できないものですかね?


MOSCO

2012-02-23 10:03:26 | 多摩市
今日の天気は雨
久しぶりの雨のような気がします。寒いことは寒いですが厳しさが少し緩んできたような気がします。

さて、京王リトナード永山の2階でベーカリー&カフェ ルパの横でどうみても何かお店が入るだろうなと多くの人が思っていたところに、”MOSCO”なるものが入るようです。

Mosco

「MOS COFFE SHOP MOSCO」とあるのでモスバーガーと関係あるのだろうと想像出来ます。

でネットで検索したらやはり
MOSCOとは、モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスが運営する、セルフスタイルのコーヒーショップ
とありました。
因みに一号店は、2011年07月30日(土)に発祥の地でもある板橋区の成増に出店されています。

店舗の特徴は、
 ・“元気充電コーヒーショップ”をコンセプト
 ・日常的に気軽に利用きるように200円台を中心とした低価格メニュー
 ・快適空間を提供するため、全席禁煙
なんだそうだ。

でメニューの中に、”白いトマトジュース”なるものがとても気になる。

開店日は、把握していませんが開店したら”白いトマトジュース”なるものを飲んでみようと思います。

カメの菊五郎でした。


いよいよ、今週の土曜日に

2012-02-22 10:17:48 | 多摩市


Ev2012burner


2012/01/19の「2012 EARTH VISION 多摩」の記事で紹介した”2012 EARTH VISION 多摩”ですが1月に記事を書いた時にはまだ1ヶ月以上先の話だと思っていましたが、開催が、もう三日後に迫っています。

2012 EARTH VISION 多摩”の内容は、
1992年から毎年開催され、20回目を迎える「EARTH VISION 地球環境映像祭」のアジア・オセアニアのエコロジカル映像コンペティションの入賞作品から、 「いのちのつながり」をテーマに製作された最近の話題作を上映。 また日本とフランスで、傷付いた地球と向き合い続ける人びとの姿を追った『セヴァンの地球のなおし方』を特別上映します。 また、地元多摩市での里地里山保全と野生生物保護活動の取り組みを紹介する”多摩市民トーク”もお楽しみに。
です。

2007/04/07の「都知事選2007(その9)」の記事で紹介した伝説の演説のセヴァン・スズキさんが出演されている『セヴァンの地球のなおし方』も上映されます。必見です。

</object>

YouTube: 伝説のスピーチ 環境サミット@リオ



少しでも興味がある方は是非、会場に足を運んで下さいm(__)m。

各種媒体でも紹介されています。
読売新聞
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/event/screen.htm
八王子経済新聞
 http://hachioji.keizai.biz/headline/1061/
Yahoo!ニュース
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00000034-minkei-l13



Ev2012burner


カメの菊五郎でした。


ストーンヘンジの謎

2012-02-21 18:56:16 | 日記・エッセイ・コラム
米科学者がストーンヘンジの謎を音波干渉で説明したそうだ。

私は、大学の友人と二人で1995年05月03日に実際にストーンヘンジに行っているのでこの記事を見付けた時にはひかれるものがあった。
関係ないが、も17年も前になるんですね。懐かしい・・・。
SALISBURY(ソールズベリー)駅からバスで行きましたね。

そう言えばルパン三世のエピソードの中にもストーンヘンジが出てくるのがありましたね(調べたら、95話 『幽霊船より愛をこめて』だった)。

<script src="http://jss.afpbb.com/sdata/newsdelivery/blogzine/js/utf8/8514000/d2a2fd554735ca07ffaa819780ba972e.js" type="text/javascript"></script>





ストーンヘンジは、5000年前に建設が始まったとされており、
 ・先史時代の観測所
 ・太陽の神殿
 ・神聖な癒しの地
などさまざまな見方がされてきており、はっきりした事は分かっていません。

そこに、古代遺跡の音響面に深い関心を抱いてきたスティーブン・ウォーラー(Steven Waller)氏が、現代の科学者が音波の効果であると考えている現象が、過去には極めて謎に満ちていたため、ストーンヘンジが建設されたとの説を唱えた。

今迄、”音”という切り口を考えたことも聞いた事もなかったのでかなり新鮮だ。
他の色々な遺跡も”音”という切り口から考えてみると新しい発見があるかもしれないですね。

また、ストーンヘンジに行ってみたくなりました。

カメの菊五郎でした。