新・カメの菊五郎の独り言

多摩市在住のカメ育てに苦労中の普通の会社員。×1です。

心電図検査

2017-12-19 17:00:00 | 健康・病気
今日(2017/12/19)、かかりつけ医の松田医院に行って心電図検査(標準12誘導)をしてもらいました。

年に1回、会社の健康診断で心電図検査を行っていますが、(多分)心電計の自動診断機能結果によるスクリーニングではじかれて医者に見てもらえて無いと思うし、心電波形は見せてもらっていません。

なので、松田医院で検査して貰い検査後、波形を見ながら説明を受けました。

R波が高いのは認識していたので気にもなりませんでしたが、先生に指摘されたのは、
 ・QRS幅がちょっと広い
 ・右脚ブロックになるかも(現状は、不完全右脚ブロックでもない)
 ・Ⅲ誘導のT波が陰性T波だった
あたり。

自分が見た限りでは、HRは、61だったので除脈でもなく、期外収縮も無し、ST変化も特に無かったので冠動脈の詰まりは特に無いのだろうと読み取りました。

まぁ、ST変化に関してはホルター心電図をとれば労作性が有るか否か分かるので年が変わったら検査をお願いしてみようと思っています。

取り敢えず、松田先生のところにリファレンス波形が登録されて良かったです。

<因みに>
検査に使った装置は、フクダ電子製のVS-3000シリーズのどれかでした。


歯医者修了

2017-12-18 20:00:00 | 健康・病気
2017年06月26日の「歯医者」の記事で書いたように今年は10年ぶりぐらいで歯医者に通院した。

で本日(2017/12/18)に合計18回の通院で治療完了しました。

記憶にある限りで行った処置は、
 ・被せもの:4歯
 ・コンポジットレジン修復:6歯?
 ・歯石除去:下のみ
です。

麻酔を何度もかけましたが、針が良くなったせいか痛いことは痛いですが、昔よりは楽でした。

担当になった先生(女医)も私にとっては当たりでした。

3ヶ月に1回ぐらい来院するように言われています。その際に虫歯が見つからないように真面目に歯磨きしようと思います。

カメの菊五郎でした。