新・カメの菊五郎の独り言

多摩市在住のカメ育てに苦労中の普通の会社員。×1です。

家族間通話無料

2008-02-29 00:08:47 | 携帯電話
ついにと言うかやっと、DoCoMoも2008年4月1日(火)から家族間の音声通話が無料になる、こちら

条件は、auとほぼ同じだが10年以上使っていれば「ファミ割★MAX50」への加入が必須条件でないのが嬉しい。
DoCoMoの方が現時点ではauより長期間(10年以上)使っている人を大事にしてくれている

これで、私のファミリー割引グループ間では、私(は10年未満の「ファミリー割引+(新)いちねん割引)からの発信以外はすべて無料になるはずである(多分)。

現状を記憶を頼りに書くと、
 ・実父と実母は10年以上DoCoMoで、「ファミリー割引+(新)いちねん割引」
 ・家内と娘は、「ファミ割★MAX50+(新)いちねん割引」
 ・実弟は(きっと)、「ファミ割★MAX50+(新)いちねん割引」のはず。
となる。
私も”ファミ割★MAX50”に入れば通話料が無料になるわけだが、あと10ヶ月程度で10年になるので今更、2年縛りになるのも面白くないので”ファミ割★MAX50”にするかどうかは検討中である(~へ~;)う-ん、それに毎月無料通話分をいつも余らせているので、2008年中は今のままでも何の問題もないし、メールで家内から発信してもらうように御願いすれば済むことだし。

さて次の値下げは、パケット定額料金だ(^o^)/。

<でも>
2008年6月1日(日曜)から”iモード付加機能使用料”が200円から300円(税別)に値上げされる、こちら
まぁ、この値上げは致し方無いところなんだろうな。


都庁第二本庁舎のAED

2008-02-28 23:20:17 | AED
2008/02/28の「自動車免許更新」にあるように2008年2月27日(水)の午前中は、免許証更新の為に都庁第二本庁舎に居ました。

優良講習の開始時間と私が手続きをした時間のタイミングが悪く講習開始まで45分くらい空き時間があったので都庁第二本庁舎の1階と2階をぶらぶらしていたら都庁第二本庁舎1階でAEDを発見しました。

Aedtocyo2東京都関連のAEDと言えば、2006/04/11の「都営地下鉄のAED」にあるように都営地下鉄の全駅にAEDが設置されており設置されているAEDのメーカーは、”日本光電”でしたので都庁第二本庁舎1階に設置してあるのもてっきり日本光電製のAEDと思って見てみたら、日本光電”ではありませんでした。

多分、2006/10/29の「東京国際空港のAED」の写真のものと同じで”laerdal”という会社のもののようです。

どこの会社のAEDであろうといざと言う時に使えればどこの会社のでも問題ないわけですし東京都関連施設が同じ会社で統一されていても、世の中には東京都採用AED以外のものも設置されているので特に気にする事でもないのでしょうけどね。

<そうそう>
2008年2月17日(日)に行われた”東京マラソン”の中継を見ていたら、日本光電のCMが2本流れていました。


自動車免許更新

2008-02-28 22:46:22 | 日記・エッセイ・コラム
昨日(2008/02/27)の午前中に都庁第二本庁舎2階にある”新宿運転免許更新センター”に行って自動車免許証を更新してきました。

私は、スーパーペーパードライバーなので毎回毎回、”優良”ドライバー(ゴールドカードだよ)なので30分ほどの講習で終わりのパターンです(笑)。
更新料金は、3,250円でした。

前回(平成15年)交付された免許証との違いは、
 ・種類が”普通”から”中型(限定付き)”になった
 ・本籍地の表示が無くなった(欄は残っている)
 ・ICチップが埋め込まれた(上の本籍地表示なしと関連あり)
といったところでしょうか。

手続き的にはほぼ同じでしたが、ICチップ用の暗証番号(4桁を2つ)を登録する手順が一つ増えました。
登録すると機械から暗証番号が印字された紙が出てきます。
その紙には、「免許証と一緒に保管しないでください」という注意書きまで書いてあります。

さて、本籍地表示がなくなりましたがICチップには本籍地等の情報はしっかり書き込まれています。
この情報を専用の読み取り機を使って読み取るときに暗証番号が必要となります。
しかし、ここまでやる必要があるのかはちょっと?疑問です。
あとICカードに書き込まれている情報の内容が分からないのもこれまた不安要素です。

IC化の裏にはきっと利権が絡んでいるんでしょうね。

<それと>
免許更新に行って講習を受けると、3冊ぐらい冊子を貰うわけですがその中の「人にやさしい安全運転」という冊子の第5章にAEDの使い方が紹介されています。
どうせなら、AED講習も一緒にやればいいのにと思ったカメの菊五郎でした。


花粉症被害2008(その1)

2008-02-26 23:40:50 | 健康・病気
まだ、
 ・眼
 ・鼻
ともに格別症状は出ていませんが、2008/02/22の「百草園の梅(2008年、その3)」の記事にあるように”スギ花粉”の飛散が多摩市では確認されたので、用心のために2月23日(土)に耳鼻科に行って薬を貰ってきました。

薬は、2007/03/17の「花粉症被害2007(その3)」に出てくるのと同じジェネリック薬品です。
処方された薬をおさらいすると、





ジェネリック先発薬
アリマン錠
(6.4円)
ゼスラン錠
(9.7円)
スプラタストトシル酸カプセル100
(55.0円)
アイピーデイカプセル100
(78.6円)


となります。

今ぐらいの症状で今シーズンを乗り切れたら嬉しいのですが。

カメの菊五郎でした。



それでも餃子を食べたいですか?

2008-02-26 22:27:34 | ブログ
さて、今週のブログ人のトラ場は、”それでも餃子を食べたいですか?”という事で、
 ・食べたい
 ・食べたくない
の選択です。

危ない食料品は”餃子”だけではありません。
肉まんや野菜からどんどん農薬が検出されています。
そして、中国産だけが問題視されていますが国産だってすべてが無農薬や減農薬で生産されているわけではないわけですし、アメリカ産の農薬も並の量ではないはずです。

要は、消費者が厳しい目で商品を選別するしか自分の身を守る方法はないわけです。
そうなると、一体全体なにが安全な食べ物なのか分かりません・・・。
でも、何かを食べない事には人間生きていけません。

というわけで(どんなわけ?)、”食べたい”です。
餃子は好きな食べ物ですし、毒餃子報道の後でも何回か既に食べましたしネ。

ブログ人のトラ場!No.159」にTB。

<それに>
餃子を包むのは、得意なんですよ<(`^´)>えっへん


入学準備(その4)

2008-02-24 09:44:45 | 子育て
春一番が吹いた昨日(2008/02/23)入学する小学校も決まったので家族三人で、
 ・体操着(上下:1620円、?)
 ・体操着用の名札(上下で262円)
 ・赤白帽(525円)
 ・上履き(1,370円)
 ・防災頭巾とケース(2,750円)
などをいかにも町の商店街の洋服屋さんといった風情のお店で購入しました。
体操着の下は、娘にあうサイズが無かったので取り寄せとなりました。

今回の買い物で少々驚いたのは、
 1:防災頭巾の購入
 2:体操着(上)の校章
の2つです。

<1つ目>
確かに私も小学生ぐらいの時に防災頭巾を持っていきましたが、実母の手作り品でした。
雑巾が市販されているのと同じだと考えるべきなんでしょうかね?

<2つ目>
校章は、体操着に既にプリントされているものだと思っていたら”アイロンで貼り付ける”タイプになっていました。
それならば、多摩市の全ての小学校で色や形を統一されていれば意味があると思うのだがそういう訳でも無いようでちょっと・・・です。

まぁ、あとは当日までに一つ一つ忘れ物無く準備していけばいいのかな?カメの菊五郎でした。

<おまけ>
自転車はまだ補助輪が2つ付いたままですが、少しずつ慣れてきました。
平坦な道ではやっと少しスピードが出るようになりました(^^)v。

入学準備(その3)」にTB。


「つくもがみ貸します」を読みました

2008-02-23 20:41:44 | 本と雑誌
今日(2008/02/23)、関東地方に春一番が吹いたと気象庁から発表があった。昨年より9日遅いそうです。

さて、2008/01/12の「品格が育つかも?」の記事で書いた2月の本である、畠中 恵著の「つくもがみ貸します」を読んだので感想などを書きます。
畠中作品を読むのはこれが初めてです。

主人公は、血の繋がっていない姉弟の”お紅”と”清次”、そして忘れてはいけない”つくもがみ(付喪神)”達です。

”つくもがみ”とは、100年経過した器物の中の一部がなれるもの。あやかしの一種。
喋る事が出来、人間の言葉が分かるなどの能力があります。

本の内容は、”お紅”と”清次”が深川で営む古物屋兼損料屋(色々なものを有料で貸し出す)の「出雲屋」にある”つくもがみ”達が貸し出された先々で見聞きした事を店でお喋りしてるのを、姉弟達が聞きながら、色々な頼まれごとや”お紅”が探している人をみつけるというもの。
”つものがみ”達は人前では喋らないのですが、この姉弟の前では平気で喋りますでも、他の人が来たらすぐにお喋りをやめますけどネ。

5つの話に分かれているが、全体を貫くキーワードは、”蘇芳すおう”です。

さて感想です。
読み物としては1月の「初ものがたり」よりこちらの方が気に入りました。
妖怪が出てきて喋るあたりなどがファンタジー風なのが原因かもしれません。
原則的には恋愛小説に分類されるのかな?
品格という事に関しては、ちょっと・・・で「初ものがたり」の方が参考になると思います。

畠中さんの作品は他にもあるようなので、読んでみようかなって気にはなっています。

3月の本は、森見登美彦著の「有頂天家族」です。

<一応>
本書のあとがきで、”妖怪時代小説”と紹介されています。
そんな分類初めて知りました。


百草園の梅(2008年、その3)

2008-02-22 22:18:32 | 日記・エッセイ・コラム
ここ2、3日暖かい日が続いたので、百草園の梅シールが増えているのではと思い帰宅時の京王永山駅でシールを確認したら、予想通り”5分咲き”になっていた。

Mogusa080222明日、明後日ぐらいがひょっとしたら梅の見頃なのかな?
来週は火曜、水曜あたりに雨の予報が出ているようですし。

そうそう、東京都のホームページによると、都内の4箇所でスギ花粉の飛散を2008年2月20日(水)に確認したそうです。
 ・青梅(去年は、2月 6日)
 ・八王子(去年は、2月 7日)
 ・多摩(去年は、2月 6日)
 ・府中(去年は、2月 8日)
去年に比べると2週間ほど遅くなっています。
梅の開花が進めば、花粉が飛ぶ。当然と言えば当然でしょうけどまた辛い季節の到来です。
でも、まだ症状は出ていませんが。

百草園の梅(2008年、その2)」にTB。


駄目じゃん

2008-02-21 23:28:48 | 携帯電話
auが家族間の通話料無料政策を打ち出した、こちら

家族間の通話料無料に関しては、当Blogでは、
 ・2007/09/09の「携帯電話あれこれ
 ・2007/02/10の「頑張れDoCoMo
などの記事で、DoCoMoに早く導入して欲しい事として書いていたのだがauに先を越された・・・、駄目じゃん(`へ´)ぷんぷん

DoCoMoも直ぐに追従して欲しいものだ。
auの条件は、分かり難い面があるので、即座に追従してそしてシンプルに分かり易くして欲しいものだ。

条件は、シンプルに
 ・ファミ割MAX50かファミリー割引に加入している事
で御願いします。

私の会社は敵のカードが出てから驚いて対策を考え始めるが、DoCoMoクラスの会社なら既に、auがこの手のカードを切ってくる事は想定して、それに対応する策もいくつかシュミレーション済みなんだろうし。

それとも、とんでもない”サプライズ”を用意しているのかな?

DoCoMoが切るカードに興味津々なカメの菊五郎でした。

<それにしても>
今回のauの条件では月々の支払い金額は同じなのに、
 ・「家族割+誰でも割」の併用
のものは契約期間に関係なく無料で
 ・11年目以降の「家族割+年割」
の長期加入ユーザーは30%引きなんだと。
ひとつのキャリアーを長く使うメリットがだんだん見出せなくなってきた・・・。