アジア・オセアニアNews blog ~お日様とお月様の光と影~

アジア・オセアニア地域の通信社が配信する記事から『中国の領土紛争問題』を伝え日本の安全保障などのニュースブログ。

タイ新幹線計画 専用レールのフル規格採用で覚書へ (NHK NEWSWEB )

2017年06月03日 | ASEAN諸国ニュース
タイ新幹線計画 専用レールのフル規格採用で覚書へ
NHK NEWSWEB 6月3日 6時44分

タイ政府は、首都バンコクから北部の観光都市チェンマイを結ぶおよそ700キロの路線で日本の新幹線の導入を前提に高速鉄道の建設を計画していて、両政府の間で協議が進められています。
この計画をめぐって石井国土交通大臣が、来週、来日するタイのアーコム運輸相と覚書を交わすことになり、その内容が明らかになりました。

それによりますと、すべての区間で専用のレールを使ったフル規格の新幹線を採用するとしていて、バンコクからおよそ400キロ離れた中間地点のピサヌロークまでを第1区間として工事を始め、この区間を先に開業させることにしています。

両政府は、年内に建設にかかる費用などを盛り込んだ調査結果をまとめ、建設に向けた最終的な判断を行うということです。

これまでの協議で、日本側は鉄道の安全性を確保するためにも専用のレールの採用を働きかけてきたことから、今回の合意はこうした意向が反映される形になります。

ただ、タイ側はコストをできるだけ低く抑えることや、乗客を増やすため沿線の開発でも協力を求めており、日本側がこうした要請にこたえられるかどうかが今後の課題となりそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。