goo blog サービス終了のお知らせ 

“しなやかに、清々しく”

日常の出来事等を気ままに発信したい。

逗子海岸 NIGHT WAVE と Beach Candle 光アートが開らかれた。

2018-10-13 20:54:28 | Weblog

10月13日(土曜日)逗子海岸に於いて、NIGHT WAVE と キャンドルの光アートが開催された。

 午後4時過ぎ、レオちゃんと海岸散歩に行ったら、キャンドルのろうそく点火が始まっていた。総数を聞いたら7500個に点火しなければならないので “手助けをお願いします” とボランティアを募集していた。

見れば逗子市長もろうそく点火に精出していた。。

右端が逗子市長。

レオちゃんがいたので家内と交互にしばらくお手伝いすることとする。

慣れない手つきで奮闘する小生。

奮闘する家内。

 小生、BULBのあるカメラでなくてはNIGHT WAVE が撮れないので、レオちゃんを連れ自宅に帰る。

 海岸に戻るともう、暗くなって来て7500個のキャンドルが素敵に輝いていた。ご覧ください。

 

 

 

 

とても素敵なキャンドルアートです。

 今日は、風がほとんどなく、波がない。NIGHT WAVE は物足りない。

 

 

幻想的な情景を作り出している。

波打ち際を射している青色LEDライト。

海岸では、「光の水族館」が開かれていた。子供たちが好きな絵を描き、それを大きく映し出してもらう。

 

自分の描いた絵を映し出してもらう。

 最初に家を出てから時間もだいぶ過ぎていたので、海岸のシートに座って二人でビール缶を開け、クッキーを食べ幻想的な海岸をしばらく眺めた。

 北西の風では波が起きず残念だったが、風が強いとキャンドルが吹き飛びかねず。

両方を満足させる天候はどのような条件かしら? 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近隣をサイクリング。 | トップ | 17日、NHK総合で「トキ野生復... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2018-10-14 06:02:36
キャンドルアート・・・
明るいうちから準備するのですね。
お手伝い、ご苦労さまでした。

LEDライトによる波打ち際・・・
きれいでした。

返信する
山小屋さんへ (Pegasus)
2018-10-14 17:56:29
 Night Waveは、波が穏やかすぎて迫力がなく、キャンドルの方に人が多く集まっていました。
 高い三脚に登ってキャンドルを観るには、順番待ち。
 キャンドルの関係者が、「数が多くて間に合うかしら?」と気を揉んでいたが、多くの協力者を得て、「完成してほっとした」 と漏らしていました。
 何をするにも関係者は大変ですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事