音楽にこんがらがって

音楽制作を生業としている加茂啓太郎の日常

歴史と殿堂

2008年03月31日 | Weblog
某日
業界の大先輩と話す機会。
「アーティストの権利を何もやってないのに簡単に持っていく事はするな」
ひどく同感。でもその方もその事は、さらに先輩に諭されたそうです。
受け継いで行きたいものです。

28日
PoPoyansのライブで下北沢モナ・レコード。珍しくガット・ギターの弦が切れ、大変な感じ。でもステージ・トラブルを乗り切るたびにアーティストは大きくなりますよ。

時間が微妙に空いたので、アナログ・オンリーのレコ屋。
リチャード・ペリーがプロデュースでエンジニアはジェフ・エメリック。
71年にアップル・スタジオでレコーディング。
メンバーは多分Keyが男性でG,Ba,Dr(Voは全員)がというFunny Hillというアルバムを3枚2000円でジャケ&クレジット買い。幻の名盤というのはなかなか無いですね。

29日
湯川潮音ちゃんのライブで九段会館。
調べたら1934年建設だそうです。20年も経たずに壊すビルもあるのにすごいです。ドアの飾り(写真)だけでも。

弦のカルテットに、弦楽器の魔術師の桜井芳樹、それに本人の歌、ギター&ドラム!?
素晴らしすぎ。こんな編成でポップ・ミュージックが出来るアーティストは日本には他にいないんじゃないでしょうか。

柔らかな倍音が沢山の伝説を反響させたホールに反響して、音楽の至福とは、こういう事だと思います。 

音楽の良い所は、どんなに素晴らしくても値段がさして変わらないところだと思うのですが、さしづめこのライブは最高級の寿司屋なみなんじゃないでしょうか。

"J”みたいなポーズで一杯写真撮られる。

30日
相対性理論のデモの歌入れでアボカト・スタジオ。
ポップスの革命が起こせるかも。
コーネリアスのライブ行けなくても。