下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

なんとなく この二曲 ・ ・ ・

2009-05-31 20:32:01 | 夢見るお年頃

映画のエンドロールに

http://www.youtube.com/watch?v=JrIe9vm33t4&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=z_RCNGgL9V4&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Egeocities%2Ejp%2Fkatuoandwakame%5Fimpact%2Fmusic%2Ehtml&feature=player_embedded

いろんな意味で なんとなく でしょ!

久々に聴いてたら 更に

 http://www.youtube.com/watch?v=DNsmrd-aR1c&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=AA9maAERDAs&feature=related

これは東京オリンピックの年ですね

http://www.youtube.com/watch?v=84Gl3i6qAYo&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=SMwZsFKIXa8&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=iim6s8Ea_bE&feature=related


雨の日にタップ?

2009-05-31 18:57:06 | 夢見るお年頃

僕は雨でも滅多に傘をさしません。

もちろん今日も一度も傘はさしませんでした。

水溜りを避けながら歩いて

父と家族で何度か観ていた映画を思い出しました。

http://www.youtube.com/watch?v=p7QL46cK7B8&feature=related

このシーンが僕の「タップ」のイメージの最初でした。

雨なのに 楽しそうだと 子供心に思ってました。

あれから数十年経ったけど天気も僕に見方して?傘は今も滅多にさしません。


妄想? カサブランカ

2009-05-31 17:04:01 | 夢見るお年頃
例えば入り口で案内を待ち
「1人で食事はしないが良いか」を尋ねる。
カウンターならスグニなんて言われたりして案内に従う。
椅子は平均的な日本人では足が床に届かない位に座面が高く
僕のような天然ローライズ体型ではカッコ悪いかも知れません。
僕を案内し当然のように彼は椅子を引いてくれるであろうから
カウンターにのせた腕に体重あずけて尻を上げる必要があるかも・・・
車ならアルコールは飲めませんからカウンター越しの
バーテンダーに「酸味は苦手だけどコーヒー」と相談。
彼は僕のリクエストに複数の提案で答える。
「カプチーノ」
バーテンダーの背後にはシングルモルト。
彼の笑顔は飛び切りで信頼さえも かもし出す。
ホテルマンの笑顔は僕をワイルダーのアバンティに連れて行く。
シグサで帰りを知らせると彼は僕を案内してお会計。
女性がオーダー確認してレジを打つ時に
横に立つ彼に「一番美味しかったのは笑顔だね」なんて言ったら
いきなり彼はテレ出して
「ありがとう ございます でもソチラのが宜しいのでは?」と
指を揃えた手の平開いてレジの女性を指す。
いえいえ僕はコレでもマザコンと思われていますから
若さには別段魅力を感じないんです・・・ってぇアホ中年丸出し。
「一番・・・」なんて僕が言ったから あまりにクサイ・セリフに
レジを打ちながら女性はきっとクスクス笑い出しますね。
でも駐車券なんて出してみると
「ご利用金額が・・・」なんて言いながらも
「3時間無料にしておきますね」な~んて言った後に
「また○○の笑顔を見に来てください」と両手を下に揃えて
クスクスしなら お辞儀するかも知れません。
ジャケット着るとクサイ・セリフが簡単に出てしまう?
たぶんジャケットなんて着て無くても僕は言うのにね。
そんな客に接するのは初めて?
たった一言で笑顔とユーモアが生まれる・・・
そんな小さな出来事で
彼や彼女は笑顔やクスクス 客は無料で互いに満足!
目的果たせなくても きっと満足すると思います。

さすがに「君の瞳に乾杯」なんて・・・
ボガード以外の誰も似合わないようなセリフは言えませんよね。

http://www.youtube.com/watch?v=GjKPjqU0g50&feature=related

まさか!
マザコンはともかく男好きだなんて思われて いないでしょうね!!!
もちろん偏見、差別なんてしませんが 僕は違いますからぁ~~~~~~~!

接客・・・友人は言ってました。
「お客はサービスを求めて行くんだ!」と

ジンクス

2009-05-31 14:27:05 | 携帯更新
バッテリー交換後の洗車か店の前の掃除がイケナカッタのか雨。
雨が上がったのを見計らい試運転。
新橋過ぎて金杉橋、赤羽橋と右折すれば東京タワー。
その西側にNOAビル。

確認

2009-05-31 10:37:53 | 携帯更新
エンジン始動を確認してトランクを閉める。
今更ながらにエアバックの無い風景に気付く。
それでも頭上には無いのですが身体の周囲はスチールで安全性の高さは僕にとってコケたり当たったりしたら無事じゃ済まないと思って生身で乗ってるバイクとは雲泥の差なんです。

めざめカンタ Ⅱ

2009-05-31 08:25:01 | 夢見るお年頃

今年の「 柳原音楽祭 」も多くの人達は例年のごとく楽しみになさってますか?

デキル奴は 何事も無かったように平然と見せる。
僕はそう思っていますから
何事も当たり前のように簡単そうにコナシて見せる奴は要注意です。
そんな奴は人知れず努力や工夫を重ねてきたハズだからです。
ただ他人が大変そうで出来そうになくシナイ事も
本人はシテキタんじゃないかと思うんです。

例年のごとく・・・は 毎年毎年違う年の積み重ねの連続だと思います。

「アソコじゃなぁ~」なんて贅沢言ってる余裕は無いと
僕は思ってますし 決定権を持つ者が満足したいなら
決定権を持つ者が全てを交渉し決着するのが一番です。
そうでないなら全てにモンクは言わないのがオキテだと思います。

着付け師の方が知り合いに居れば
大変でも こんなコンサートだって・・・現実には?ですけど。

http://www.youtube.com/watch?v=8ALCmxnlzks&feature=related

僕がこの曲をガーシュインなんて知らずに
デオダートで初めて聴いたのは成人式の頃でした。


めざめカンタービレ

2009-05-31 06:16:05 | 携帯更新
昨夜、偶然に師匠と話しました。
大将のトコから帰る途中に師匠の家の前を通ると
家族の姿を発見。
車にハザードうって降り師匠家族と話しました。
現在の状況を聞いて 少しだけ安心。
リハビリと幸運で九割がたの回復。
でも回復を生かすのはコレカラが肝心ですね。
見た目に普通とは・・・何事も普通にコナスことが要求されますからね。
言い訳は しないと思いますが通用しませんし
同情や人情にすがって・・・なんて師匠は望みませんでしょ。
健康維持に大切なことを僕に教えてくれました。
歩くこと
水を飲むこと   の二点。
適度な運動を日々欠かさず
アルコールやコーヒー、ジュースでなく
水を毎日2リッター以上飲むこと・・・だそうです。
頑張ってる姿を見るとツイ熱くなり自分もと思ってしまう今日この頃。
自分はペットロスにはならないと思ってます。
昨年の秋にコナという13年一緒に暮らした犬の姿をした家族を失いました。
その後「めちゃイケ」のおかげでハードな日々を過ごしましたので感傷に浸る間も無く色々な面で自分の限界付近を彷徨うことが出来ました。
ただ
コナを病院に迎えに行った時に
動けぬ彼女の姿を見て愕然としました。
初めて彼女が我が家に来た時の「目」を思い出したんです。
生後間もない彼女の目は
 遠慮がちで申し訳なさそうな目をしてたんです。
病院で息も絶え絶えの彼女は そんな目で僕を見たんです。
そう、僕は思い込みの強い人間なんです。
彼女の目は僕に 申し訳なさそうでした。
目を見た途端に 
僕は「大丈夫!きっと家に連れ帰って家族に会わせてあげるしコナの布団にも寝かせてあげるから 頑張れ!」と思ってしまうんです。
兄が過労で倒れた妹を背負って工場から野麦峠を越え家に連れ帰る経験が僕には ありませんが コナは病院が嫌いでした。
だから病院から帰る途中に墨田公園に寄り道しては よく散歩をしてました。
彼女の体調が良い時には桜橋を渡って台東区から墨田区に入り
歩き続けたもんです。
そんな彼女が僕に病院から出たいと言っているようで・・・
よ~し 必ず家に帰ろうゼ!
動けず苦しそうに変則的な呼吸をしながら僕を見る「目」。
彼女の「頑張る」の気を受け取り 僕は「頑張れ」の気を送る。
ある意味で持てる己の最高のパフォーマンスを
出そうとする姿を感じると人や動物にかかわらず
たとえ それが機械でも 
僕は熱い何かがこみ上げてきてしまうんです。
最近 一番違ったのは ソレを人前でも隠さなくなりました。
生には死がセットされてますし僕は両親送ってますから
コナを送る日が いつか来ると覚悟してました。
別れる寂しさ辛さ虚しさで僕は泣いたりはしません。
理不尽なんて世の中にはテンコ盛りでありますからね。
僕が熱くなるのはソレデモ頑張ってる姿を見たり感じた時なんです。
だからペットロスに僕はなりません。
むしろ コナそこで見ててくれ・・・な~んて思って生きてます。

トランク

2009-05-30 20:29:24 | 携帯更新
ユーノス・ロードスターのバッテリーはエンジンルームでなくトランクに搭載されてます。
ドライバー後方、右後輪後ろのトランク内カバーの中にあるんです。
車の重心、中心を運転席付近に設定して前に重いエンジンがあるのでバッテリー等の移動可能な重量物はエンジンから遠くに配置したんでしょうね。
だからステアリングのレスポンスは適度に敏感で素直。
暴力的なパワーは無く斬新なデザインでもありませんが運転操作は極度に緊張する事もなく愉しいのです。
残念ながら撮った画像が行方不明で添付出来ませんが暗闇ではナットを緩めたりパイプを繋いだりの作業は困難。
明朝かライトを調達してからの交換です。