下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

3月最終日、プレ金?

2017-03-31 22:17:06 | 携帯更新


明日から4月、
新年度の始まりですね。

今週は緑町パレットを臨時休業させて頂いたり、
水曜休業させてとらってるにもかかわらず、
仕事が終わる時間は9〜11時と多忙です。
今夜も終了まで
あと1時間くらいのトコです。
とくに今朝は4時前から動いてますこら
睡魔と激闘中です。

それにしても、
多くのお客様に別れを惜しまれたり
御礼を言われたりの1日となりました。
お金では買えない喜びを味わえ、気分は最高です。

帰宅後、すぐに作業開始したんですが、
今日は1週間で一番受注の多い金曜ですから
まだ この時間、終わりません。

そういえば、
幼稚園入園前からパレットに出入りしてた
Sちゃん、大きくなったと思ったら
「大学3年生」で「今年、成人式に行って来た」
とのことで、
見えない時間の経過を見た気分。
今日、役所売店で何人ものお客様とハグした
オバちゃんがSちゃんに
「自分が望む未来は自分でツカムんだよ!」と
普段の丸投げ気質を棚の上にでもあげたかのような
アドバイスをしてました。
かしこ

https://youtu.be/pH5U1sWediw


3月30日・木曜日

2017-03-30 19:45:15 | 携帯更新


3月も明日で終了しますね。
緑町ゆうやけ通りのパレットは
明日は休業させて頂きます。

明日が3回の入札を経て合計9年間営業してきた
足立区役所北館パレット売店の最終営業日です。
販売終了後、什器の撤収に入り、
お世話になった方々に挨拶などして戻る予定。

今年もブルーベリーは豊作の兆し。
ムスカリは最初に球根を植えただけなのに、
屋上のいくつものコンテナで花を咲かせてます。
ナゼ増えたんでしょう?
黄色い水仙も植えたことすら忘れていたのに
桜の花の咲く頃になると
土をかき分け登場し、
うつむき加減に咲いてくれます。

https://youtu.be/Gi01999sB8M


掛け軸

2017-03-29 08:00:43 | 携帯更新


思えば、
お店やイベントのポスターは
PCにさわり始めて最初に使ったソフトは
Windows の Word で
次がより細かく設定したり、操作が簡素化されて便利だと思った
「Gクルー」だった。
けど、
掛け軸の「かすれた文字」を見て、
字がヘタでワープロを覚えた自分が筆を持つ・・・
それも良いけど、イラストレーターなる
ソフトがあるじゃん!
と考えてイラレを使ってみたけど、
得意になって使ってたフォトショップとは
レイヤーの概念で頭の中が混乱して
イラレを使いきれなかった。
もう、これから先は新しいコトを覚えたり
考えるコトが辛くなるカモなんて思い、
一念発起、イラレのスクールに通い、
PCにソフトを入れ、使い始めて数十回・・・
やっと「かすれた線」を引けた!
(汗)

https://youtu.be/e3-5YC_oHjE

線一本描くのに20年以上かかった・・・


2017年3月

2017-03-28 21:43:53 | 携帯更新


今年の3月も残すは3日と数時間。
来週末には新年度の4月が始まります。

先週、
石丸模型、オバちゃんのお子さん、
(と言っても団塊の世代の次の世代、
遠回しな言い方ですが、
ようはアラ還世代)が
一部の方が「千住のチベット」とおっしゃる
緑町のパレットに来てくれたんです。
そう言えば、オバちゃんはパネトーネが「好き」と
言って「今度買いに行きますよ」が口癖のように
僕の耳に残ってます。
「焼いたら僕が持って来ます」と返すのが
毎年末の挨拶でした。

「もう少し暖かくなったら、土日に私と弟で
まだお店の中にある模型を少し売ろうかなんて」
考えているそうです。


休日

2017-03-26 21:38:47 | 携帯更新

連日けっこう長めの
作業時間が続いていたので、
今日は朝から一歩も外へ出ずにイラレ。
フォトショと違ってイラレの
レイヤーはイマイチ使いこなせていないし、
理解が浅いのですが、
使い続けないと偶然に発見するテクにも
出会えませんから、
最近使うとソフトはGクルーに代わって
イラストレーターが多くなりました。

今回のポスターイベントは
満点カードでお買物したお客様には
新たなカードをお渡ししますが、
今回はお渡しするカードをお客様に選んでもらう
小さな抽選でもあるんです。
小さな袋に入ったカードには
あらかじめポイントが刻印されてます。
あと5ポイントで満点になり、
500円として使えるカードから
400ポイントで満点になるカードに
半分の200ポイントが入っているカードまで
4種類のカードがあります。
ちなみに108円のお買物で1ポイント。

久々、夜の湾岸

2017-03-25 23:28:24 | 携帯更新

今夜は仕事終わらぬうちに
クライアントさんパレットに来店、
即、打合せ!

いろんなアイデア出た結果、実際に作ってみなきゃ
その先が見えないと結論。
早速、週明けから創作開始。

それからそれから
お台場、湾岸に急行!
さらに帰りは銀座経由で両国、
からの浅草!

冷えも曇りも、桜

2017-03-24 06:27:22 | 携帯更新

桜が咲いてからは
晴れなきゃ
花曇り、
気温下がれば
花冷え。
時期は三月から四月にかけてなんでしょうね。
この「花」は屋上のクロッカスとは違いますね。
クロッカスを見ない人はいても、
桜は日本中で目にする機会がありますもんね。

今はミドリちゃんもMAXも居ませんが、
懐かしい画像が入っていたのでUP。

3月23日・木曜日

2017-03-23 07:06:19 | 携帯更新

友人、実家の断捨離で自分が中学生の時に
ブラバンで吹いていたトランペットを発見とのこと。
自分が夢中になって打ち込んだ歴史を発掘!
もしかしたら
作業はモノを片付けるより、
自分史にシタったり紐解いたりするコトに
時間を取られたかもしれません。

Y君に頂いたミント、
ミントは丈夫で繁殖力が強いとはいえ
かなり弱っていたんで
心配してましたが、
新しい小さなミントの葉を発見してひと安心!

来週は四月が始まりますね。

さくら

2017-03-22 19:20:57 | 携帯更新

昨日、
東京は日本で一番早く開花宣言しましたね。

WBCは惜しくも決勝目前で敗退。

世界ラリー選手権に復帰したトヨタは快走中。

女子スピードスケート、500メートル、
今年の小平奈緒選手は驚異的な強さ。

来週は四月、
新年度が始まりますね。