下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

クリスマス前のテスト焼成

2008-11-21 23:22:53 | パンのパレット

今日の定番を焼き終えてから
テストに入りました。
まずはこれ以上は入らないと思われる配合からです。

 

ローストしたアーモンドスライスは十分水分を含ませて
から練りこみます。

休ませながらの本捏ねには先日のガトーバスクでも
使う方法を取り入れてみました。

  

 少量生地は途中で窯出しして
火の強さと生地の火通りを確認しました。

溶かしバターにくぐらせて焼き上げたパンに油の膜を作り
水分をパンに閉じ込め更にグラニュー糖をまぶして冷めてから
パウダーシュガーで包むのはバターの酸化を防ぐためなんです。 
生地の中にはラム酒で漬け込んだフルーツが入っていますから
消費期限は長くとれます。当然パネトーネ同様自宅にも保存して
設定した期限の日に僕は食べることにしています。
これなら如何にもパン屋のブログを感じてくれますよね!


ラブソング

2008-11-21 18:37:18 | 携帯更新
イベントや行事の打合せで友人とメールのやり取りをする時に気が付くと用件から脱線して話がトンデモナイ方向に爆走している事が有るんです。
当然のように家族の冷ややかな視線と「男同士が…」ハイハイ確かにキモイです。
昨日のブログを読んで頂いた方にはそれこそ「舌の根も乾かないウチニ」的な話なんですが僕は気が付きました。
長~いメールのラリーは友人に限った行為でした。長くても薄くても友人だからコソ許されるんだと…。だから今後も僕と長薄ラリーする可能性のある方はアイツは親友気分でいやがると考え…人助けだと思って許して下さいね。
男同士のRe:Re2:Re2:Re2はラブソングじゃありませんアレはLalalaですから…