pakoya’s room~徒然づれなるままに~

韓国ドラマや感じたこと思ったことなどなど…

花を探しに来ました:ホサンの初めての葬儀経験記!

2007-06-20 22:17:41 | 韓国ドラマ
《今日の一言》
  지기 짐을 남한테 떠넘기면 안 되지.
  (自分の荷物を他人に押し付けてはダメでしょう)

ナギョンを助けるために火事の中に飛び込んだホサンだったが、結局は、ハナに助け出されてしまう。
ハナが、ホサンが自分を助けてくれたとかばったせいで、ハナ母はすっかりホサンを気に入ってしまう。
ホサンを気に入ったハナ母と、ウンタクを気に入っているハナ父。
二人の会話を聞いたホサンは、自分がミスをすれば逃げさせると考えるホサン。
葬儀の準備をさぼったり、弔問客に酒を振舞い自分も酔って絡むふりをする。
しかし、ウンタクのフォローのおかげ(?)で大事件にならない。
その頃ハナは、男心の研究のためにコンマダムの店に行く。

リアルではすっかり12話まで行ってしまっていますが、やっとこさ3話に辿り着きました^^;

ホサンが逃げ出そうとしていることなどすっかりお見通しのように、サボるホサンの後始末をしっかりしているウンタク。
けれど、別に葬儀社のあとを継ぎたいと思っているわけではないらしく、黙々とウンタクが仕事をしている理由はいまいち不明(12話まで行っていれば明かされているかも~)
しかし、ウンタクが一生懸命仕事をしているのは葬儀社orハナのためだと思っているのはホサンだけではなく、ハナ本人も同じこと。
ホサンとウンタクが、ハナを押し付けあっている様子を、すっかり三角関係の始まりだと勘違いするのが可愛い^^
おまけに、ハナがホサンとのチューを狙うたびに、テヒョン氏の唇がアップになるのがなんともいえません

8等300円なり

2007-06-20 18:14:17 | いろいろ独り言
会社帰り、事務商品を買いにデパートへ行ったときのこと。
レジの前で、お金を払おうと財布を開いてビックリ、お金が入っていない
その場はなんとかクリアしたものの、残金61円。
電車に乗れません…
“電車賃のためにお金下ろすのか…”考えること数分後、財布の中に、宝くじが入っていたことに気づきました。
見れば、2日前から払い戻しが始まっているし、宝くじ売り場は1階にあるし^^

昼食を食べようと思ったら、財布を忘れていた。
ポケットをまさぐっていたら、前に買ってそのままになっていた宝くじが入っていた。
昼食代くらいにはなるかなぁと思って、売り場に行ったら、高額当選していた!

…なんて体験談が、頭をよぎったりしました。
今の私の状況は、その体験談に似ているんじゃない!?なんて欲丸出しで考えちゃいました。
もちろん、そんな強欲な私に宝くじの神様は甘くなく、いつものように300円の払い戻し。
でも、おかげで電車賃ができたのだから、良しとしなくちゃね