今朝は 放射冷却現象だった。
草むらの雑草は霜だらけ・・
薄水色の空のキャンバスにグレーオレンジの朝焼けが、いいお天気の一日を思わせた。
そんな冷え込む朝焼けの中、水仙が気品あふれるたたずまいと匂いを漂わせなが ら咲いていた。
この名は、「仙人は天にあるを天仙、地にあるを地仙、水のあるを水仙」に由来し、水辺に咲く姿は仙人にたとえられたらしい。
我が家も雑草の中に、毅然と咲いている水仙に霜が付き、お日様の光を受けてキラキラと輝いて見えた。
*************************************
私は食べ続ける事にした。
また食べる話?それはそうなんですが今回は試験モニター(マウスとも言う。)の状態なんです。
だみ声の大声で、西川のりおをワンサイズ縮めたような顔の、姫路の油問屋さんが今日来てくれた。(月に一回出張の時来てくれる。)言葉が少々聞き取りにくいが(播州弁) お話が面白いおじさんだ。特にY談がすき・・
今日はこの写真の燕子掌(えんししょう)を持ってきてくださった。
去年からこの葉っぱの話をしていたんだが、「何でもものを見なくちゃわからない。」といっていたのだ。
姫路ののりおの奥さんが、近所からもらってきてプランタンに植えて栽培しているとか、で「家族で毎朝 この葉っぱを10枚くらい生でサラダにして食べてるんだが、なんとなく調子がいいのよ。何が調子がいいってそりゃ あちらの方よ。ヘヘヘ・・」
そちらの喫茶店ではモーニングのサラダに刻んで出しているところもあるらしい。
調べてみたら、今 マスコミで袋叩きに合っているあの『あるある大辞典』のような効能が書いてある。
うん?なになに・・・
血糖値を下げる効果がある?
ダイエット効果もある?
滋養強壮効果もある?
まるであるある大辞典だ。
その中で私が飛びついたのにはその中の、肌に潤いを与え、老化を防止する作用があるという言ってみれば たったその一行で食べ続けようと決めた。切ない乙女心じゃなかった、可愛い老女心からなのだ。
勿論老化防止には アルツも入っているだろうからね。
早速 頂いたその燕子掌の葉っぱをちぎり、食べることにする。そして、茎は大事に水につけた。
髭根が出たらプランタンに植えて 栽培する事にしよう。
トンボが、「それ えっちゃんで臨床実験しよう、決して捏造はいかんよ、捏造は。効果のほどが証明できたら 家の畑で栽培してインターネットで売ろうよ、もうこんな場末の喫茶店で色付き水を売ってても、生き残れないよ。何か違うところに目をつけんにゃ。ちょうど手ごろなモニターがいる。インチキ臭いけどそのときは木馬本舗という名前がいいね。使用前の写真を撮らねば。」相変わらず無責任な事を言う。
で味のほうはというと、これが何と言いましょうか。昔子供の頃おやつの代わりに食べた、そこら辺に生えていた「スイバ」この味に似ている。
半年先を乞う御期待!
晴れ 時々曇り 12℃
さすが物知りmayumiちゃんだね。
早春の山野草。懐かしい。
燕子掌なんですって・・
今 食べ初めて2日目。
どうなるんだろうね、それより挿し木がうまくいくかそのほうが心配です。
若返らなくちゃ・・
ちょっとの運動で息切れしないようにならなくちゃ・・
無理だろうか?
スイバって、田舎ではあぜ道に春になると咲いている草なんだけど、ちょっとすっぱいのよね。
「ディパーテッド」これ見たかったんだけど、こちらには来てない。
で慧さんの映画コーナーお邪魔したら、DVDまで待とうという気になったよ。そうなんだ~・・
でも「硫黄島からの手紙」がかかっているからこれは見てみようと思います。
多肉植物って なんか可愛い。
へぇ...燕子掌っていうんですね、最近 お花屋さんでも見掛ける様な気がします。
味の「スイバ」ってのが わからないよ~
それなあに?
ところであの『インファナル・アフェア』のハリウッド版の『ディパーテッド』 観てきたよ
3人ともお気に入りの役者なんだけど・・・ね~・・